2021年7月

2021年7月31日 (土)


再入荷のお知らせです!!

Img_1603



一部欠品、品薄状態となっていた
登山マストアイテム...。


Img_1601



最近では小屋泊登山でも、
場所によっては必携品となっています☑

Img_1602



メーカーやモデルによって個性が分かれます。

Img_1604


こういった商品選びは、
ぜひ店頭スタッフにお声掛けください♪



他、紫外線対策にマストな

Img_1598

「アームカバー」

Img_1596
「ネックゲイター」



といった小物も一部再入荷してます!!
Img_1597




比較的標高の高い山でも酷暑です。
自分で出来る対策は万全に!!

Img_1593





昨年8月に登った【伊吹山】も酷暑でした(汗)

Img_1592
充分な水分のご準備もお忘れなく!
凍らせたドリンクはクールダウンに最適ですよ~★




---------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage






























2021年7月30日 (金)

二年ぶりということもあってか、「富士山にいくんです」というお声を沢山聞いた先日の4連休でした。

197001200506563900_copy_2016x1512

店内に置いてある富士山を取り上げた書籍やフリーペーパーをお持ち帰りになる方も多数目撃。

皆さん、富士登山はどうだったのかな。

少しきつかったかな。でも、楽しかったかな。

そんなことをお思いながら、今回はこちらのチェックリスト

19700120050656390_copy_2016x1512

に、記載されていないあると便利なものとして

19700120050656281_copy_1513x1135

ざぶとん。をご紹介。

ほかの登山客の方に、ときおりザックのドリンクホルダーに刺さっているのを見かけたことがあるかもしれませんね。   

19700120050656278_copy_2016x1512

たかがと侮ることなかれ、衣類の汚れを防いだり、お尻が濡れることを防いだり。快適性を追求した薄手の登山用パンツを着用しているときはダイレクトに地面の感触が伝わるのでそれを、防いだりと。

ここぞというときによく働く名品なのです。

さまざまなブランドからこの登山用ざぶとんが販売されていますが、僕がとくに強くおすすめするのはこれ。

197001200506562801_copy_2016x1512

サーマレスト / Zシート ¥2420(税込)

197001200506562811_copy_1849x1387

他社製品と比べると少し大きめサイズ。

197001200506562800_copy_2016x1512

次点に、分厚い。

多少の凹凸した地面でもその感触伝えることなく座れる分厚さです。

19700120050656280_copy_2016x1512

最後にこのコード。僕がこの商品をオススメする最大の理由。専用の袋に入れておかないと広がってしまう製品が多いなか、こちらは自力でアコーディオン式に収まってくれます。

19700120050656279_copy_1512x2016

また、耐久性が高いと定評があるので、少々ハードな登山にも十分にパフォーマンスを発揮してくれることでしょう。

こちらのざぶとんを、自分は使わなくても同行した登山者の為に用意する。だなんて優しい方を先日お見かけしました。登山用具選びについて学ばせていただいた良き機会でした。

皆さんも、どうぞ。同行者の為に”ざぶとん”いかがでしょうか。

----------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年7月29日 (木)

 

クライミングや山関連の本だらけの我が家の本棚を眺めていたら片隅に懐かしいものを見つけました

 

 

Img_3184 

Img_3182

 
「天気図用紙」

 

ラジオの気象通報を聴いて、自分で等圧線や天気記号を書き込んで地上天気図を作成するためのものです。
⁡ 

 


各社の基地局が増え電波状況が良くなった事もあり、近年ではめっきり見なくなりましたが、長期縦走ではまだ活躍の場があると思います。

 

 

Img_3183



ちなみに写真の天気図用紙は書き込み欄や天気記号一覧が無い中級者向けの用紙になります。慣れた方は聞きながら直接書き込めますが、結構難しいので余白にメモしておいて後から清書すると良いでしょう。
⁡ 

 

 

気象の勉強や夏休みの自由研究にもおすすめですので、興味のある方はぜひ調べてみてください!

