ハイキング Feed

2022年1月13日 (木)

夏でも冬でも登山の時はウールのロンTを着ています。

夏も?と感じる方もいると思いますが

ウールも厚みに種類があり季節によってかえます。

Evxx7212 150:薄手

暑い季節、もしくは重ね着にオススメ

普段使いにもちょうどよい厚さ

Wobt0290

200:少し厚手

登山だと春から秋までにオススメXlxz9262

200以上:厚手

雪山登山にオススメ

「ウールは暖かい」というイメージが強く

冬以外は暑くないの?とよく聞かれます。

暑い時は汗の蒸散による緩やかな気化冷却があるので

暑いとあまり感じません。むしろ汗をかいて

濡れてもひやっとした感覚が無く快適です。

冬も「暖かい」というよりは「寒くない」と

表現した方が的確で、運動時に特にオススメです。

難点は値段が高めなこと、穴があきやすいこと。

メリノウールはかなりさらっとした生地ですが

人によってはちくちく感じる方もいます。

当店ではアイスブレーカー

フォレストワードローブ取り扱っています。

登山はもちろん普段使いにもオススメです。

=========================

Photo_13

【代引きやってます】

お電話・FAXで欲しい物をお店に注文

商品は代引き引き換え配送でご自宅までお届けします。

詳しくはコチラ↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/

※ポイントは好日山荘メンバーズポイントのみ対象です。

是非ご利用だくさい~

=========================

好日山荘ららぽーと東京ベイ

TEL:047-402-2590

営業時間:10:00~20:00(月~金)

10:00~21:00(土、日、祝)

※定休日なし・1月16日(日)まで

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。

E0hzjkveae_3hn

2022年1月11日 (火)

Img_1101

寒い季節は何を着ていこうか悩みますよね。

スタッフKの場合、春から秋に着ているものに

ちょい足しという感じです。

Img_2607_2

【上半身】

①アンダー:ミズノ ブレスサーモEX

②☆ベースレイヤー:メリノウール200のロングTシャツ

「200」は平米あたりの重量のことです。

私は雪山なら「220」その他の山は通年だいたい「200」です。

写真:アイスブレーカー W200オアシスLSクルー

③☆ジャケット:雪山用のしっかりしたハードシェル

夏でも高山の場合は使用しています。

写真:マムート Ayako Pro HS Hooded Jacket

【下半身】

☆3シーズンロングパンツImg_2608

【防寒着】

①行動中用:薄手のフリース

その時の状況によって着たり着なかったりです。

写真:フォレストワードローブ:

Wカンフィー マイクロ エコ フリース 

②☆休憩中用:ダウンジャケット

写真:パタゴニア Wダウンセーターフーディ

【その他】

☆帽子、ネックゲイター、☆厚手の靴下

(あまり身につけないけど)手袋

私の場合、☆は春から秋にも使用しています。

寒い季節になると下着を暖かいものにかえて

薄手のフリースとネックゲイターと手袋を足す

という感じです。

冬は登山はおやすみ

という方も多いと思います。

確かに寒いですが

空気が澄んで景色もキレイで

静かな山歩きが楽しめますよ。

何を買い足せばよいの?など

疑問があればスタッフにお声掛け下さい。

=========================

Photo_13

【代引きやってます】

お電話・FAXで欲しい物をお店に注文

商品は代引き引き換え配送でご自宅までお届けします。

詳しくはコチラ↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/

※ポイントは好日山荘メンバーズポイントのみ対象です。

是非ご利用だくさい~

=========================

好日山荘ららぽーと東京ベイ

TEL:047-402-2590

営業時間:10:00~20:00(月~金)

10:00~21:00(土、日、祝)

※定休日なし・1月16日(日)まで

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。

E0hzjkveae_3hn

2022年1月 5日 (水)

この寒さ何とかしたい!!

とお悩みのみなさま

日本が誇る老舗スポーツメーカー

ミズノの「ブレスサーモ」かがでしょう。

ブレスサーモとは

体から発生する水分で素材自体が発熱

→生地自体が暖かい

吸湿性もあるので汗をかいても蒸れにくい

→汗冷えしにくい

当店では靴下・アンダー(下着)・登山パンツの

お取り扱いがございます。

スタッフKのオススメは靴下!!

この時期は毎日履いてます。

じんわり暖かくぬくいです。Img_2587

最上級の暖かさなら

ブレスサーモ アンダーウエアEXプラス

長袖とタイツがございます。

Img_1704

Img_1705

体を動かすなら

ブレスサーモ アンダーウエアEX

こちらも長袖とタイツがあります。

スタッフKは雪山に

だんなさんは外仕事で使っています。

Img_2588

寒い季節の贈り物にもオススメです。

1月10日(月)までミズノの商品は

好日山荘ポイントが15%還元!!

