山の情報・知識 Feed

2022年3月 3日 (木)

積雪状況と登山道の様子を見る為に、京都の愛宕山の北方にある地蔵山に行ってみました。

P22801202022/02/28 地蔵山周辺の積雪

  

  

今回は愛宕山の水尾ルートで入山。

水尾ルートは急登で知られていますが、愛宕山表参道まで積雪は僅かで歩行に支障はありませんでした。

ただし、「水尾わかれ」から愛宕神社の間が相変わらず凍っており、アイゼンやストックが必要になります。一方、愛宕山の北にある地蔵山方面の積雪は30~50cmぐらいでしたが、しっかり踏み固められたトレースが付いていて快適な歩行が楽しめました。

P2280010水尾から愛宕山表参道へ

   

P2280013水尾わかれの休憩所

    

P2280018カリカリに凍っています

   

P2280024階段

   

P2280027元階段…完全に埋もれてます

   

P2280030黒門付近

   

P2280037愛宕神社境内

   P2280050裏愛宕からは比叡山が見えます

   

P2280068スキー場跡付近

P2280067 スキー場跡付近

   

P2280084雪道

   P2280126

雪山歩きを楽しめます!

P2280094

地蔵山が見えてきた!

P2280098

地蔵山の山頂

  

P2280101

山頂にはこんなキャラが隠れていました!!!

 

【今回持って行って役立った装備】 

ISUKAのボトルホルスター

P2280147

ISUKA ボトルクーラー500 ¥1,430(税込)

ナルゲンボトルやペットボトルをザックに取り付けるのに使用するボトルホルスターです。

名前はクーラーですが保温効果もあります。

P2280149

色々な場所に装着できますが、私は腰に装着しています。

P2280118

他メーカー品と比べるとボトルの出し入れが結構スムーズにできます。

冬でも夏でも活用できるアイテムですので、ぜひ店頭にてお買い求め下さいませ。

     

好日山荘 京都河原町店

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

SNSで最新情報も配信中!!

Icon_insta222

フォローお願いします notes

 

 

 



 

2022年2月11日 (金)

積雪状況と登山道の様子を見る為に、京都の愛宕山の北方にある竜ヶ岳に行ってみました。

P20901422022/02/09 竜ヶ岳の様子

  

今回はあまりメジャーではない、愛宕山の梨ノ木谷から入山。

数年前の台風と大雨の影響で、梨ノ木谷の登山道も一時は影響が出ていましたが、現在は倒木地帯も通行できるように片づけられており、通過困難な場所はなくなっていました。

サカサマ峠からは「龍の小屋」を経由、急斜面を登って竜ヶ岳へ。この辺りの積雪は15~40cmぐらいでした。

竜ヶ岳からは愛宕山の三角点を経て、再びサカサマ峠へ向かい、梨ノ木谷から下山しました。

P2090008

倒木地帯はトンネル状になっていて下を通行できるようになっています。

 

P2090011梨木大神。サカサマ峠までは積雪は部分的です。

 

P2090023京都市内を一望できます

P2090042サカサマ峠の首なし地蔵
 

 

P2090050サカサマ峠から「龍の小屋」へ

 

P2090053積雪15~30cmぐらい

 

P2090055沢に注意!

 

P2090062雪が締まっていて歩きやすかったです

 

P2090067龍の小屋

 

P2090072水平距離400mで所要50分の激登

 

P2090077岩の上の雪が凍っており、よく滑ります

 

P2090078

アイゼン必携(チェーン不可)

 

P2090080 45度ぐらいの傾斜です…。

 

P2090093稜線に出ると、今度はフカフカの雪!

 

P2090103

竜ヶ岳(921m)の山頂 積雪40cmぐらい

 

P2090105

山頂から京都市内が見えます

 

P2090121

愛宕山方面への登山道から見える景色

 

P2090137 雪景色

P2090147

竜ヶ岳への分岐点

 

P2090157 愛宕山方面へのジープ道

 

P2090159

サカサマ峠への分岐

 

P2090166

サカサマ峠へ。月輪寺ルートより積雪が多く、雪を楽しみながら下山できます。

 

P2090167

日当たりの良い所の雪は溶け始めていますので、雪を楽しみたい方はお早目に!

