商品紹介 
グレゴリーの「ズール」&「ジェイド」が入荷しました!
ジャングルモック入荷しました!
大人の装い、山晴社はじめました
虫刺されの応急処置に!
春です!
野や山には可憐な花が咲き始め、虫などもそろそろ出始めます。
刺されて痒いだけならまだしも、伝染病や感染症を引き起こすこともあるので、
野山を歩くハイキングや登山では虫対策が必要になってきます。
そこでお勧めなのが万一毒を持った昆虫や蛇などに刺された場合に、医師の手当てを受けるまでの応急処置として
毒を素早く吸引、取り除くことのできる携帯用の吸引器です。
症状が悪化しないためにも携行をお勧めします。
携帯にも便利なケース入りや簡易タイプなどあります。
人気のサポートタイツにクールモデルが加わりました!
健康の秘訣は副交感神経にあり!!
「なんとなく疲れが取れない」 とか、「体の調子が悪い」 といったことありませんか?
ストレスの多い現代社会では寝て休んだつもりでも、実は身体が緊張状態から解放されていない、つまり休めていない状態にあることがあります。
そこで注目されているのが神奈川県と東海大学のバックアップによって生まれた最先端科学の繊維を使ったリカバリーウェアです。
この繊維を使ったウェアを着用することで微弱な電流波が流れて副交感神経の働きが高まり血流アップ。
遠赤外とのWの効果で体温も上がり、しっかりと休めて全身の疲れが取れる様になります。
そんなリカバリーウェアの中から今回は首と肩に注目した2アイテム紹介します。
※「とろける。ほどける。楽になる。ネックコンフォート」 ¥2,900(税別)
首には副交感神経と関わりのある神経や、脳と体をつなぐ太く大きな血管が通っています。
そこで首の血行を良くし副交感神経の働きを高めることが健康への第一歩となるのです。
まずは首と肩からリカバリーウェアを体感してみませんか?
ハイキングにお勧め! MILLETの小型ザック
新生活におすすめ! グレゴリーのパック
春からの新生活におすすめのバックがたくさん入荷しています。
なかでも デザイン性と機能性の両立したグレゴリーのバックはタウンユースでも快適に格好よくお使いいただけます。
定番のデイパック。トレイルからタウンまで幅広くカバー
グレコリーの伝統を象徴するティアドロップ型パック
※左「COASTAL DAY」 ¥15,000(税別) 右「SUMMIT DAY」 ¥14,000(税別)
※「CROSS OVER DUFFLE」 40㍑¥18,500(税別) 25㍑¥16,500(税別)
ダッフルバックとしてもディパックとしても使えます。ショルダーハーネスは収納可能です。
※左「ALPACA DUFFEL 60㍑」 ¥18,000(税別)
右「ALPACA DUFFEL 30㍑ ¥14,000(税別)
TPUコーティングで優れた耐久性と耐水性です。
左右どちら側にもかけられる斜め掛けショルダー。
その他にもウエストバッグなどたくさんの種類の中からお選びいただけます。
プレゼントにもお勧めです!
春からの新生活にお勧めのバッグ!
不快な虫から身を守るシャツ
いよいよ春、ということは、、虫が飛び交うシーズンが始まりますね。
ニュースでもありましたように、蚊を介してジカウイルス感染症やデング熱など
様々な感染症が発症します。
また日本全国に生息しているマダニも日本紅斑熱、ライム病など重症化すると
死亡することもある多くの感染症を媒介します。
そこでお勧めなのがコロンビアの山シャツ
Vertical Rellef W Long Sleeve Shirt (品番PL7955)です。
この山シャツは帝人フロンティアとアース製薬株式会社が共同開発した、
繊維に虫を寄せつけない特殊な加工を施した素材 スコーロンRを使用しており
高い防虫機能を持っています。
生地表面にとまった不快な虫は、触角と足の先にある感覚器でスコーロンRを感知し、
逃げ出す「虫などがとまっても逃げていく」防虫素材なのです。
これで今シーズンは嫌な虫刺さされの心配が解消するかも?!
花粉に負けない軽量ジャケット
寒さも随分和らぎ、お出かけにもってこいの季節になってきました。
しかし花粉症の人にとっては嫌なシーズンの到来でもあります。
2016年春のスギ・ヒノキ花粉飛散総数は、2015年6~8月の気象条件と
11~12月のスギ雄花の花芽調査から、近畿から九州にかけては前年の2倍から3倍になる
地域が多くなると予測されています。
少しでも花粉の影響を抑えながらアウトドアを楽しむためにこんなジャケットはいかがでしょう。
コロンビア TAG RIDGE JACKET PM3936
花粉付着抑制機能により、生地組織内への花粉の侵入と付着を防止。 。
表面は撥水性と防汚性があり、小雨程度の雨なら弾きます。
導電糸を使用しているので、不快な静電気の発生も抑えます。
花粉に負けないで春を謳歌しましょう!
雪解けシーズンの必需品
春の訪れとともに山の雪解けも進むこの時期、登山道が泥濘状態で
登山靴やスパッツなどが泥だらけになってしまうとお悩みの方も多いのではないでしょうか。
見た目が汚いのはもちろん、泥汚れをそのままにしておくと製品の性能が発揮できなくなり、
製品の寿命そのものを縮めてしまいかねません。
そこでお勧めなのがグランジャースの 「シューズ メンテナンスキット2」(本体価格¥2,680)です。
汚れを落とすクリーナーと水弾き効果をもたらす撥水剤、シューズブラシがセットになった便利なセットです。
正しいメンテナンスを行うことで登山靴は長持ちし、その性能を活かすことが出来ます。
詳しい使用方法も添付されてますので是非店頭でお確かめください。
就職、入学のお祝いに おすすめ! マルチツール
海外旅行や長期のお出かけに便利なキャリーバッグ
暑い日も快適! 「安心してください!開いてますよ!」
シナノの大人気トレッキングポールがリニューアル
もうすぐバレンタイン! こんなギフトは如何?
今年もバレンタインの季節がやってきました。
大切な方へのプレゼントはお決まりでしょうか?
当店がバレンタインプレゼントにお勧めするのは
SUUNTOの高機能ウォッチ「TRAVERSE」です。
GPS機能搭載で移動の軌跡や距離を計測するだけでなく
高度計、気圧/温度計、電子コンパスなど、アウトドアに役立つ機能を
髙い計測精度で装備。
最大100時間の連続データ計測が可能です。
これがあれば彼のハートも迷子にならないかも(!?)
早い者勝ち! カリマー70周年記念モデル入荷!
スノーシューやワカンの携行に便利なマルチツール
寒波の到来で、ようやく近畿圏の山でもスノーシューを楽しめるエリアが増えてきました。
「今年こそスノーシューで雪山を遊びつくしたい」 とスノーシューデビューをお考えの方も
たくさんいらっしゃることと思います。
そんな皆さまにお勧めなのが冬ギアを簡単にザックに装着するためのアイテム、
「ロングギアポケット」(本体価格¥2600)です。
シンプルなギアながらマルチに活躍する優れものです。
~裏側には縦横にベルト通しがあって
ザックのフロントに装着できます~
.
.
おうちでも、好日山荘WEBSHOPで楽しくお買物頂けます☆
▼好日山荘 公式WEBSHOPでは 登山・アウトドア用品を多数取扱い!