※通常5%還元

この機会に是非どうぞ~

2112brand

=========================
Photo_13

【代引きやってます】

お電話・FAXで欲しい物をお店に注文

商品は代引き引き換え配送でご自宅までお届けします。

詳しくはコチラ↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/

※ポイントは好日山荘メンバーズポイントのみ対象です。

是非ご利用だくさい~

=========================

好日山荘ららぽーと東京ベイ

TEL:047-402-2590

営業時間:10:00~20:00(月~金)

10:00~21:00(土、日、祝)

※定休日なし・1月16日(日)まで

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。

E0hzjkveae_3hn

2021年12月 6日 (月)

先日、神奈川県の大山へ行ってきました。

寒気が来ているとのことでしたが

お昼頃の日当たりの良い山頂なら、寒さもゆるむだろうし

久々にでゆっくり山ご飯を食べよう!

と、前日から山ご飯の準備準備♪

今回のメニュー

サバ缶のカレー風炊き込みご飯☆

ノーマルメスティンの場合

・サバの水煮缶1/2

・米一合(を研いで浸水させたままジップロックへ。大さじ1杯分水を捨てておく)

・カレー粉(大さじ1)

・ケチャップ(小さじ1)

・ほりにし(好きなだけ)

さて、当日は予報通りの晴れ!

紅葉が綺麗good

Img20211129100901

初穂料100円也

Img20211129102051

静かな登山道を満喫

Img20211129102226

山頂での記念写真もそこそこに

時間もちょうどお昼だったので

山頂でランチ開始~happy02

Img20211129124047 準備してきた材料のほりにし以外を全てメスティンへ入れて混ぜ…

Img20211129124742

炊くだけ!

待っている間に山専ボトルに入れてきたお湯でコーヒを入れてまったり…のつもりが

風も吹いてダウンを着込んでも結構寒く、バーナーで手を温める同行者と私。

15分後メスティンをバーナーから下して

更に10分ほど蒸らし

完成~!お好みで、ほりにしを!・・・の、はずでしたが

部分的に芯が残ってしまいましたーcrying

Img20211129132401

真ん中はふっくら炊けていて味も良いけど

端の方は芯が残っていたので火力が弱かったようですsweat01

熱伝導のよいメスティンで何たる失敗・・・weep

これは、同行者にも申し訳ないのでリベンジ決定rock

Img20211129142928

ランチは少し(!?)失敗してしまいましたが

秋と冬、両方の山を堪能できましたmaplesnowsun

=========================

【代引きやってます】

お電話・FAXで欲しい物をお店に注文

商品は代引き引き換え配送でご自宅までお届けします。

詳しくはコチラ↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/

※ポイントは好日山荘メンバーズポイントのみ対象です。

是非ご利用だくさい~

=========================

好日山荘ららぽーと東京ベイ

TEL:047-402-2590

営業時間:10:00~20:00(定休日なし)

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。E0hzjkveae_3hn

2021年10月15日 (金)

THE NORTH FACE

マウンテンジャケット

¥55,000(税込)

Dsc_1019

冬山登山からスノースポーツまで幅広く活躍する

THE NORTH FACEを象徴する山岳用アウターシェル。

今年も入荷しました!!

Dsc_1018

連結・一体化できるフリース

ジップインバーサミッドジャケット

¥20,900(税込)

も入荷していますので、あわせて使うと

秋から春まで長い間アウターとして使うことができます。

Horizon_0001_burst20211015133033719

連結することこんな感じ。

内側に連結用のファスナーが付いていて

着脱がとってもスムーズです。

Horizon_0001_burst20211015132604713

寒くなってきましたね。

街でも山でも使える高機能アウターはいかがですか。

=====================

2110_1080_7

マウンテンジャケットも対象です!!

好日山荘の会員には即日・無料でなることが可能。

お得なフェアをお見逃しなく。

2021年10月12日 (火)

みなさん首の後ろの日焼け対策どうしてますか?

日焼け止めは塗るとして

たぶん一番完璧なのはこれ

Img_1457_2

ハットとサンシェード

完璧なんですが帽子はキャップ派の方もいると思います。

(自分がそうなんです、、、)

友人Mさんは

襟付のハーフジップやシャツを着る

だそう。

Img_1458

確かにプラスアルファしなくてよいので

これは楽で良さそう。

かくいう自分はなんか巻いています。

Img_2231_2

分りづらいですが上で巻いているのは

フォックスファイア

イマバリタオルマフラー 1,430円(税込)Img_1460

防寒にもなってこの季節にちょうどよい感じです。

すぐに乾いてくれるタオルでもあるので

一枚持っていくととっても便利。

気温が高いと暑そうなので暑い季節は

クールタイプのネックゲイターが良いかもしれません。

涼しくなってきましたが日焼け対策はいつでも

気を抜けません。自分にあった対策を見つけましょう♪

2021年9月30日 (木)