  

【今回持って行って役立った装備】 

SWANSのサングラス

P2090110

SWANS(スワンズ) SABE-0066 ¥16,500(税込)

SWANSのサングラスは軽く、フィット感に優れているのが特徴です。

雪山では、サングラスが無いと雪の照り返しが眩しくて、景色を楽しむことが出来ません。

ぜひお店で顔に合ったサングラスをお買い求め下さいませ。

 

     

好日山荘 京都河原町店

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

SNSで最新情報も配信中!!

Icon_insta222

フォローお願いします notes

 

 

 

2022年1月28日 (金)

積雪状況と登山道の様子を見る為に、京都の愛宕山に行ってみました。

P12700542022/01/27 愛宕神社境内の様子

  

数日前の雨の影響で、表参道は五合目付近まで雪はありませんが、「水尾わかれ」周辺から神社方面は融けた雪が氷結しており、非常に滑りやすい状況となっていました。

お出掛けの際には必ずアイゼン、ストックを用意しましょう。

P1270008五合目休憩小屋付近では登山道に雪はありませんでした。

 

P1270017

少し先に進むと積雪が現れます。

  

P1270024

「水尾わかれ」周辺はカチカチに凍ってます。

  

P1270025

ストックも刺さりません!

  

P1270032
木の洞の中に雪玉がありました。

  

P1270041

普段は階段の道ですが雪で段差が少なくなっています。

  

P1270042

さらに進むと段差がなくなります。

  

P1270044

もっと進むと単なる斜面になっています。

  

P1270051

厚い氷の層が出来ていますので6本爪アイゼン必携です。

   

P1270057

愛宕神社への階段は除雪されていますが、横の斜面をアイゼンで登る方が安心です。

  

P1270059 本殿に入る直前にアイゼンは外しましょう!

  

P1270061

アイゼンは下山時に役立ちます。

  

P1270064

1月中旬に積雪の為、通行止めになっていた「月輪寺ルート」は通行できるようになっていました。

このルートは愛宕神社~月輪寺の間でアイゼンが必要になります。 

  

 

【今回持って行って役立った装備】

P1270046

マジックマウンテン「ナノテクシットマット」¥1,034(税込)

 

P1270079

アイゼンの装着時に雪上に座ったり、休憩時に濡れたベンチの上でも座れるので、冬季は非常に重宝するアイテムです。

ぜひ、店頭でお買い求め下さいませ!!

  

好日山荘 京都河原町店

   

 

 

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

  

 

 

SNSで最新情報も配信中!!

Icon_insta222

フォローお願いします notes

 

 

  


  

 

 

2022年1月11日 (火)

こんにちは

好日山荘京都河原町店です

先日、愛宕山に行ってきました。

でも目的は神社ではなく「旧愛宕スキー場跡」

昭和の初めのころに出来たスキー場のですが、戦中に閉鎖。

その後は広い跡地となっているそうです。

今回初めて行ってきました!

Img_0161_2

愛宕神社から約30分ほどで旧愛宕スキー場跡に到着です。

0a74336d7e8c4bb79921a10c73ea8c59

深いところでは膝まで深くまで埋まってしまいます

Img_0152

久々に雪遊びを楽しんじゃったりして


Img_0157

Img_0146

Img_0138

ちなみに愛宕山の参道はというと

Img_0126_3


6本爪アイゼンもしくは

チェーンアイゼン必須のカリカリ状態です。

Img_0128_3

とくに雨天後はカリカリでツルツルになる事間違いなし!

受験生でなくとも「滑り止め」必携ですよ~

ご来店をお待ちしております

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

  

 

SNSで最新情報も配信中!!

