この間、南アルプスの甲斐駒ケ岳へ行ってきました。
下山先は北沢峠。マイカー規制のため、車の方も電車の方も
ここまで来るには必ずバスに乗る必要があります。
そんな時、小銭の支払いが煩わしい!サイフどこに入れたっけ・・、など
あると思います。そうならないためにコレ、薄型・軽量な小銭入れです。
事前にネットでバスの運賃を調べておいて、乗車区間分の小銭を用意して入れておきました。
おかげで支払いが非常にスムーズに(^^)v
皆様のご来店をお待ちしております。
この間、南アルプスの甲斐駒ケ岳へ行ってきました。
下山先は北沢峠。マイカー規制のため、車の方も電車の方も
ここまで来るには必ずバスに乗る必要があります。
そんな時、小銭の支払いが煩わしい!サイフどこに入れたっけ・・、など
あると思います。そうならないためにコレ、薄型・軽量な小銭入れです。
事前にネットでバスの運賃を調べておいて、乗車区間分の小銭を用意して入れておきました。
おかげで支払いが非常にスムーズに(^^)v
皆様のご来店をお待ちしております。
みなさまこんにちは!
今年の残暑は厳しいですねぇ。
残暑というかもはや酷暑。。。
そんな溶けそうに暑い毎日ですが、好日山荘ららぽーとTOKYO-BAY店にも少しずつ秋の新作が届いております☆
左⇒クラシックサコッシュM 5,000円+税 (サイズ/2L、27W×20Hcm)
右⇒ランタンバッグ 6,500円+税 (サイズ/9L、18W×28H×18Dcm)
クラシックサコッシュはカラフルな色展開で秋冬コーデの差し色にもオススメ☆
使われている素材は同社デイパックにも使われている地厚なナイロンなのでとても丈夫!
シルナイロンのように軽量コンパクトではないのですが、
サコッシュ内で荷物がグチャグチャになりにくく、モノの出し入れもスムーズにできます。
筒状で細長く、珍しい形状ですね!
内側には「マントル入れ」と名付けられたメッシュポケットもあり、使い勝手もなかなかです。
ポシェットやウェストバッグが流行っている中ですが、周りと差を付けたい方是非普段使いに取り入れてみて下さい☆
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
みなさまこんにちは!
エマージェンシート、みなさま持っていますか?
サバイバルシート、エマージェンシーブランケットなど呼び名は様々ですが
アルミ蒸着の薄いポリエステル製のシートのことで、
くるまることで保温効果があり、緊急時寒さや雨風から体を守ってくれます。
人ひとりすっぽりはいれる大きさですが、薄いので手のひらサイズにたため
だいたい使い捨てではありますが値段も1,000円前後です。
自分のように低山ハイクが主な人にとっては
使う機会は滅多にないかもしれませんが
(むしろ使うような状況にあいたくありませんが。。。)
少し前初めて使う機会がありました。
渓谷沿いの登山道を歩いていたところ
お子さんが川に落ち、それをお母さんが助けて二人でずぶ濡れになってしまった家族に会いました。
二人とも川に流されなかったのは良かったのですが、夏でしたが渓流の水は冷たく震えていました。
防寒着などは持っていなかったようなので、エマージェンシーシートを渡しました。
とても恐縮されていましたが、1,000円前後の使い捨て商品なので受け取ってもらえました。
「念のため」と5年前ザックに入れておいたものが初めて役に立ちました。
確かに使う機会は滅多にないかもしれませんが
事故に遭わない可能性は0ではありません。
値段も安く手のひらサイズ、買うのも持ち歩くのもたいした負担ではないので
緊急時に備えていつもザックに入れておきたいものですね。
みなさまこんにちは!
お盆休みいかがお過ごしでしょうか?
好日山荘ららぽーとTOKYO-BAY店は連日たくさんのお客様で賑わっております☆
先日、わたくしもお盆らしく(?)自宅で手ち花火を楽しみました。
事前に用意しておいてた花火、水を張ったバケツ、マッチとライターでいざスタート!