⁡ 

 

 

 

 

 

ちなみに、近年めっきり見なくなったものと言えば「1/25000地形図」も見なくなりましたね。

 

32e7e6ee

 

国土地理院のHPから印刷できたり、スマートフォンのアプリが便利だったりであまり使われなくなってしまいましたが、基本的な地図読みにはやはり紙の地形図とコンパスが必要でしょう。(特に冬期)

 

 

 

※当店ではお取扱いしてないので、お問い合わせがあればゲートタワーモールの三省堂書店さんをご案内しております。

 


⁡ 

 

 

 
近年は…なんてベテラン山屋みたいな事言っておきながら平成生まれのスタッフがお伝えしました!

 

 

 

 

 

名古屋駅前店 サイド

 

 

----------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年7月28日 (水)

こんにちは!

女性にとって大敵の”足のむくみ”
皆さん日頃から対策はしていますか?

たくさん歩いた後や、
車で長時間の移動、
立ち仕事等で

気付いた時にはふくらはぎが

パンパンなんてことも・・・


むくみを放置すると、

足のむくみで歩きにくい、

体がだるい、重い、

疲れが取れにくくなるなどの
症状につながってしまいます。

また、登山に行っても足が重くて進まなくなります。

そんな時にはこれがオススメ!!

C3fit インスピレーションロングタイツ

C3fit インスピレーションカーフスリーブ

 

Img_1577

登山でも日常でも使い易くて、

真夏でも心地よい着用感ですよ。

私も普段から穿いています!

C3fit インスピレーションロングタイツ

Img_1576

Img_1575

Img_1574

立ち仕事は足にきますからね。

簡単に着用できるこちらもオススメ!

C3fit インスピレーションカーフスリーブ

Img_1579

店頭に各サイズサンプルがありますので

是非お試し下さい!!

★ゴールドウィン公式HP★

----------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

 

 

 

 

 
2021年7月27日 (火)

暑い日が続きますね。水分補給されてますか。

 
薄着で出かけるこの季節は、財布にケータイ、鍵、その他小物。ポケットに入りはするのものの…重みや肌に当たる感覚が気になって仕方がない。だなんてことがしょっちゅうです。
 
リュックを背負うほどには荷物ない。
 
という方はサコッシュがおすすめ。
 

197001200501181710_copy_1512x1134

 
こんなものや。
 

197001200501181711_copy_1512x1134

 
こんなもの。
 

197001200501181712_copy_1512x1134

 
はたまた、こんなものもございます。
 
ちなみに、NORTH FACEのこちらは只今30%off
 

197001200501181710_copy_1512x1134_2

 
サコッシュだと、ふらふらして落ち着かない。
 
なんて方はショルダーバッグがありますよ。
 

19700120050118170_copy_1512x1134

 
まだまだ暑い日が続きます。
水分こまめに取りながら、この暑さ楽しんで行きましょう!
 

----------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

 

 

 

 

 
2021年7月26日 (月)

みなさん、チョークバックはお持ちですか。

今回、ご紹介するのはこちらです。

Pxl_20210726_063517736mp_copy_1512x

メトリウス Chalk'N Roll - Green / gray

¥4180-

あくまで個人の話なのですが、もしクライミングシューズとチョークバック。どちらもお持ちでないのならば僕は先にチョークバックを購入することお薦めします。

理由はずばり!まだクライミングシューズそのものに慣れていない?から。足先に少しのゆとりを持たせる普段履きのシューズと比べると、違和感を抱きやすいのがクライミングシューズ。可能であれば購入を少し我慢して、もう少しレンタルシューズを駆使してください。(今日は26.5cm。明日は26cmのシューズを履いてみよう!みたいに)