Icon_insta222

フォローお願いします notes

 

 

  


 

 

 

2021年12月21日 (火)

先週末の寒波が落ち着いたので、12/20に比良山系の権現山に行ってきました!

Pc200084

 

  

Pc200003

JR湖西線の始発で蓬莱駅から出発

Pc200009

登山口に向かう途中で日の出を迎えました

 

Pc200012

登山口への林道も積雪していました。

 

Pc200017

最初から雪がありますので、ゲイター(ロングスパッツ)やストック必携です。

 

Pc200027 標高850mぐらいから雪がカリカリに凍っており、6本爪アイゼンを装着!

 

Pc200031

新雪ふかふかです!

 

Pc200037脛ぐらいまで埋もれます。

 

Pc200041

Pc200049

樹氷が綺麗でした。

  

Pc200052 結構急登です。

Pc200061 真っ新な雪
 

Pc200068 小女郎峠直下の急斜面はカリカリに凍ってます!

 

Pc200074

小女郎峠
 

Pc200073 色んなモノが凍ってます!

  

Pc200070

小女郎ヶ池方面は雪が深そう・・・。

 

Pc200079

試しにそのまま進むと、50mぐらい先で膝上ぐらいの積雪になり動けなくなりました。

Pc200088

ワカンを装着(写真は半分しか写ってませんでした・・・) 

P1170249

ちなみにオススメのワカンは、最近店に入荷したマジックマウンテンの「ラッセルEVO」¥13,750(税込)。

このワカンは従来品と違い、ベルトを横に引っ張って締める構造になっており、装着が簡単になっています。

ぜひ店頭にてお求めくださいませ!!

 

Pc200094 ホッケ山方面へ。

 

Pc200100 トレースは所々新雪に埋もれて無くなってました。

 

Pc200104 ホッケ山

 

Pc200103 サングラスが無いと眩しくて景色が見れません。

 

Pc200110

さらに南へ。

 

Pc200112

それほど雪が無いように見えますがワカンは必携。所々膝上まで埋もれます。

 

Pc200118 権現山に到着!!

 

Pc200123 南(比叡山方面)の眺め

 

Pc200131

帰路は栗原へ下山後、JR和邇駅まで歩きました!!

 

山行レポートは下記アドレスから

https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=28320

  

今回のルートで積雪20~40cmぐらいでしたが、これからさらに雪が増えますので、アイゼンだけでなくワカンも必ず装備して山に行きましょう!!  

  

 

なお、好日山荘では只今「冬山応援フェア」を開催中です!

Main_txt

さらに冬山必須アイテムはポイントが15%にUPします!

Photo_3

という事で、上で紹介した「ワカン」もポイントが15%になります。

 

このお得な機会に、ぜひお買い求め下さいませhappy02

 

好日山荘 京都河原町店 

営業時間 11:00~21:00

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 SNSで最新情報も配信中!!

Icon_insta222

フォローお願いします notes

 

 

 

 

  

 

  

2021年12月 8日 (水)

こんにちは。京都河原町店 カワサキ です。

12月の山といえば、紅葉も終わってしまい、

かといって雪山でもない・・・

ちょっと中途半端な季節ですよね。

そんな時は気軽にいける京都トレイルが

おすすめです!

Img20211204085935

有名どころのお稲荷さんも通ります!

Img20211204093148

稲荷山をぐるっとまわれば、こんな山奥の鳥居に

出会えます!

Img20211204093329

いろんなお稲荷さんを探しましょう

Img20211204123236

日向宮の紅葉はまだキレイでした!

Img20211204133017

大文字山は気持ちいい!

Img20211204135056

京都が一望の絶景です!

好日山荘では只今

冬山応援フェアを開催中です!

2112__6

皆さまのご来店をお待ちしております。

京都河原町店

 

  

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

  

 

SNSで最新情報も配信中!!

