2021年9月20日 (月)

パタゴニア

クラシックレトロXジャケット発売開始。

明日21日より2021モデル発売開始です♪

毎年人気のフリースジャケット。

今年は2色入荷しました。

人気ですよね♪

Img_3050

こちらはNATカラー。

一番人気!!!

もこもこがあったかーい。

湘南エリアなら真冬でもこの一枚と長Tがあれば過ごせます。

Img_3048

こちらがPEGEカラー。

青みがかったグリーン。

ベースの色もお洒落で落ち着いた雰囲気。

2109_retro_2

こちらの商品に関しまして、

※お一人様 1点まで

※お取り置き、お取り寄せ不可

※返品・サイズ交換不可

※次回入荷未定

予めご了承くださいませm(__)m


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~18
:00


follow me!
instagram : kojitsusanso_fujisawa

2021年9月19日 (日)

こんにちわ。

フランスのアウトドアブランド、ミレーのウェアが入荷しました。

バックパック製品はもともと人気が高いブランドですが、

フランスならではの洗練されたデザインでかっこいいウェアも定評があります。

今まで扱っていたブランドにはない素材感やデザインをぜひお試しください。

ひとまずご案内まで。

Img_3036

ホールガーメントワッフルウールフーディ (M’s)

¥16,500-(税込)

極細のメリノウールを使っているので、

70%も混紡されているのに全くウールを感じさせない柔らかな肌触り♪

生地も厚過ぎずオールシーズン使えそうです。

Img_3034

こちらはレディースのクルーネック。

¥14,300-

色合いも可愛いですね。

Img_3029_2

こんな雰囲気になるんですね。

ベースとしてもミドルレイヤーとしても使えるので便利かも。

Img_3043_2

パンツもあります。

ドロワットウォームパンツ(W’s)

¥14,300-

細身のシルエット。

でも、ストレッチ性抜群なので動きやすいです。

ちょっと丈は長めかもしれません。。。

薄い裏起毛あるので、秋の山歩きにぴったりですね。

Img_3038

 こちらも裏起毛のキュロット。

流行りですか?

すっごいワイドですが動きやすい。

しかもシルエットも綺麗です♪

普段着にも使えるので早くも人気。

W’s エクスプロアウォームキュロット

¥14,300-

山でもおシャレに☆

標高高い山はそろそろ紅葉が見ごろでしょうか。

新しいウェアを身に付けて、

気分上げて山歩きしたいですね!!

お近くに来たらぜひ遊びに寄って下さーい。

お待ちしております♪

staff ozawa


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~18
:00


follow me!
instagram : koujitsusansou_fujisawa

2021年9月16日 (木)

こんにちわ。

久しぶりに高い山に登ってきたので

ちょっとだけご案内。

百名山登るのも久しぶりでウキウキでした。

山梨県の岩山・瑞牆山へ、いざ。

Img_2879

コロナ禍、公共交通機関よりは車がベストなのでしょうか,

平日の朝8時だというのに駐車場には車が沢山。

関東はもちろん大阪や名古屋ナンバーなど遠方からの方も多いみたい。

人気なんですね!!

Img_2885

傾斜の緩い森の中をてくてく。

森の匂いが濃い~マスク越しでもわかるくらいでした。

このまま小一時間

富士見平小屋まではのんびり歩けます。

Img_2890

ほどなくして、目指す瑞牆の岩峰群がっ!!

かっこいいーー(*^_^*)

天気も良くて最高に気持ちいい。

Img_2897

富士見平小屋到着。

登山口から1時間ほどで来れるので、初めてのテント泊の方に人気。

おいしい水が流れる水場もテン場のすぐそばにあるので、そこも選ばれる理由の1つかも?

森の中に広がるテント場はのんびりした時間が流れていました。

Img_2901

苔。

Img_2907

ちょっとした小川を越えたり。

Img_7393

巨石に挟まれてみたり(笑)

Img_2913

でかい。

宇宙を感じますね、なんか。

最初どういう形だったのか、どこから湧いて出たのか、気になるなぁ。

降ってきた?

鬼滅の刃で有名になったんですか?

