トレッキング Feed

2022年1月11日 (火)

Img_1101

寒い季節は何を着ていこうか悩みますよね。

スタッフKの場合、春から秋に着ているものに

ちょい足しという感じです。

Img_2607_2

【上半身】

①アンダー:ミズノ ブレスサーモEX

②☆ベースレイヤー:メリノウール200のロングTシャツ

「200」は平米あたりの重量のことです。

私は雪山なら「220」その他の山は通年だいたい「200」です。

写真:アイスブレーカー W200オアシスLSクルー

③☆ジャケット:雪山用のしっかりしたハードシェル

夏でも高山の場合は使用しています。

写真:マムート Ayako Pro HS Hooded Jacket

【下半身】

☆3シーズンロングパンツImg_2608

【防寒着】

①行動中用:薄手のフリース

その時の状況によって着たり着なかったりです。

写真:フォレストワードローブ:

Wカンフィー マイクロ エコ フリース 

②☆休憩中用:ダウンジャケット

写真:パタゴニア Wダウンセーターフーディ

【その他】

☆帽子、ネックゲイター、☆厚手の靴下

(あまり身につけないけど)手袋

私の場合、☆は春から秋にも使用しています。

寒い季節になると下着を暖かいものにかえて

薄手のフリースとネックゲイターと手袋を足す

という感じです。

冬は登山はおやすみ

という方も多いと思います。

確かに寒いですが

空気が澄んで景色もキレイで

静かな山歩きが楽しめますよ。

何を買い足せばよいの?など

疑問があればスタッフにお声掛け下さい。

=========================

Photo_13

【代引きやってます】

お電話・FAXで欲しい物をお店に注文

商品は代引き引き換え配送でご自宅までお届けします。

詳しくはコチラ↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/

※ポイントは好日山荘メンバーズポイントのみ対象です。

是非ご利用だくさい~

=========================

好日山荘ららぽーと東京ベイ

TEL:047-402-2590

営業時間:10:00~20:00(月~金)

10:00~21:00(土、日、祝)

※定休日なし・1月16日(日)まで

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。

E0hzjkveae_3hn

2022年1月 5日 (水)

この寒さ何とかしたい!!

とお悩みのみなさま

日本が誇る老舗スポーツメーカー

ミズノの「ブレスサーモ」かがでしょう。

ブレスサーモとは

体から発生する水分で素材自体が発熱

→生地自体が暖かい

吸湿性もあるので汗をかいても蒸れにくい

→汗冷えしにくい

当店では靴下・アンダー(下着)・登山パンツの

お取り扱いがございます。

スタッフKのオススメは靴下!!

この時期は毎日履いてます。

じんわり暖かくぬくいです。Img_2587

最上級の暖かさなら

ブレスサーモ アンダーウエアEXプラス

長袖とタイツがございます。

Img_1704

Img_1705

体を動かすなら

ブレスサーモ アンダーウエアEX

こちらも長袖とタイツがあります。

スタッフKは雪山に

だんなさんは外仕事で使っています。

Img_2588

寒い季節の贈り物にもオススメです。

1月10日(月)までミズノの商品は

好日山荘ポイントが15%還元!!

※通常5%還元

この機会に是非どうぞ~

2112brand

=========================
Photo_13

【代引きやってます】

お電話・FAXで欲しい物をお店に注文

商品は代引き引き換え配送でご自宅までお届けします。

詳しくはコチラ↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/

※ポイントは好日山荘メンバーズポイントのみ対象です。

是非ご利用だくさい~

=========================

好日山荘ららぽーと東京ベイ

TEL:047-402-2590

営業時間:10:00~20:00(月~金)

10:00~21:00(土、日、祝)

※定休日なし・1月16日(日)まで

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。

E0hzjkveae_3hn

2021年11月 9日 (火)

実は今年谷川岳に行ったとき

天気がよく周りはジャケットを脱ぐ人が多かったのに

自分は寒くてジャケットが脱げなかったのです。。。

その時のレポートがこちら↓

https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=27302

敗因はアンダーを新しくし保温性を見誤ったためと思われます。

(以前はもっと保温性の高いアンダーを着ており

暑いときはジャケットを脱いで行動できていた)

そこで前回の反省を踏まえて

今年はこんな感じでいこうと思います!!

