2015年12月 5日 (土)

こんにちは、四日市店の城野です。

 

12月に入り、ぐっと気温が冷え込んできましたが、皆様いかかお過ごしでしょうか。

これから、氷もどんどん張ってきて、アイスクライミングシーズンへ突入です!!

 

そこで・・・・待望のアイススクリュー

ペツル社の『 レーザースピードライト 』が入荷しました。

 

チューブをアルミニウム製にした超軽量タイプのスクリューで、1/4 回転で食い込ませることができます。

去年、使った時には衝撃を受けました!!

おすすめのアイススクリューですので、ぜひ店頭で手に取ってみてください^^

 

Dsc_0068

 左から21cm、17cm、13cm

 

 

Dsc_0072

長さ(重量):13 cm (91 g)  価格:9,800円(税抜)

 

Dsc_0071

長さ(重量):17 cm (100 g) 価格:9,800円(税抜)

 

Dsc_0073

長さ(重量):21 cm (110 g)  価格:10,500円(税抜)

  

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

 

2015年11月24日 (火)

こんにちは、四日市店の城野です。

 

スターアイランドの休館日を利用して、『 熊野古道 』へ行ってきました。

 

Pb170548

 今回歩いたルートは熊野古道の中でも人気ルートの『 馬越峠 』

2時間弱で歩くことができ、初心者の方からベテランの方までおすすめのルートです。

  

Pb170525 
石畳がずっと続き、荘厳な雰囲気で清らかな空気が流れている気がします。

 

 

Pb170551 

馬越峠から往復1時間くらいで、天狗倉山へも登ることができます。

山頂は大岩の上!!

梯子を使って登ります。山頂からの眺めも抜群ですよ♪

 

  

 詳しくは、登山レポートをご覧ください。 ↓ ↓

http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=18400

 

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

2015年11月11日 (水)

 

こんにちは!  四日市店 わしおです。

 

今回はおすすめ商品のご紹介です!!


 

 

 みなさんはテント泊の時に、枕はどうしていますか?

 「 ピローを持っていけばいいじゃん!」と言われそうですが、 

 私はなるべく荷物を減らしたい(担げない・・・)ので、

 今まで着替えの入ったスタッフバッグを枕替わりにしていました。


  

 しかし、ツルツル生地のスタッフバッグは滑ってどこかに飛んでいってしまい、

 朝になると、「スタッフバッグ、どこ行った??」と大騒ぎ。

 

 

 そ・こ・で、

 

 この MAMMUT の 『DRYBAG』 が、良いのです!

 

  

 

 普段は非常に丈夫な耐水性のあるドライバッグですが、

 

 夜は、裏返してピローになります。

 

 頭を乗せる部分に起毛素材の滑り止め(マンモスマーク入り☆)が付いていて、

 

 フレキシブルクッションになります!!!

 

 

 

 

Imgp8695

MAMMUT  『DRYBAG』    (写真はサイズMです)

   XS : 5L  ¥3500+税

   S : 10L  ¥4000+税

   M : 15L  ¥4500+税

 

 

  

井坂ガイドのおすすめアイテムです!

 

思わず買ってしまいました・・・。

 

  

みなさまもいかがですか?

 

 

 

 みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

 

 

 

 

 

こんにちは、四日市店の高井です。

 

アルプスなどからは雪の便りが届くようになり、冬がすぐそばまで近づいてきました。

 

 

今回は雪山に備えて湿気に強いミレーのダウンジャケット:

 

ハイブリッドウールランタンジャケットの紹介です。

 

 

 

ダウンは軽く、保温性に優れた素材ですが、

 

濡れると著しく保温性が低下するという弱点があります。

 

ハイブリッドウールランタンジャケットはポリマー加工を施し、

 

撥水性を持たせることでこの弱点を克服しています。

 


 

 

また、腕やフード部分は伸縮・透湿性のあるフリースを使い、

 

動きを妨げず、悪天候時などに優れた保温性を発揮する

 

冬にうってつけの1枚です。

 

 

Imgp8691
身頃にダウン、腕はフリース

 

ハイブリッドウールランタンジャケット ¥33,000+税

▼WebShopでも購入できます

http://shop2.genesis-ec.com/search/new_list.asp?shopcd=17289&itemgrp1cd=12&itemgrp2cd=12023&itemgrp3cd=120241&kwd=MIV6758&andor=1&itemkb3=0&itemkb9=1

 

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

 

2015年11月10日 (火)

 こんにちは、四日市店の高井です。

 

11/8に鈴鹿・宇賀渓(竜ヶ岳登山口)にて好日山荘登山学校のビバーク講習が開催されました。

 

当日は朝から生憎の雨となりましたが、ビバークの練習にはいい天気で、

 

参加者の皆様も良い経験になったのではないでしょうか。

 

 

 

ただ、講習終盤にヒルが活動していることが判明!