そうして、クライミングシューズに慣れてから、好日山荘に訪れていただいた方がより、快適なシューズ選びが可能になります。

さて、本題のチョークバックについてなのですが、大きく置き型と装備型の2種類のチョークバックがございまして、僕は置き型をおすすめさせていただいてます。

19700120050118172_copy_2016x1512_2私物

理由は、広い口がチョークアップしやすくてお手軽だから。です。装備型のチョークバックは利用シーンがロープを使うクライミングを想定されていることから実にシンプルな構造になっています。身に付けることが前提ですから、床置きするとどうしても倒れてしまうようなチョークバックも。

岩場しかいかないんだ!なんて方でも天候やコンディション、基礎的なムーブを練習するようなときにはやはり、クライミングジムを利用するほかなくなりますから。メインの活動場所が岩場にせよジムにせよ、”置き型チョークバック”はあるとやはり便利です。

197001200501181730_copy_2016x1512_2(目印に山頂で手に入れたバッジをつけてます)

さて、冒頭紹介したメトリウスですが、こちら非常に使い勝手の良い逸品。

197001200501181721_copy_1512x2016_2

197001200501181723_copy_1512x2016_2

バッグの両側に配されたループにはブラシや爪切り、ヤスリなどを。

197001200501181720_copy_1512x2016_2

正面のジッパーポケットにはアルコールやテーピング。

アイデア次第では他のものも入れてしまって大丈夫。

ジム利用の時だけ使う飲み物買う用の小銭入れとか。

シューズケア用のブラシとか。

197001200501181722_copy_1512x2016_2

手を入れる口は両手がすっぽり収まるサイズです。

Pxl_20210726_061335224mp_copy_122_2

置き型のメリットは、二人で登りに出掛けた際に手軽に共有できることにもあります。初心者の方と出掛けた際に「チョークあるから大丈夫だよ」だなんてイメージ。

暑い日差しを胸一杯にあびるアクティビティも楽しいですが、空調の効いた屋内で遊べるボルダリングも熱中症のリスクを軽減させて体を動かせるのでお薦めです。

お子さまと、ご友人と。恋人と。

ご自身のシューズを買う前に、チョークバック買って皆でボルダリング赴いてみてはいかがでしょうか。いよいよ上達してきたら、そのときは好日山荘においでください。

ご自身の経験と、スタッフの知識とで素敵なシューズを見つけましょう。

----------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

 

 

 

 

2021年7月25日 (日)

 

いまの時期、低山は暑いので登るのに適しませんが、標高の高い山に行けば涼しくなって快適になります。

 

 

標高の高い山は登る距離も長いので登るのが大変...と思われがちですが、バスやロープウェイなどで標高を一気に稼げる所も結構ありますので、そういう所を選べば楽に登れます!

 

 

名古屋起点だと駒ヶ岳ロープウェイから登る木曽駒ヶ岳がメジャーですが、富山の立山室堂もスケールが大きくていい感じです。

 

 

Img_0505(雷鳥沢キャンプ場)

 

 

立山黒部アルペンルートを使い、標高2450mの室堂まで一気に上がることが出来ます。

 

 

室堂から立山三山を登りに行ってもいいですし、一時間ほどの距離に雷鳥沢キャンプ場もありますので山キャンプメインで行っても楽しめると思います。

 

 

ちなみにいまこの記事を書いている時点で名古屋の気温は32℃ですが、室堂は13℃。

 

涼しいというより肌寒いくらいですね!

 

 

Img_0374

 

 

先日の記事「富士山を楽に登るコツ」にも書きましたが、スタートから標高が高いのでいきなり歩き出さずに、少し休憩してから登り出すと良いです。

 

 

 

 

観光に、ハイキングに、登山に、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか!

