お店を貸切!NO密ショッピング!
こんにちは!銀座好日山荘です!
お買い物には行きたいけれど、人混みが気になる…。
そんなあなたにオススメのサービスが開始です!
銀座好日山荘では通常開店時間前の1時間
(平日11:00~12:00、土日祝日10:00~11:00)を
ご予約いただいたお客様の貸し切りとさせていただきます!
1組最大2名様を2組様までご案内いたします!
.
.
ご予約方法はとってもカンタン!
特設ページでご来店日や人数など、必要事項を入力するだけ!
もちろんお電話でもご予約いただけます!
▼▼予約受付特設ページはこちらからどうぞ!!▼▼
.
「密」を避けたショッピングをお楽しみいただけるこのサービス!
ぜひご利用ください!
初春登山フェアも開催中!
好日山荘アプリできました!
ダウンロードで¥500クーポン配信中!
▼▼▼Instagram はじめました!▼▼▼
▼▼▼LINEのお友達も募集中です!▼▼▼
お友達登録ですぐに使えるクーポンも配信中!
2020年スタッフの『登って良かった山』ベストワン③
おすすめダウンのクリアランス!
こんにちは!銀座好日山荘です!
あのNANGAとフォレストワードローブのコラボダウン、
20%OFFになっています!
NANGA POLAR DOWN JACKET
¥52,800(税込)⇒¥42,240(税込)!!
冬本番にふさわしいダウンジャケットがお求めやすくなりました!
▼▼ジャケットについて詳しくはこちら!▼▼
在庫限りとなっていますのでお早めにどうぞ!
初春登山フェアも開催中!
好日山荘アプリできました!
ダウンロードで¥500クーポン配信中!
▼▼▼Instagram はじめました!▼▼▼
▼▼▼LINEのお友達も募集中です!▼▼▼
お友達登録ですぐに使えるクーポンも配信中!
防寒対策はインソールから!
こんにちは!銀座好日山荘です!
冬の山での足先の冷え、気になりますよね。
そこでこんなアイテムはいかがでしょう!
スーパーフィート レッドホット、ホットピンク ¥7,150(税込)
男性向けのレッドホットと女性向けのホットピンク。
つま先裏面には断熱ホイル。地面からの冷えを遮断します。
表面は保温素材アウトラスト。温かさを逃がしません!
初めての冬山で寒さが心配な方はもちろん、
普段の生活で足の冷えが気になる方にもオススメです!
お使いになる靴をお持ちいただければスタッフが調整いたします!
ぜひお試しください!
靴とセットでお買上げで¥1,000引きなんかもやってます!
好日山荘アプリできました!
ダウンロードで¥500クーポン配信中!
▼▼▼Instagram はじめました!▼▼▼
▼▼▼LINEのお友達も募集中です!▼▼▼
お友達登録ですぐに使えるクーポンも配信中!
2020年スタッフの『登って良かった山』ベストワン②
こんにちは!銀座好日山荘です!
スタッフIが2020年に登ったベストワンは
尾瀬の至仏山です!
登ったのは8月。鳩待峠から入山、山ノ鼻でテント泊しました!
山ノ鼻のテント場は水場、トイレ、売店など施設は充実!
またごらんのように地面はほぼ平らで素晴らしい!
登山口から1時間とテント泊デビューにもオススメです!
1日目は尾瀬ヶ原を散策。
実にのんびりしたのどかな場所でした。
木道の整備もばっちりで、尾瀬ヶ原の散策だけならローカットシューズでも大丈夫だと思います!
2日目、いよいよ至仏山に登ります。
朝方は霧が出ていましたが、登るにつれていい天気に!
たどり着いた至仏山から尾瀬ヶ原を見下ろします。
小至仏山へと縦走し、鳩待峠に下山しました。
尾瀬は他の山域に比べるとかなり整備が行き届いており、
初心者の方でも登りやすい山だと思います。
訪れる人が多いせいもありますが、
木道が多くとても歩きやすいです。
山小屋も多いのでせっかくなら泊りで楽しんでいただきたいです!
もちろんテント泊デビューにも良いですね!
▼▼登山レポートもご覧ください!▼▼
ではまた次回!
今度はどんな山を紹介してくれるのでしょうか?
お楽しみに!
今日はアクティブシニアデー!
こんにちは!銀座好日山荘です!
本日1/15はアクティブシニアデー!
メンバーズカード会員様限定!
60歳以上の方はお買上げ金額より5%OFFさせていただきます!
当日メンバーズカードにご入会いただいてもOKです!
年齢を確認できる保険証や免許証などをレジにてご提示ください!
※対象外商品もございますのでお問い合わせください。
このお得な機会をお見逃しなく!
セットでお買上げで¥1,000引きなんかもやってます!
好日山荘アプリできました!
ダウンロードで¥500クーポン配信中!