『登山用の靴下』というものがあります。

一体普通の靴下と何が違うかというと。。。

【登山用靴下の特徴】

①素材が綿ではなく化繊、もしくはウール

ウェアと同様、汗冷え対策で綿は避けます。

②厚手でふかふかしたつくり

疲労の軽減・靴擦れ防止となります。

※かなり厚みがあり一般的な

厚手の靴下以上の厚さです

定義がある訳ではありませんが薄手~極厚まで数種類あり

春から秋にかけての登山なら中厚~厚手が一般的です。

半日以上歩く登山ならおすすめは厚手です。

中厚↓

Img_1418_2

厚手↓

Img_1419

かなりふかふかしているので靴ずれ防止に効果大です。

新品の登山靴で靴擦れを起こした友人が

中厚から厚手に靴下をかえたところ、靴擦れが軽減したことも。

ウールを使っているものも多くお値段は2,000円~と

ちょっとお高めですがより快適に登山を楽しめるので

是非登山靴とセットで揃えることをオススメします。

Img_2136

気持ちの良い季節となってきました。

しっかり道具を揃えて快適に登山を楽しみましょう!

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。

E0hzjkveae_3hn

2021年9月24日 (金)

Img_1417

カリマー

TC shoulder pouch ¥2,200(税込)

ショルダーハーネスに取り付けられるポーチ。

このタイプのポーチは複数ありますが

今どきの大きめの携帯が入る大きさのものは

意外とありませんでした。

Img_1416

2021年AWモデルはかなり大きめ。

大きめのスマホがばっちり入ります。

カラビナを上下付け替えることで

左右どちらにも付けれます。

Img_1414_4

カラーは4色。どれも合わせやすいカラーです。

=========================2102_1080

【代引きやってます】

お電話・FAXで欲しい物をお店に注文

商品は代引き引き換え配送でご自宅までお届けします。

詳しくはコチラ↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/

※ポイントは好日山荘メンバーズポイントのみ対象です。

是非ご利用だくさい~

=========================

好日山荘ららぽーと東京ベイ

TEL:047-402-2590

営業時間:10:00~20:00(定休日なし)

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。

E0hzjkveae_3hn

2021年8月17日 (火)

防水のザックありますか?

とよくお問い合わせをいただくのですが

「防水」の登山ザックやアウトドアバックは

当店ではあまりありません。

もちろん滲みづらい素材だったり

ジッパーのところが止水ファスナーだったり

するものはあるのですがザーザー雨の時は

レインカバーを使います。

こんな感じでザックを覆います。

Img_0669

各サイズ(10リットル~)取り揃えています。

この頃土砂降り雨も多いので普段使っている

ザックにもオススメです。

30リットル以上の山岳用ザックならば

付属していることが多いです。

ただこんなかわいい柄もあるので気分を上げるためにも

カワイイレインカバーを買ってみるのもよいかもしれません♪

=========================2102_1080_2

【代引きやってます】

お電話・FAXで欲しい物をお店に注文

商品は代引き引き換え配送でご自宅までお届けします。

詳しくはコチラ↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/

※ポイントは好日山荘メンバーズポイントのみ対象です。

是非ご利用だくさい~

=========================

好日山荘ららぽーと東京ベイ

TEL:047-402-2590

営業時間:10:00~20:00(定休日なし)

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。

E0hzjkveae_3hn

2021年7月22日 (木)

フランスの登山メーカー

ミレー(MILLET)の

バックパックが期間限定で10%OFF!

2021/7/22(木)~8/9(月)

日帰りから小屋泊まで対応できる

登山バックパックの定番!

富士登山にもオススメです。

サースフェー30+5

21,450円(税込)19,305円(税込)Img_1230

雨蓋なし・ウエストベルトは取り外し可能

レインカバー付

旅行からアウトドアまで対応できる

クーラ 20

13,200円(税込)11,880円(税込)

※クーラシリーズは30と40もありますImg_1229_2

ポケットたくさん、日帰り登山の方に人気

マルシェ20

8,690円(税込)7,821円(税込)

Img_1231_2

登山やアウトドア、普段使いや旅行まで

色々なタイプのバックパックをご用意しています。

この機会を是非お見逃しなく!

=========================

2102_1080

代引きやってます】

お電話・FAXで欲しい物をお店に注文

商品は代引き引き換え配送でご自宅までお届けします。

詳しくはコチラ↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/

※ポイントは好日山荘メンバーズポイントのみ対象です。

是非ご利用だくさい~

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。

E0hzjkveae_3hn