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年7月24日 (土)

19700120045830432_copy_1512x1134
 
少しの余談。ボルダリングのお話です。
 
最近、全国的にコーディネーション課題と呼ばれる"動きのあるムーブ"を要する課題が増えてきているように感じます。 コーディネーション課題を登る際の動きあるムーブは、見るに鮮やか。登るに刺激が豊か。完投できた時の喜びは、ひとしお。
 
 
楽しくて良いのですが、柔軟性や筋肉量を理由とした壁にぶち当たったり「あ、これは肩やるわ」なんてことを感じると途端に登れないので、やきもきすることが多々あります。 そんなときは、いそいそと"まぶし壁"に戻って地味なムーブを続けるのですが、その折に「まぶし壁の方が好きだな」と感じる私。 この辺りは個々人の好き好みによるのでしょうか。はてさて皆さんはいかがでしょう。
 
さて、余談は一旦ここまでに。
 
クライミングシューズをお悩みの方に向けて本日ご紹介したいのはこちら 。
 

19700120045818536_copy_1781x1323

AVAX NOP アバクス ノップ ¥17,600円
 
以前も紹介したことのあるサルティック。
 
今回はもう少し詳細な説明ができたらと文を綴ります。
 
まず結論から述べると 
外岩を視野にいれた、スラブ壁が好きな方。
ヒールやフックを利用するムーブを多用する方。
脱初心者を狙って、本格的にクライミングしたい方。
他の人とは違うシューズを履きたい方。
以上の方にお勧めです。
 
まずは形状。
 

197001200458185351_copy_2016x1512

 
ダウントゥです。きつめ、ゆるめ の中間あたりのダウントゥ。
 
ダウントゥのシューズは痛いから。と敬遠される方もいらっしゃいますが、こちらは全体的に柔らかい素材のために、見かけにダウントゥしていても、実際は自身の足の形に沿って少し伸びるので、たいへん履きやすいシューズとなっています。
 
ただ、柔らかいとは書きましたがシューズの先端部のアウトソールは固め。こうすることで、足先の力を逃がすことなくしっかりと伝えることを可能としてます。
 
また、形状的な特徴ですがダウントゥのシューズは比較的ヒールフックがかけやすいです。
ラバーがアッパーにもしっかり配されているので、トゥーフックもかけやすい仕上がり。
 
ヒールもフックも両方に対応できます。
 

19700120045818536_copy_1781x1323_2

ちなみにアウトソールの素材は触った心地が「ねっとり」した印象のサルティックオリジナル素材 エクスタシーソール3.5mmを採用しています。
 
ここまでをまとめると…。
 
全体的に柔らかいので履き心地が良い。
細かいビスに乗り込んでもしっかりと乗れる。
トゥもヒールもしっかりかかる。
 
こんなシューズです。
 
この先はちょっとテクニカル。
 
以下の画像をご覧ください。
 

19700120045818533_copy_1512x2016


19700120045818534_copy_1369x1899

 
一枚目がアバクス ノップ のシューズ裏の形状。
二枚目が比較で出した別ブランドのとあるシューズの裏の形状。
 
アバクス ノップの足裏は人差し指の付け根あたりから土踏まずのあたりまでを深くえぐったようなU字の溝が存在します。この形状をしているおかげで、より足先に力を集中させやすくなっています。
 
一方でアッパーはその溝に合わせるように膨らんでいます。
 

19700120045818531_copy_1512x2016

 
あくまでイメージですが、シューズの中の足の形状はこんな形。
言葉にすると人差し指がきゅっと上に上がるような感じ。
 

197001200458185310_copy_1512x1134

 
足先の力を強めるために足に随分無理のある形を要求するが、形状や使用する素材で、圧迫感や痛みを軽減させてくれる、細かな配慮のあるシューズということになってまいります。
 
そして、最後にはなりますが。
 
ご自身の足の形状に応じてベルクロの位置を変えることが可能。
 
ベルクロタイプのシューズですが、そのフィット感はシューレースタイプの"それ"と近いものに。この場にて恐縮ですが”足の甲が高くてシューズが合うシューズが無い”なんて方もオススメに。
 

197001200458185350_copy_1940x1438

19700120045818535_copy_2016x1512

ここまで、やたらと足先を意識した説明になってしまいましたが、おおよその高難易度を語るボルダリング課題は、腕の筋力よりも足さばきが重要になってくるもの。

ビスに乗れる、乗れない。ヒールがかけれる、かけれない。で、随分と変わってくるものです。

シューズ一つで登れるようにはきっとならないけども、登れない課題に対して”足先の意識”次第で急に登れることも往々にございます。
 
ここまで長々と説明あげましたが、ここはひとつ。
 
足先の意識ががらりと変わるシューズ。
 
アバクス ノップ手に取ってご覧になられてはいかがでしょうか。
 

----------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
2021年7月23日 (金)

 

 

絶賛開催中の夏山応援フェアですが、22日よりさらにキャンペーンが増えましたのでまとめてご案内いたします!