▼▼▼Instagram はじめました!▼▼▼
▼▼▼LINEのお友達も募集中です!▼▼▼
お友達登録ですぐに使えるクーポンも配信中!
谷川岳のおすすめアイテム!
こんにちは!銀座好日山荘です!
ロープウェイで高度を稼げるため、雪山初心者の方にも人気の谷川岳天神尾根。
アイゼン、ピッケルはもちろんですが、ぜひ持って行っていただきたい装備がこちら!
エアモンテ スノーシューズ ¥13,200(税込) ペアで820g
軽さが売りのアルミワカン。
浮力はスノーシューに劣りますが、
急斜面や樹林帯での取り回しなど機動力に優れます。
MSR ライトニングアッセント 22インチ ¥48,400(税込) ペアで1840g
バツグンの浮力のスノーシュー、代表的なモデル。
ヒールリフターで登りの負担を軽減するなど機能満載!
弱点は急斜面、特に下りが苦手なところです。
谷川岳はもともと豪雪地帯のため、トレースが無かったり、春になって雪がしまってくるまではラッセル登山となることが多い山です。アイゼンですと沈んでしまいいたずらに体力を消耗する事になりがち。
そこでワカンやスノーシューで沈み込みを少なくするのがコツといえます!
またスノーシューバッグ ¥5,500(税込)や…
ザックに取り付けられるロングギアーポケット ¥2,970(税込)なんかもありますよ~。
ぜひ装備に加えていただき、快適な雪山を楽しんでください!
本日レディースデー!
好日山荘アプリできました!
ご登録ですぐに使える¥500クーポンも配信中!
無料ですのでぜひダウンロードしてください!
▼▼▼Instagram はじめました!▼▼▼
▼▼▼LINEのお友達も募集中です!▼▼▼
お友達登録ですぐに使えるクーポンも配信中!
2020年スタッフの『登って良かった山』ベストワン①
こんにちは!銀座好日山荘です。
今回は当店スタッフが2020年に登った山の中で
「この山が1番良かった!」をご紹介します。
対象は春~夏~秋シーズンに絞っています。
もしよかったら今年登る山の参考にしてみて下さい。
では早速、私スタッフMが2020年1番良かった山は、
10月に登った『燕岳』(2,763m)です。
北アルプスの女王、と呼ばれる燕岳。
数多くある北アルプスの山の中でも非常に人気のある山です。
麓にある有明温泉の有明荘にて前泊。
温泉も食事も最高のお宿です(^_^)/
美味しすぎた夕食の写真はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
山自体は日帰りで登りました。
ただ日帰りで登ってみて分かった事ですが、日帰りはかなりの
ハードワーク(^_^;)
それもそのはず、登山道は日本三大急登の一つです。
ちなみに、朝4:30に宿を出発、宿に下山した時刻が14:30
でした。なのでトータル10時間行動でした(^_^;)
(下山後にまた有明荘の温泉に入浴しました。まさに天国♪)
実は日帰り温泉の受付が14:30だったので
最後は全力ダッシュ!笑。ギリギリで間に合いました(^^)v
山の上には燕山荘という人気の山小屋もあります。
山小屋に泊まって1泊2日も良し、
下山後に温泉を楽しむのんびり2泊3日も良しだと思います。
登山道は整備されているので「北アルプスで最初に挑む山」
としてもオススメです(^_^)/
普段は関東の山に登ることが多いので、
燕岳からのダイナミックな大パノラマの景色は
大変感動しました(^o^)
登ればきっと思い出に残る山になると思います。
いかがでしたでしょうか?
たまには思い出の山を振り返ってみるのも楽しいものです。
皆様の思い出の山作りを、お手伝いさせて頂きます!
山のこと、登山装備のこと、何でもお気軽にどうぞ(^_^)/
今度は別のスタッフが2020年ベストワンを
皆様にご紹介する予定です。
また次回もどうぞお楽しみに!
合わせ買いで1,000円引き!2021登山フェア開催!
こんにちは!銀座好日山荘です!
新しい年に装備の買い換えをしたい!そんな方に朗報です!
銀座好日山荘では2021登山フェアを今日から開催!
登山靴とインソール、
あるいはバックパックとスタッフバッグをセットでお買上げいただくと
お買上げ金額より¥1,000お引きいたします!
雪山用登山靴に保温性重視のインソールを組み合わせていただいてもOKです!
グローブや防寒着は防水スタッフバッグに入れておけば安心ですよね!
このお得な機会をお見逃しなく!
好日山荘アプリできました!
ご登録ですぐに使える¥500クーポンも配信中!
無料ですのでぜひダウンロードしてください!
▼▼▼Instagram はじめました!▼▼▼
▼▼▼LINEのお友達も募集中です!▼▼▼
お友達登録ですぐに使えるクーポンも配信中!