Img_2924

変化に富んだ道を歩いてましたが、

さっきの巨石が合図だったのか、徐々に登山道が険しくなってきました。

Img_2928

鎖場登場ですね。

上手に使えば楽々越えて行けます。

ここはもう有り余ってる上半身の筋肉フル活用でガンガンいきましょう。

Img_2945_2

積み重なる岩も大きさを増してくると、

もう鎖なしじゃだめだぁ。

ってな具合で、危なそうな場所にはちゃんと鎖が付いてます。

Img_2938_2

山頂に近付いてる感が出てきました。

岩峰群の先端あたりを通過しだすと、さらに大きな岩の間を縫うように

登っていきます。

Img_3002

だいぶ上がってきましたね。

景色も最高です。

山頂はどうなってるのやら。

Img_2987

最後の鎖場を通過するとほどなく山頂到着!!

富士山もばっちり見えました!!

アガる~~♪

テンションアゲアゲ。

Img_2989

空が広いです。

岩峰の先端に立ってる雰囲気がものすごいあります。

というか、先端なんですけどね。

八ヶ岳くっきり。

Img_2990

高所苦手な人は端っこまで行けません(-_-;)

前にクライミングで登った岩山を探すも、

わかりませんな。

あ~、北岳見える~。

Img_2991

富士山は、やっぱり富士山ですね。

どこからみてもかっこいい。

Img_2877_2

 

今回の相棒たち。

いつもと変わらないっすね。

靴だけ今回はスポルティバのトランゴALPEVOにしました。

たまには履いてあげないとかわいそうなので。

さて、お付き合い頂きありがとうございます。

百名山、また近々行きたいですね。

下山後、膝が痛くなったので、やっぱりトレーニング不足です。

鎌倉走るしかないですね。

staff ozawa


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~18
:00


follow me!
instagram : koujitsusansou_fujisawa

2021年9月12日 (日)

日本山岳ガイド協会公認登山ガイド・小池富士夫氏を講師にお招きし、

無料読図講座を開催します!!


-主催: 好日山荘さいか屋藤沢店-

-共催: 藤沢市山岳・スポーツクライミング協会

-協力: 神奈川登山学校財団

2021_09_09_8_53_34_ojt_0917

 

「地形図?」「等高線?」「コンパスっているの?」など

読図の基礎知識を学ぶことで山の見え方、楽しみ方も変わります。

遭難で最も多い【道迷い】の心配も解消できますよ♪

スマホの地図アプリを使った読図の基礎も教えてくれるので、

地図が苦手な方もお気軽にご参加ください!

講師は神奈川県山岳連盟主催の登山講習会で、長年講師として活躍されていた

小池ガイドです♪

直接プロから学べるチャンス!!
この機会を逃す手はないですよ~。

参加は無料です(講座は予約必要)皆様のご参加をお待ちしております!!

日 時 / 2021年10月3日(日)
     ①11:00~12:30
     ②15:00~16:30               

会 場 / 好日山荘さいか屋藤沢店 
参加費 / 無料    (コンパスをお持ちでない方はご購入ください¥1980-~)
定 員 / 各回10名
講 師 / 日本山岳ガイド協会公認登山ガイド 小池富士夫
■持ち物 / 筆記用具、コンパス

《お申し込み方法》
店頭、またはオンラインでも受付中▼
①11:00~12:30
http://www.kojitusanso.jp/school/classroom/detail/?p=4921

②15:00~16:30

http://www.kojitusanso.jp/school/classroom/detail/?p=4922

<*開講5~15分前にはご来店頂きますようお願い致します>

お問い合わせはコチラ▼


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~18
:00


follow me!
instagram : koujitsusansou_fujisawa

2021年9月10日 (金)

好日山荘では9/10(金)より、人気ブランド「ザ・ノースフェイス」のバックパックが期間限定で10%OFF!!

20210909194816283718

割引期間...9/10(金)~9/26(日)
<※定価商品のみ>
<※対象商品は期間中メンバーズポイント2%還元>


2021090918533819267584_3

街使いや旅行に便利なデイパックを始め

2021091019015419529728

今シーズン話題となった新作のテクニカルザック「TERRA」や

2021091019062920086784

日帰りから山小屋泊まで使いやすい定番の「TELLUS」シリーズまで

2109_tnf1080_4

期間限定のお買い得なキャンペーン、この機会をお見逃しなく!!