 

 

 

Photo_3

① ポイント10%還元

7/16~8/2

除外ブランド無し、定価の商品ならなんでもポイント10%還元です!

 

 

Img_3131

② Tシャツ2点で10%OFF

7/16~7/25

※割引品、パタゴニア、アークテリクスは割引対象外となります。

 

 

 

Img_3132

③ 登山靴+スーパーフィート購入で1000円OFF

7/16~7/25

靴と一緒にスーパーフィートのインソールをお買い上げでレジにて1000円OFFいたします!

 

 

 

Img_3154

【NEW】パンツ2点で10%OFF

7/22~8/2

※割引品、パタゴニア、アークテリクスは割引対象外となります。

 

 

 

Img_3156

【NEW】ウェア小物2点で10%OFF

7/22~8/2

帽子・グローブ・アームカバー・ネックゲイター・フェイスマスクをいずれか2点お買い上げで10%OFFいたします!

※割引品、パタゴニア、アークテリクスは割引対象外となります。

 

話題のヤケーヌも対象です!

 

 

Img_3149

【NEW】ミレー バックパック対象品番お買い上げで10%OFF

7/22~8/8

シールが貼ってあるミレーのバックパックが対象となります。

登山用からタウン用まで56品番が対象となりますので、店頭商品のほとんどが対象になります! 

 

 

 

Img_3152

【NEW】キャラバン C1-02S C1-SP お買い上げで10%OFF

7/22~8/8

登山靴エントリーモデルの人気ナンバーワン、C1が期間限定でお求めやすくなりました!

 

 

 

 

沢山のお得なキャンペーンで皆様のご来店お待ちしております!

 

 

 

 

----------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年7月21日 (水)

 

今年は富士山が開山したという事で、今シーズンは富士山に登られる方も多いのではないでしょうか。

 

 

Img_0204_original

 

 

そんな方のために、富士山をなるべく楽に登るコツ、高山病をなるべく防ぎ登頂率をアップさせるポイントについて書いてみようと思います!

 

 

 


  

① 五合目に着いてすぐに登り出さない

 

どのルートも五合目までバスや車で行けますが、五合目ですでに標高は2000m近くあり、最短ルートである富士宮口だと標高2390mもあります。

 

Dsc02044

 

スタート地点からすでに標高が高いんです。

 

五合目に着いた時はまだ身体が標高の高さに慣れていないので、すぐに登り出さずに30分くらいは滞在するようにしましょう。 ゆっくり準備したり、土産屋を覗いたりしていればあっという間です。

 

 

 


 

② 水分はこまめに、たくさん摂る

 

02_wide1l_tritan_image_web_500px

 

高山病を予防するにはこれが一番大事でしょう。

 

なぜ水分をたくさん摂る必要があるのでしょうか。

もちろん汗をかくからというのもありますが、呼気からも水分は失われていきます。

 

水分が足りないと血液はドロドロになります。

 

ただでさえ空気が薄くてヘモグロビンの酸素飽和度が下がっているのに、さらに血液の流れが悪くなって酸素の運搬量が減ってしまったら、身体のパフォーマンスはガタ落ちするのは当たり前ですね。

血栓のリスクも高まります...