 

11月になり、もう活動していないと思っていましたが、

私は気付かぬ間に首に吸い付かれてしまい、しっかり血を吸われてしまいました。

 

ヒルに吸血されても痛くもありませんし、病気を媒介されるわけでもありませんが、

 

気持ちの良いものではありませんし、吸われた後はしばらく血が止まりません。

 

 

 

 

Pb081481 
登山学校  ビバーク講習

 

 

 

 

 

そんなヒル対策には、ヒル除けスプレー「ヒル下がりのジョニー」!

 

ウェアや靴に吹きかけるだけで、ヒルが寄り付かなくなります。

 

店頭に置いてありますので、気になる方は是非ご使用になってみて下さい!

 

Imgp8692 ヒル下がりのジョニー  ¥1200+税

 

 

 

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

2015年10月27日 (火)

 

 こんにちは!  四日市店 鷲尾です。

 

  今回は秋冬ものウェアのコーディネイトのご紹介です。

  モデル&コーディネイトは、いつものSさん&Nさんコンビです!

 

 

  

Marmot 『ジェットバリアースカート』を用いて、

 

コーディネイトを3パターン、ご紹介します!

 

  ↓     ↓     ↓     ↓

Imgp8677

 MJP-F5565W ジェットバリアースカート  ¥11,000 +税

 

 

  ※ モデルさんの身長は164cmです。

  ※ スカートは Sサイズを、ハイウェスト気味に着用しています。


 

 

パターン①

Imgp8669

 

Imgp8672

 

 

 

 

 

 

パターン②

Imgp8648

 

Imgp8650

 

 

 

 

 

 

パターン③

Imgp8658

 

Imgp8666  

 

   

 

    いかがでしたか?

    みなさんも、気分に合わせていろいろコーディネイトしてみてくださいね!

 

 

 

 

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

 

 

 

2015年10月12日 (月)


こんにちは! 四日市店 わしおです。

 

  今回は、MILLET トリロジーリミテッドシリーズから

 

  とってもかわいい レディスのサーマルレイヤーが入荷してきたので、

 

  ご紹介します。

  

 

  

Imgp8640

   MILLET 「 LD トリロジーフリースウールフーディ 」

              LD TRILOGY FLEECEWOOL HOODIE

 

 

    2種類のウールフリース素材を使い分けた運動性能の高いフーディです。               

Polartecpowerwool

 

      (内側) 天然の吸湿性と抗菌防臭効果を発揮する起毛ウール

      (表地) 耐久性のあるナイロン素材

  

        防水性   ○  ○  ○

        防風性   ●  ●  ○

        透湿性   ●  ●  ○

        保温性   ●  ●  ○

        伸縮性   ●  ●  ●

  

    ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

 

Imgp8639_3

 右のファスナーは水色、左のファスナーは白色です!

  

   お値段、

     なんと ¥36,000 + 税   !!

 

   

  通年を通して長い期間着用できます!

  是非あなたのお気に入りウェアの1着にいかがでしょうか?

 

 

 

 

 みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

 

2015年10月 8日 (木)

こんにちは、四日市店の城野です。

 

四日市店企画の『 クライミング初心者講習会 』は、ご好評につき満席となりました。

これよりのお申し込みはキャンセル待ちとなります。

宜しくお願い致します。

 

四日市店では、冬山の講習会も予定しております。

詳細は決まり次第、公表させていただきます。

 

また、登山学校のご要望があれば店頭スタッフまでお伝えください。

できる限り対応させて頂きたいと思っております。

 

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

  

=================================================

★ これより以下は、クライミング初心者講習会の内容です。

 

涼しくなってきてクライミングには良い季節になってきましたね。

四日市近辺の岩場も快適になってきたので、登りに行こうと思っています。

  

今回のご案内は、ご要望の多かった外岩でのクライミング初心者講習会のお知らせです。

入門者向けには最適な岩場である『 御在所岳藤内壁一壁 』にて講習会をいたします。

  

『クライミングをされたことがない方』

『クライミング初心者の方』

『クライミングに自信がない方』

安心してご参加ください!!

