2015年7月25日 (土)

ついに NEMO BLAZE(ニーモブレーズ) 2Pが入荷しました!

好日山荘福岡パルコ店です。
今年登場する(した)テントの中でも一番の注目作
「ニーモブレイズ2P」が入荷しました!
私は発表と同時に予約をいれましたが、店長も興味津々...
(先日ツェルト2ロングを購入したのに買う気満々です)

P7240013

まずは気になる重量を

N4 
本体(収納袋含):825g

ペグ/フットプリント(初回入荷分のみプレゼントとして付属)/ポール他で約400gでしたので

袋を抜き、ペグなどを軽量化すれば最少重量はカタログに近い数字(910g)は出ると思います。

※基本的にカタログ表記は空気中の水分を含まない状態で計量しているのでカタログスペックより展示品は重くなります。

ちなみに冬山で私が使っているエアライズ2との比較...

(ちなみにブレーズはここからさらに2/3くらいまでコンプレッション可能です)

P7240002

インナーだけの状態

MSRの名作カーボンリフレックスと同じポールレイアウトですね。

長い1本だけが床に設置します

P7240010 

NEMOの従来テントと同じ方式ですが軽量化のためパーツは小型化されております。

N5
天井のライト用フックと

N6
脇の小物入れは健在です。

P7240018


過去のイエローシリーズ(クアンタムエリート)を使っていた自分から見た第一印象は

「あ、いうほど薄くないな、別に不安はないな」でした。

・ペグが効かない場所に石を使ってしっかりテントを張れる方

・自立式のベーシックなテントを持っていて次を検討している方

・軽量速攻でアルプスの岩場に行きたいけれど快適性は犠牲にしたくない方

・キャンプ・フェスで広く涼しいテントがほしい方...

・とにかくかっこいいテントがほしい方...

2点にあてはまれば「買い」だと思います。

この居住性と広さは特筆ものです。風対策や、薄いフロア(初回限定でフットプリント付属なのでこれは解決!)など若干の不安要素はありますがそれを補って余りある魅力あふれるテントですのでぜひ店頭でご検討ください。他のテントを使っていたスタッフが比較したうえでアドバイスさせていただきます。

同社のZOAマットと組み合わせれば超軽量な縦走システムが組めると思います!

※明日から8/16まで「ナツヤマ大作戦」セールで2万円以上の商品はレジにて3000円オフ!
フットプリント(通常5700円)も初回納品だけサービスです!ぜひお急ぎください。

Photo_3

梅雨が明けいよいよ登山、キャンプ、フェスシーズンです!
ぜひご来店ください!

コメント