 

 

一度にたくさん飲むのではなく、こまめに飲んでトータルでたくさんの量を飲むのが効率がいいです。

 

 

1日分で2リットルは持っていきたいところですが、重たいので途中の山小屋で補充しても良いでしょう。

(ただし割高です)

 

 

ちなみにハイドレーションシステムを使うと、かなり効率よく水分を摂取できますのでオススメです。

 

1550570238プラティパス ホーサー1.8L

 

 

酸素缶を何個も持っていくよりもこれ使った方が登頂率アップします。

 

 

 

余談ですが、私が以前アフリカのキリマンジャロ(5895m) を登った時、

「下山中に頭が痛くなって高山病になった」と言う日本人のご夫婦がいました。

 

下山中に高山病になる事はあまり考えにくいので、飲んだ水の量を聞くと「二人でペットボトル1本」というとんでもない答えが返ってきました。(この日の行動時間は10時間越え)

 

頭痛の原因は水分不足だったのです。

それだけしか飲まずに登れてしまったのはある意味凄いですが、のどの渇きを覚える前に水分は摂取しておきたいですね。

 

  

 


P8060136

(山頂直下。写真の方のようにつま先を斜面に対して斜めに向けて登ると楽に登れます)

 

 

 


 

③ 体調を整えて行く

 

あたり前の話ですが、睡眠不足や体調不良などで身体のコンディションが悪ければパフォーマンスも落ちますので、前日はなるべくしっかり睡眠をとるようにしましょう。

 

最低6時間は寝るようにしたいですが、眠れなくて布団で横になっているだけでもOKです。

 

 

睡眠不足と言えば、夜発でそのまま登る弾丸登山。

 

登山のスタイルとして否定はしませんが、登頂率は下がりますし、眠いわしんどいわで楽しくないのでお勧めはしません。

 

 

P8050051

 

登るペースは会話が出来るくらいで!っていうのがよく言われますが、標高が3000mくらいになると息がかなり切れやすくなるので、ギリギリ会話できるくらいな感じでいいです。

 

 

 


 

④ しっかり息を吐くことを意識する

 

登っている時の呼吸ですが、息を吐く事を意識することで酸素を取り込みやすくなります。

腹式呼吸を意識して、口をすぼめて「フゥ――――」と吐くと良いです。

 

 

ちなみにマスクですが、付けながら登ると呼吸がしずらく、酸素を取り込みにくくなってしまうので、小屋周辺や人が密になるところ、大砂走りなど砂ぼこりの舞う所でだけ着用するのが良いと思います。

(マスク着用に関しては人によっていろいろな考えがあると思いますが、あくまで私の意見です。)

 

 

 

 

気になる方はヤケーヌが日焼け対策も出来て便利です。

402paged 

ヤケーヌについては過去のブログ記事をご参照ください!

 

 

ちなみに標高が上がると紫外線量も増えますので長袖のシャツや日焼け止め、サングラスはマストアイテムです。

 

Img_1037

 

 

 


  

⑤ 食べ物は水分同様、こまめに食べる。

 

お昼にドカッと食べるのではなく、休憩の時にちょっとずつ食べると血糖値を一定に保てて疲れにくいです。

ようかんやチョコレート(溶けないよう注意)、パンや煎餅などカロリーの高くて食べやすいものを、甘い・しょっぱい、乾き系・しっとり系とバランスよく揃えると飽きずに食べられます。

 

疲れていても食べやすい、自分の好きなお菓子も持っていきましょう。

 

 

私のオススメは柿ピー。

51uhrlfmral_sl500_

一袋150~200㎉でサッと食べやすく、腹持ちも良いので最高です。

 

あとグミもカロリーがそこそこあるのでおすすめです♪

 

 

食べ物は山小屋でも買えますが割高ですし、そんなに重くないので多めに持って行きましょう。

 

カロリー不足になると足が前に出なくなりますし、身体が熱を産み出せなくなるので寒くなります。

 

 

 


 

 

この他にも歩き方だったり色々コツはあるのですが、すべては書ききれないのでその辺はお店でご相談いただければと思います!

 

 

 

 

名古屋駅前店 サイド

 

----------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage