コーディネート Feed

2017年11月15日 (水)

みなさまこんにちは☆
空気も乾燥して日ごとに冬に近づいてますね。
そんな秋晴れの休日にスタッフMは富士山のふもとでキャンプをして参りました。
本日は晩秋のキャンプ何着ていく?をお送りします。

ちなみに天気&気温(河口湖のデータ)は
・初日⇒ 晴 / 最高17℃/最低2℃
・2日目⇒早朝雨のち晴れ / 最高18℃/最低10℃
・3日目⇒晴 / 最高14℃/最低2℃

2日目の朝は雨だったのですが、そのおかげで10℃もあり驚くほどの暖かさでした。
3日目は朝から青空が広がり、放射冷却で2℃まで冷え込みました。

パターン1

1711150910037811_deco

①メリノウールの長袖Tシャツ
山でもキャンプでもメリノは万能!

②ネルシャツ
コットンだったので、できればウールシャツの方がオススメです。

③ポーラテックサーマルプロのフリースベスト
動きやすくて重ね着もしやすいベストはキャンプにも最適!

④ダウンジャケット
日が暮れた後に着用したので、写真では着ていません。
軽くて暖かいダウンジャケットですが、たき火や炭火では火の粉で穴があいてしまうリスクが高いです!
防寒としては良かったのですが、火の粉で穴のあきにくいジャケットやフリースだと更に楽しめたと思います。

⑤デニムパンツ
保温性はないけれど、火の粉には強い!

⑥スニーカー+普通の靴下
当然ながら寒すぎました。
中綿入りブーツや防水の防寒ブーツにしたら快適だったと思います。。。
当店でも取り扱いがありますね↓↓↓

Dsc_0078

パターン2
※キャンプ場近くの山でハイキングをしたので山仕様

1711150906244171_deco

171115090645317_deco

①ポーラテックパワードライのジップネックシャツ
②ポーラテックサーマルプロのフリースベスト
③ゴアテックスのジャケット(休憩時に着用しました。写真2枚目。)
④裏起毛のトレッキングパンツ
⑤トレッキングシューズ+ウールの厚手靴下
山仕様のパターン2は暖かくて、軽くて、すぐ乾いて快適です。(火の粉に弱いことを除けば。。。)


以上キャンプ初心者のスタッフМの着用アイテムレポートでした。
手持ちの登山ウェアも使えますが、キャンプにより適したアイテムを少しずつ加えて
また楽しくキャンプに行きたいと思います☆


ただいま好日山荘ららぽーとTOKYO-BAY店では大決算セールを開催中!
お買い上げ金額の20%がお買物券としてキャッシュバックされ大変お得です。
是非この機会にご利用くださいませ。

2017年10月 5日 (木)

みなさまこんにちは!
10/2に北八ヶ岳の高見石~白駒池へ
一歳半の娘をベビーキャリーで背負って親子ハイキングに行ってきました。

お天気はあいにくの曇りのち雨。
後半はレインを着て、雨の中歩くことになりましたが
しっとり濡れた苔生す森は美しく、紅葉もはじまっていてとてもきれいでした!


白駒池の紅葉

Image3

苔の森

Image4

今回スタッフKが着用したウェアは内側から順番に
①吸湿速乾性に優れた夏向けアンダーウェア
②メリノウールの薄手の長袖
③Tシャツ
④薄手のダウンジャケット
⑤ゴアテックスレインウェア上下
⑥機能タイツ
⑦夏用ロングパンツ
注)既に旧モデルになっているものをありますので、商品名ではなく商品の特徴を記載します。

行動中は①②③⑤(上のみ)⑥⑦
雨が降ったら⑤(下)を着て、休憩時は④をプラスしました。

ちなみにほぼベビーキャリーに乗っていたムスメは
長袖・長ズボンの普段着に全身ダウンスーツをずっと着ていました。
ダウンを脱いだのは高見石小屋の中くらいです。

高速を降りた時点でかなり肌寒く
お昼12時頃、高見石小屋の温度計は9℃でした。
また木道は滑りやすく、高見石への道はごつごつした岩と木の道でした。
高見石まで行くのなら必ず登山靴を
白駒池周遊だけでも歩きやすい靴が必要です。

高見石から!気持ちよかったです。

Image2

2017年7月24日 (月)

みなさまこんにちは!


夏休みもはじまり、いよいよ夏本番!!
夏山の準備は進んでいますか?


ららぽーとTOKYO-BAY店はキッズウェアが豊富♪
親子コーデを楽しむこともできます。

P1050103

帽子とTシャツはミズノ、ザックはミレーでお揃いです。
この夏、家族でお揃いのウェアを着て
夏山登山やキャンプを楽しまれてはいかがでしょう♪


2016年9月12日 (月)

9月も中旬に入り、秋めいてきました。
秋と言えば、紅葉狩り!!
ガッツリ登山はしないけど、紅葉を見にハイキング程度ならしたいな♪という方にオススメのコーディネートをご紹介いたします。

P1030925

秋カラーで揃えてみました!!

帽子は、THE NORTH FACEのニット帽を着用しています。

P1030927
TNF NN41520 CABLE BEANIE(FREE SIZE) ¥4,400+税

シャツは、速乾性に優れているダクロンクイックドライ素材を使用しています。

P1030928

TNF NRW61608 L/S OLALLIE SHIRT ¥14,000+税

雨にも強く、防風性もあるスカートを着用しています。
また、タイツは太陽の光を効率よく吸収し、熱に変換する積極保温素材を使用している為、暖かいです。   

P1030929

Marmot MJP-F6558W W's Jetbarrier Skirt ¥12,800+税
Marmot MJUF6717WP W's HEAT NAVI ¥4,600+税

最後に登山靴です。
オシャレで防水性のある革靴です。疲れを軽減させる構造になっているため、長時間のトレッキングにも最適です。

P1030930

KEEN Pyrenees W ¥21,000+税

オシャレを楽しみつつ山を歩くのもまたいいですよね。
秋冬ウェアが続々と入荷していますので、自分流のオシャレを極めてみてはいかがでしょうか。
ご来店お待ちしております。