日本山岳ガイド協会認定の山岳ガイドとクライミングインストラクターが同行いたします!!

  

■開催日時 : 10月19日(月) ※雨天の場合中止。天候判断し中止の場合は前日にご連絡。
■集 合 : 午前8時30分 御在所ロープウェイ湯の山温泉駅前
■解 散 : 午後4時30分頃 御在所ロープウェイ湯の山温泉駅前
■募集人員 : 8名様 (最少催行人数:6名様)
■旅行代金 : 9,300円 (登山学校会員:8,800円)

   

 

<WEBでのお申込みはこちら>
http://www.kojitusanso.jp/school/practical/detail/?p=692

 

<FAXでのお申込みはこちら>

http://www.kojitusanso.jp/upload/pdf/school/20151019_gozaisyoclimbing.pdf

 

お問合せは四日市店までお願いいたします♪

TEL:059-329-7500

 

 

☆前回の講習会も大変好評で、キャンセル待ちの方も大勢いらっしゃいました。

☆ご検討中の方はお早目のお申込みお願いします♪

  

 

Imgp1228 
御在所岳藤内壁一壁

  

 

Imgp1216 
前回の講習会もたいへんご好評でした^^

  

 

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

 

2015年10月 5日 (月)

 

こんにちは、四日市店の高井です。


 

9月末から10月頭にかけて北アルプスの立山・剱岳方面に行ってきました。

 

行先は、仙人池と池ノ平。今回はピークをめざすのではなく、秋の剱岳の撮影が目的です。

仙人池や池ノ平は剱岳・八ッ峰の展望地として知られ、写真にもよく撮られている場所です。

 

日程や天候、太陽光の当たり方などから、シャッターチャンスはごく限られた時間しかありませんでしたが、なんとか撮影し、秋山を楽しむことができました。

 

秋山は紅葉が華やかで楽しい時期ですが、いったん天候が崩れると危険な状況になりかねません。

今回の山行でも爆弾低気圧の影響を受け、台風のように大荒れの天候に見舞われてヒヤっとさ

せられました。

 

防寒対策や天候の確認など、事前の準備をしっかりして秋の山を楽しみましょう。

 

 

 

 

P9300933 仙人池からの剱岳

 

 

Pa010989 池ノ平からの剱岳①

 

Pa011003 池ノ平からの剱岳②


 

夜や朝方は気温が一桁台まで下がるため、テント内や早朝の撮影で着用しました。

 

バーグハウス

ULVETANNA HYBRID DWN JKT/AM  ¥36,000(税別)

Imgp1853

写真撮影の必需品♪

 

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

 

 

 

2015年9月21日 (月)

こんにちは、四日市店の城野です。

 

このところ涼しくなってきて、秋の空気を感じることも多くなってきました。

鈴鹿山系でも秋山登山のシーズン到来です!!

 

  

今季から『登山をはじめられる方』、『登山仲間がほしい方』 必見!!

近畿日本鉄道(株) 主催、好日山荘協力にて『はじめての山ガールツアー in 御在所岳』を開催いたします。

  

  

Imgp1754  

 
 
『登山を始めたい』

『山ガールファッションで登りたい』

『いっしょに登る仲間がほしい』

  

女性限定の山体験ツアーですので、安心してご参加ください^^

  
★★★おとな女子登山部の『 スカーレット 』も同行しますよ!!!!!

  ↓   ↓

 1440733253911

  

  

 ~ チャレンジ編 ~ 山麓から山頂まで一歩一歩ゆっくり登る♪

出発日:10/10(土)

受付・時間 : 湯の山温泉駅9時

募集人員 : 40名(最少催行人数20名) ※ご参加は中学生以上の女性。

近鉄名古屋駅発 : 大人7,990円(他駅からの設定あり)

近鉄四日市駅発 : 大人7,340円

 

御在所ロープウェイ乗場の山麓から、標高1,212メートルの御在所岳山頂(約4キロ)を目指し、

一歩ずつゆっくりと山歩きを楽しみます。

下山はロープウェイに乗車!らくらく空中散歩を♪

   

お申込み・お問合せは各近鉄駅営業所へ。

詳しい内容やお問合せ先はこちらを参照ください。

http://www.kintetsu.co.jp/kanko/kanko_info/news_info/yamagirl_tour.pdf

 

   

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