41170677e3054db7b417d455a6d33895

今なら好日山荘アプリをDLすると、お買い得なクーポンをプレゼント!!

◆5,500円以上で500円OFF
◆11,000円以上で1,000円OFF
<※有効期限は9/16(木)まで>
<好日山荘メンバーズは当日レジで即入会可能>



《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~20:00


follow me!
instagram : kojitsusanso_fujisawa
facebook : www.facebook.com/kojitusansoFujisawa

2021年9月 8日 (水)

こんにちわ。

ハイキング、してますか?

外に出るとマスクをしてない人がいて、なかなか散歩すら行けない…

なんていうお客様もいて、電車に乗るのもなかなか…

なんて状況が長く続いてますね。

というわけで、今日は北鎌倉から藤沢を目指します。

(前回の藤沢・新林公園からは断念…)

Img_2248_3

北鎌倉駅下車。

臨済宗円覚寺。鎌倉は臨済宗のお寺が多いですよね。

なんでだろーなんて考えながら歩くのも楽しいです。

北鎌倉、美味しいご飯やスイーツのお店がたくさんあるので、

誘惑に負けないように、まずは浄智寺に向かいます。

ショコラトリーカルヴァ・お勧めです☆)

Img_2252

浄智寺に脇を抜けてハイキングコース入口を目指します。

この辺りまで来ると木々の間を歩けるので少し涼しくなります。

Img_2254

行きあたりがなにかの工房になってます。

その先に入口があります。

Img_2256

なむ~

こんな△コーン初めてみた!!!

感動です作ってもらったのかな。

これなら悪さする人もいなそうですね。

Img_2260

山道っぽくなりました。

良い雰囲気です。

Img_2261

まずは葛原神社に向かいます。

距離を見ると遠く感じので、見ない見ない。

藤沢まで行くとなると何キロあんだろ。。

Img_2263

階段とか多いです。

整備されてて良いのですが、足にはキマスネ。

Img_2264

葛原神社到着。

縁結びの神様がおいでの様で、

カップルに人気だそうな♪

まぁ、気にせず通過です。

Img_2269

おぉー海だー。

涼しい風が流れてる~。

気持ちいいっす。

なかなかいい道ですね。

Img_2272

途中の森で怪しげな集団を発見。

何かの動画を撮影してますが、

よくよく見るとUPIのスタッフの方々。

モーラナイフの動画撮ってるみたいです。

今度会ったら聞いてみます。

鎌倉にUPIのショップあるもんね。

時間があれば表参道のお店にも行ってみたい。。

Img_2275

どこまでも続く森。

徐々に、足が速くなります。

走り出したいけど、大汗かくのは嫌なので、我慢がまん。。

さて、先は長いのでここらで失礼します。

次回をお楽しみに!

2109_1080_6

肌寒い今年の9月にぴったりのキャンペーンやってます。

新作ジャケットも5%OFF!

ぜひ遊びに来て下さいね♪

staff ozawa


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~18
:00


follow me!
instagram : koujitsusansou_fujisawa

2021年9月 3日 (金)

全国の好日山荘では、9/3(金)~9/16(木)まで「ジャケット・雨具キャンペーン」を開催します!!

2021090311190821102592

 

2109_1080

期間中は好日メンバーズ様限定で、定価のレインウェア・ジャケットが5%OFF!!

レインジャケット、レインパンツ、レインスーツ(上下セット)、ジャケットではこれからの時季に活躍するウィンドシェルやソフトシェル、フリースやダウン、ベストなども対象です。
<※Arc'tery, Patagonia, Finetrackは割引除外>

2021090311284714319616_2

更に、今なら好日山荘アプリを落としていただくと、以下のお買い得なクーポンもプレゼント!!

◆5,500円以上で500円OFF
◆11,000円以上で1,000円OFF
<※有効期限は9/16(木)まで>

好日山荘のメンバーズは当日レジで即入会可能なので、是非このお買い得なこの機会をご利用下さい!!