しかし、ちょっとした風でもマッチやライターから直接花火に火を点けるのがなかなか難しく
『こんな時にロウソクがあれば~!!!』と準備不足を悔やみました。
私の頭の中に浮かんだアイテムはこちら ↓ ↓ ↓
左から
UCO/キャンドルランタン ブラス 4,400円+税
UCO/スペアキャンドル 50g3本入り 650円+税
UCO/スペアキャンドル シトロネラ 50g3本入り 700円+税
径の太いロウソクなのでランタン無しでも使えます(転倒と風に注意)。
50gで約9時間使えるので、防災用品としてもオススメ!!
ちなみにシトロネラタイプは柑橘系の爽やかな香りで
蚊などの虫よけ効果もあります。
花火の翌朝、息子の足は4か所も蚊に刺された跡があり、
シトロネラのロウソクを準備しておかなかった事を猛省しました!!
当店には登山用だけではなく、防災用にも、日常用にも便利なグッズが沢山あります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております☆
みなさまこんにちは!
暑さが一段落してホッとしたのも束の間、明日は久々に台風が関東直撃するみたいですね。。。
悪天時は登山用レインウェアや防水シューズが活躍しますよ~。
是非登山以外でも活用して下さい!!
さて本日ご紹介するのはPaaGo WORKSの今年の新商品
『ダブルフェイス スタッフバッグ&ポーチ』です。
左⇒POUCH3 P2 ¥2,400+税
食料やクッカー、ギア類を入れるのにちょうどいいサイズ感
右⇒STUFFBAG3 ¥2,200+税
レインウェアやアンダーウェアを入れるのにちょうどいいサイズ感
名前の通り『ダブルフェイス』で裏面と表面の2気室タイプなんです☆
水に強く、パッキングしやすい40Dシルナイロンの面
使用前のアイテムや乾いた衣類を入れるのがオススメです。
※大きさの参考としてヘッドライト乗せてみました
通気性とストレッチ性のあるメッシュ面
使用後のアイテムや、濡れている衣類を入れるのがオススメです。
ちなみにポーチは両端のループに紐を通してサコッシュとして使うこともできます!シンプルなデザインと優れた機能性を両立させた商品です。
登山で、旅行で、日常で是非使ってみて下さい☆
ただいま好日山荘全店では『山の日スペシャルウィーク』と題しまして、
メンバーズポイント13%還元となっております。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
皆様こんにちは!
今日も絶好調に暑いですね。。。。
しかし、暦の上ではもうすぐ立秋(8月7日)!
ということで店内にも少し秋っぽい雰囲気が出てきました~!!
パタゴニア秋物第一弾入荷です☆
左 ⇒ メンズ レトロパイルベスト 15,000円+税 / 2色
右 ⇒ メンズ クラッシックレトロXベスト 19,800円+税 / 3色
そして!昨シーズン一瞬で完売した『ボーイズ・インファーノ・ジャケット』
15,500円+税 左⇒コリアンダーブラウン 右⇒インダストリアルグリーン
パタゴニアの製品は正直言って早い者勝ちです!!
寒くなってから探しても手に入りませんよ~!!
暑い中ですが、涼しくなった秋を想像して(妄想して!?)お買い求めください。
ただいま好日山荘全店では『山の日スペシャルウィーク』と題しまして、
メンバーズポイント13%還元となっております。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
皆様こんにちは!
関東地方はしばらく猛暑から解放されていましたが、
明日からまたまた夏らしい気温に戻るみたいですね。
今年は例年に比べて気温が高く、店頭のひんやりグッズも飛ぶように売れております。
そんな中、本日は新商品のご紹介☆
クールグレー、クールスカイ、クールブルーの3色
使い方はカンタン!
①タオルを濡らす
②絞る
③振る(←これがポイント!)
通常のタオルサイズより長めの30㎝×100㎝なので
おでこや首に巻いたり、頭を覆って帽子のように使うのにちょうどいい大きさです。
濡れたまま長時間使用すると衛生面が気になるところですが、
抗菌繊維を使用しているので大丈夫!!
ひんやりグッズを大いに活用して、今年の夏も快適に過ごしましょう★
ただいま好日山荘全店では『山の日スペシャルウィーク』と題しまして、
メンバーズポイント13%還元となっております。
ぜひこの機会をお見逃しなく!