2015年7月 9日 (木)

本格的な夏山シーズンを迎え、歩行中のケガの心配やトレイルランのパフォーマンスアップなどを考えていませんか?

さいか屋藤沢店では、7/31(金) 18:00より、 『登山とトレイルランで使えるテーピング講座』 を開催いたします。

Img_6279

テーピングには、(1)ケガの予防 (2)ケガの応急処置 (3)ケガの再発防止 の効果があります。

皆様、この機会に是非、登山とトレイルランニングの安心安全を学んでみてください!

 

講師には、アスリートが愛用する『GONTEXテープ』を取り扱うGON様をご招待。

(1)膝の痛み原因別テーピング
(2)足首サポートテーピング
(3)アーチサポートテーピング

についてお教え頂けます。

料金は無料! ご予約先着20名様になります。

ご予約は、店頭、またはお電話(0466-24-1977)にてお受付いたします。

お早目にご予約下さい。お待ちしております。

Img_6256

株式会社 ジーオーエヌ HP http://www.gon-ff.com/

『GONTEXテープ』

[アドバイザー]
エベレスト世界最高年齢登頂記録を持つ「三浦 雄一郎 氏」

[サポートアスリート]
日本を代表する選手である「横山 峰弘 氏」、「鏑木 毅 氏」

 

2015年7月 6日 (月)

いよいよ本格的な夏山シーズンが始まりましたね!
夏の計画を立てるのも、また楽しいですよね!!


登山を続けていると、ちょっとした岩の山に挑戦してみたくなる瞬間がありませんか?
北アルプスの穂高岳や八ヶ岳の赤岳を、この夏の目標にされている方もいらっしゃる事と思います。
そう言った少しレベルアップした山では、なだらかな山道とはまた違った注意点が出てきます。


まず気を付けるのは、落石と転滑落。
春の雪解けが急激だった今夏は、落石には特にご注意下さい。
何より効果的な対策はヘルメットをかぶる事です!
Photo


次に、鎖場での手の疲労。
鎖場で手がパンパンになってしまうと、それ以上鎖を掴んでいる事が出来なくなって落ちてしまいます。
その様な時には、“ハーネスかスワミベルト”に“スリングとカラビナ”があれば落ちない様に確保する事が出来ます。Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_7
皆さん、しっかりと準備をされて山を楽しんで下さいね!
道具の選び方や使い方については、お店でスタッフまでお気軽にお尋ね下さい!

2015年7月 1日 (水)

ザック選びで、機能も重要だけど

デイユースのザックはやはりお洒落でないと・・・

そんな方にはこんな柄もあります!

Img_0219


【グレゴリー】デイパック

カラー:コットンウッドカモ

26L ¥19,000+tax

Img_0223
この柄はすごい・・・ライオンが見ている!

シンプル形にこの柄はさすがグレゴリー

Img_0235

【カリマー】VT day pack F

logo Print

25L ¥8,800+tax

Img_0226 
カリマーのロゴがたくさん入っていて可愛らしい!

単色なデザインが多いカリマーですが、これはロゴを入れる事で一味違います

Img_0233

 

【ノースフェイス】BC FUSE BOX

カラー:XR

30L ¥13,000+tax

Img_0231_2 
よく見ると・・・カラビナ、時計、カメラ、バナナ・・・何柄だ???

このザックの人気の秘密は、こんな奇抜な柄を使うデザイナーからきていますね!

Img_0232

色々なザックがあります、是非手に取ってく、じっくり店頭でご覧ください★

2015年6月26日 (金)

モントレイル定番トレイルランシューズ ”バハダ2” に新しいカラーが登場しました。

Img_0620

国内屈指のトレイルランナーである石川弘樹氏がプロデュースするレース

斑尾フォレストトレイル』をイメージしたカラー!

斑尾高原の黄葉と、秋晴の青空、野尻湖をイメージしました。

今季アップデートされたバハダ2は、

前モデルの悪路に強いグリップ性そのままに、

フィット感やプロテクションが向上、

弾力性のあるミッドソール採用により

より安定した走行が可能になりました。

 

店頭で是非その性能を体感してみてください。

2015年6月17日 (水)

Img_0208 
 

ベネクスのリカバリウェアーが入荷しました!

登山ではパフォーマンスを上げる事ばかりに注目をしていましたが

身体をメンテナンスすることにより、次の日の疲れ軽減をサポートします

 

Img_0217 
プラチナを主原料に開発された特殊素材『PHT』が練り込まれた繊維を使用し

副交感神経を優位にすることにより“疲労回復”を助けてくれます!


運動直後の着用には【リチャージ】を使用して、疲労軽減 

 就寝時の着用には【リラックス】を使用して、深い眠り 

 
Img_0216 
アイマスクやネックゲーターもあります! 

詳しくは、是非店頭まで★