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~20:00


follow me!
instagram : kojitsusanso_fujisawa
facebook : www.facebook.com/kojitusansoFujisawa

2021年9月 1日 (水)

【お客様各位】

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

当店が運営するInstagramアカウント @kojitsusanso_fujisawa であるかのように装った、第三者による『なりすまし行為』があったことが確認されております。

2ab5e5a16260446e96a4b5b2e5fca2e4

※偽アカウントはfujisawaの後にアンダーバー(_)が入っています。
koujitsusansou_fujisawa_

偽アカウントからの『なりすまし行為』については、フォローやキャンペーン当選などのDM送信が確認されております。ご迷惑とご心配をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます

個人情報を不正に入手される恐れがございますので、DMに記載のあるURLリンクをクリックすることや、情報の記載返信などは絶対に行わないで下さい。

また、今回の件に伴いましてアカウント名を一部変更させて頂いていますので、予めご了承ください。

何卒ご理解いただきたく、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、お願い申し上げます。


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~20:00


follow me!
instagram : kojitsusanso_fujisawa
facebook : www.facebook.com/kojitusansoFujisawa

2021年8月31日 (火)

暑さが厳しい日が続きますが

毎年この時期になると活発になる生き物が

「ハチ」です。

山には様々な生き物がいますが

厄介なのがこいつらの攻撃性。

注意していてもいつどのタイミングで襲ってくるかは分かりません。

いざ刺されてしまったと言う時に持っておきたいのが

Img_0544

インセクトポイズンリムーバー  ¥1,089(税込)

こいつです!

Img_0545

写真のように患部にこいつを押し付けて

毒を吸い出す事の出来る道具です。

Img_0548

吸い取った後はこんな感じ。

結構強い力で吸い取ってくれます。

あくまで応急処置用の道具ですので

毒性の強い虫などに刺された場合は

毒を吸い出した後にきちんとお医者さんに診てもらいましょう。

ちなみにポイズンリムーバー自体は何回でも使用可能です。

 

まだ持っていないよと言う方は是非携帯をオススメします!

安全安心に登山をする為に装備の準備を怠らずに!


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~20:00


follow me!
instagram : koujitsusansou_fujisawa
facebook : www.facebook.com/kojitusansoFujisawa

2021年8月30日 (月)

こんにちわ。

残暑厳しいですが、元気に山登ってますか?

例年であれば避暑も兼ねてアルプスや八ヶ岳に行くところですが、

なかなか遠出も難しい今日この頃。。。

かと言って引きこもってると体力も落ちてくるので、

近場で歩けるとこに行きますか。

Img_0836_2


藤沢市民憩いの森・新林公園。

藤沢駅から徒歩10分ほどにある、すっばらしい公園。

公園とは言うものの結構広く、歴史ある茅葺屋根のお家や子供がたくさん遊んでる池、

ゆっくり歩いて1時間ほどのハイキングコースがあります。

Img_0848

藤沢の子供たちはみんな元気!!

午後になればお隣の小学校から子供たちが大挙して遊びにきます。

Img_0853

森の中に入れば夏の暑さも少し和らいできます。

整備された木の階段などがあり多少のアップダウンもあるので

山歩きのトレーニングにはもってこいです。

Img_0868

駅から徒歩圏内で綺麗な森が広がってるんです。

藤沢、いいところでしょ♪

時折見晴らしの良い場所にでると風が吹き抜けて気持ちがいいです。

Img_0880

見晴らし台。

気になるので行ってみましょう。

Img_0879

おぉぉー、結構見渡せますねぇ。

たぶん、富士山があるはずなんですが、今日は見えません(T_T)

Img_0878

みんな大好き、江の島も見えます。

海がきらきらして綺麗でした。

Img_0885

そろそろゴールか?

なんて思っても続く階段。

細かいアップダウンに汗だくです。

Img_2243

もう一つの展望台からは富士山方面に沈む夕陽が綺麗に見えました。

近所で、こんなにのんびりできる場所があるのも幸せですね。

Img_2653

気分を出すためにはやっぱり靴は大事。

Onの新クラウドベンチャー。

濡れた路面もがっちりグリップしてくれたので

歩きやすい&走りやすいです。

苔のついたような木道は苦手かもしれませんが、あとは大丈夫。

感染対策完全防備でご近所ハイキングを楽しみましょう♪

さて、このまま新林公園を抜けて、鎌倉へ向かいます!!!

2108_newarriival

秋の新作ウェアなど続々と入荷しています。

ハイキング帰りにぜひお立ち寄りください♪

staff ozawa


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~18
:00


follow me!
instagram : koujitsusansou_fujisawa