Icon_insta222

フォローお願いします notes

 

 

  

2021年11月27日 (土)

こんにちは。京都河原町店 カワサキ です。

先日、京都トレイルの北山東部へ行ってきました。

Img20211125091556_11

標高の高いところは、紅葉は終わっていましたが、

里のあたりは今が見頃です。

Img20211125083342

Img20211125083926

ケーブルの駅のある八瀬や大原、静原あたりが特に

キレイでした。

Img20211125102706

杉の巨木があったり

Img20211125124604

静原公園の大イチョウも有名です。

Img20211125130143

Img20211125141840

ゴールの二の瀬駅の紅葉もキレイでした。

京都トレイルでは、デジタルスタンプラリーも開催中です!

Screenshot_2021112514370166_d402aea

デジタルスタンプラリーにご参加頂き、

コンプリートすると、京都市内で

たくさんの特典が受けられます!

ぜひチャレンジしてみてください!

2021年9月13日 (月)

アルプスの山頂を目指さない、アルプスの絶景をみられる小屋...

『鏡平山荘』

Rimg3562

槍・穂高の絶景を堪能できる場所。

Rimg3566

新穂高温泉から約4時間半。

危険な道もほとんどなく、ゆっくりすすめば、憩いの場所にたどり着きます。

お手洗いも最新で、清潔で驚きました。

 

秋山は、保温着も必要になってきます。

【MAMMUT】

Img_1802

Meron Light IN Jacket AF Men

1013-01870

¥38,500(税込)

850フィルパワーのグースダウンを使用しているので、軽い!あったかい!

230g

 

【MILLET】

Img_1808

アルファ ライト スウェット ジャケット

MIV01837

¥19,800(税込)

中綿には、通気性、ストレッチ性、速乾性に優れるポーラテック®アルファ®を使用。

行動中にも着用できる保温着。

デザインは、タウンでも、お仕事の羽織りジャケットとしても使えるアイテムです。

 

只今、ジャケットキャンペーン開催中です。

2109_1080_4

ぜひこの機会をご利用ください。

代引きでも承っております。

Photo_21

2021年9月 7日 (火)

フリー小冊子「山歩みち」が入荷しています。

Img20210906141026

特集は「近場の本格派」。

関西の山として「大普賢岳」の周回コースが紹介されています。

今年の夏山は悪天候で歩き足りない方、秋にこちらのコースにチャレンジされては如何でしょうか。

1630917229947

水太覗

1630917229809

1630917229594

1630917229738

1630917229434

七ツ池

1630917229107

七曜岳

1630917229306

薩摩転び

時間的に厳しい方は大普賢岳のピストンでも楽しめるでしょう!

大普賢岳登山の動画はこちら

Img20210906141527

秋山は日が暮れるのが早いので、事前にしっかりと計画を練りましょう!

Img20210906141008

ただいま好日山荘アプリ限定「秋のクーポンフェア」開催中です。

クーポン以外にも様々な情報がてんこ盛りです。

是非好日山荘アプリ、ご利用下さい。

2021年9月 1日 (水)

比叡山、延暦寺、と聞くと、歴史上とても有名な場面が浮かびます。

滋賀県から京都府へ、歩いて、登って、歴史を感じてみませんか?

 

滋賀県琵琶湖側の坂本比叡山口駅から

Rimg2390

『日吉大社』も時間があれば参拝したいところです。

Rimg2391

本坂を 約120分登る(標高差約600mほど)

ゆっくり登りましょう。

Rimg2249_2

延暦寺 こちらもいろいろ周ると時間がたりない。

大比叡(山頂)は、30分ほど先。

Rimg2253

叡山ケーブルの方へ歩く 約30分

Rimg2385

修学院離宮横の雲母坂へ下る

Rimg2381

京都修学院道へ 約90分

寄り道すると時間が足りないので、事前の計画をしっかりたててください。

 

アップダウンがでてくるとストックでバランスをとると疲れが軽減されます。

本日最終日のキャンペーン⇓

2108bnr_soubicp1080_32

Img_1697