Img_1558


アンダー)ミズノ ブレスサーモアンダーウェアEX

※ドライレイヤーウォームを試しても良いのですが

去年ブレスサーモを買ったので今回はこちらを試してみます。

ベース)ミレー ホールガーメントワッフルウールクルー

※夏でも冬でもメリノウール100%派ですが

こちらはウール70%・化繊30%。

ふわふわしていて暖かそうなのと見た目がかわいいので。

何を着ていくのか、本当に難しいですよね。

もちろん天気によっても違いますし

個人差もありますし。。。

もしお店で分らないことがあれば

気軽にスタッフにご相談ください。

======================

2111__6

還元率が高いので貯まったポイントで

帽子や手袋などの小物が買えてしまいますよ☆

このチャンスに是非どうそ!!

2021年10月15日 (金)

THE NORTH FACE

マウンテンジャケット

¥55,000(税込)

Dsc_1019

冬山登山からスノースポーツまで幅広く活躍する

THE NORTH FACEを象徴する山岳用アウターシェル。

今年も入荷しました!!

Dsc_1018

連結・一体化できるフリース

ジップインバーサミッドジャケット

¥20,900(税込)

も入荷していますので、あわせて使うと

秋から春まで長い間アウターとして使うことができます。

Horizon_0001_burst20211015133033719

連結することこんな感じ。

内側に連結用のファスナーが付いていて

着脱がとってもスムーズです。

Horizon_0001_burst20211015132604713

寒くなってきましたね。

街でも山でも使える高機能アウターはいかがですか。

=====================

2110_1080_7

マウンテンジャケットも対象です!!

好日山荘の会員には即日・無料でなることが可能。

お得なフェアをお見逃しなく。

2021年10月12日 (火)

みなさん首の後ろの日焼け対策どうしてますか?

日焼け止めは塗るとして

たぶん一番完璧なのはこれ

Img_1457_2

ハットとサンシェード

完璧なんですが帽子はキャップ派の方もいると思います。

(自分がそうなんです、、、)

友人Mさんは

襟付のハーフジップやシャツを着る

だそう。

Img_1458

確かにプラスアルファしなくてよいので

これは楽で良さそう。

かくいう自分はなんか巻いています。

Img_2231_2

分りづらいですが上で巻いているのは

フォックスファイア

イマバリタオルマフラー 1,430円(税込)Img_1460

防寒にもなってこの季節にちょうどよい感じです。

すぐに乾いてくれるタオルでもあるので

一枚持っていくととっても便利。

気温が高いと暑そうなので暑い季節は

クールタイプのネックゲイターが良いかもしれません。

涼しくなってきましたが日焼け対策はいつでも

気を抜けません。自分にあった対策を見つけましょう♪

2021年10月 5日 (火)

空になった水筒・ペットボトル

邪魔だな~と感じたことはありませんか。

そこでおすすめアイテムが

プラティパスのボトル!!

Img_1435

左)プラティ 2L ボトル 1,540円(税込)

右)ソフトボトル1L 1,320円(税込)

一般の硬いボトルと比べてボトル自体が軽量

使用後は小さく丸めることができるので

かなりの省スペースとなります。

日帰りだとあまり気にならないかもしれませんが

泊まり登山や徒歩・バイクでのキャンプに非常に便利です。

小屋泊登山に2Lのペットボトルを

そのまま持っていったことがあるのですが

使用後潰したペットボトルをザックにいれると

なんだかザックの中がゴミ箱のようなビジュアルになり

気持ちがしおしおしたことがあります。

なくても良いけどあるとかなり便利なアイテム

プラティパスはいかがですか♪

2021年9月30日 (木)

『登山用の靴下』というものがあります。

一体普通の靴下と何が違うかというと。。。

【登山用靴下の特徴】

①素材が綿ではなく化繊、もしくはウール

ウェアと同様、汗冷え対策で綿は避けます。

②厚手でふかふかしたつくり

疲労の軽減・靴擦れ防止となります。

※かなり厚みがあり一般的な

厚手の靴下以上の厚さです

定義がある訳ではありませんが薄手~極厚まで数種類あり

春から秋にかけての登山なら中厚~厚手が一般的です。

半日以上歩く登山ならおすすめは厚手です。

中厚↓

Img_1418_2

厚手↓

Img_1419

かなりふかふかしているので靴ずれ防止に効果大です。

新品の登山靴で靴擦れを起こした友人が

中厚から厚手に靴下をかえたところ、靴擦れが軽減したことも。

ウールを使っているものも多くお値段は2,000円~と

ちょっとお高めですがより快適に登山を楽しめるので

是非登山靴とセットで揃えることをオススメします。

Img_2136

気持ちの良い季節となってきました。

しっかり道具を揃えて快適に登山を楽しみましょう!

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。

E0hzjkveae_3hn

2021年9月24日 (金)

Img_1417

カリマー

TC shoulder pouch ¥2,200(税込)

ショルダーハーネスに取り付けられるポーチ。

このタイプのポーチは複数ありますが

今どきの大きめの携帯が入る大きさのものは

意外とありませんでした。

Img_1416

2021年AWモデルはかなり大きめ。

大きめのスマホがばっちり入ります。

カラビナを上下付け替えることで

左右どちらにも付けれます。

Img_1414_4

カラーは4色。どれも合わせやすいカラーです。

=========================2102_1080

【代引きやってます】

お電話・FAXで欲しい物をお店に注文

商品は代引き引き換え配送でご自宅までお届けします。

詳しくはコチラ↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/

※ポイントは好日山荘メンバーズポイントのみ対象です。

是非ご利用だくさい~

=========================

好日山荘ららぽーと東京ベイ

TEL:047-402-2590

営業時間:10:00~20:00(定休日なし)

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。

E0hzjkveae_3hn

2021年9月10日 (金)

アウトドアザックメーカー【GREGORY】と

俳優・井浦新さんがディレクターを務める【ELNEST】が

屋久島をイメージしたコラボアイテムを本日発売!!Img_1380_2

屋久島の原生林をイメージした

落ち着いたグリーンのカモ柄です。

「パラゴン48」「ジェイド33」も入荷しています。

是非店頭で背負ってみてください。

=========================

2102_1080

【代引きやってます】

お電話・FAXで欲しい物をお店に注文

商品は代引き引き換え配送でご自宅までお届けします。

詳しくはコチラ↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/

※ポイントは好日山荘メンバーズポイントのみ対象です。

是非ご利用だくさい~

=========================

好日山荘ららぽーと東京ベイ

TEL:047-402-2590

営業時間:10:00~20:00(定休日なし)

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。

E0hzjkveae_3hn


2021年8月27日 (金)

クライミングカラビナ持っていますか。

Img_1338

登山では必須アイテムではありませんが

登山でも持っていると便利なアイテムです。

例えば以前とある登山で一人が自分の荷物を

持ってこれ以上歩くことが困難となってしまいました。

そこでザックを持つこととなったのですが

カラビナ二つで自分のザック(35リットル)に

30リットルをくっつけたところ

かなり快適に背負うことができました。

Img_2030_2

ショルダーストラップをひきしめれば安定します。

無事に全員で下山することができました。

特に親子登山は何があるか本当に分らないので

全ての荷物を親が持てるように

カラビナはあっても良いかもしれません。

エマージェンシーグッズにいかがですか。

=========================

2102_1080

【代引きやってます】

お電話・FAXで欲しい物をお店に注文

商品は代引き引き換え配送でご自宅までお届けします。

詳しくはコチラ↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/

※ポイントは好日山荘メンバーズポイントのみ対象です。

是非ご利用だくさい~

=========================

好日山荘ららぽーと東京ベイ

TEL:047-402-2590

営業時間:10:00~20:00(定休日なし)

=========================

インスタやってます♪

よければフォローお願いします。E0hzjkveae_3hn