商品紹介 
カレー好きスタッフもおすすめのカレー
こんにちは!銀座好日山荘です!
自宅の近所にインドカレー屋さんが5~6軒あり、
休みの度に食べ歩いていますがそれぞれ個性があって楽しいです。
そんなスタッフがオススメのカレーがこちら!
アマノフーズ 畑のカレー ¥286(税込)
「ひきわり豆のトマトカレー」と「たっぷり野菜と鶏肉のカレー」の2種類があります。
フリーズドライですので軽量!
お湯をかけて1分でおいしいカレーの出来上がりです!
おっと、こちらもお忘れなく!
米々軒 大盛り白いご飯 ¥550(税込)
出来上がりで550gありますので約1合半ですね。
2人でちょうどいいくらいではないでしょうか。
美味しいカレーは本当にご飯が進むのでこのくらいあってもいいのでは!
いまなら10%OFF対象です!
防災の備蓄にもオススメです!
この機会にどうぞ!
マウンテンサンクスウィークも同時開催!
▼▼▼Instagram はじめました!▼▼▼
▼▼▼LINEのお友達も募集中です!▼▼▼
お友達登録ですぐに使えるクーポンも配信中!
登山×防災 食品、燃料10%OFF!!
こんにちは!銀座好日山荘です!
ただいま好日山荘では
アルファ米などの食品とガスカートリッジなどの燃料が
会員様限定で10%OFF!
この機会に防災セットの備蓄を見直してみてはいかがでしょうか?
登山の道具で災害時に役立つものの1つがツェルト!
こんな風にかぶって雨風を避ける道具ですが、
避難所での着替えなどにも使えるんです!
畳むとこんなにコンパクト!
こちらは10%OFFにはなりませんが、装備に加えてみてはいかがでしょうか?
登山靴、ザック、レインウェアでポイント10%還元!
マウンテンサンクスウィークも同時開催!
▼▼▼Instagram はじめました!▼▼▼
▼▼▼LINEのお友達も募集中です!▼▼▼
お友達登録ですぐに使えるクーポンも配信中!
ミレー デルタマスク完売のお知らせ
夕方割あと2日!銀座店 売れてるザックランキング!
こんにちは!銀座好日山荘です!
7/31(金)まで夕方割りやってます!
そして今月はどんなザックが売れているのか?
銀座店のランキングをご案内します!
3位 カリマー リッジ30 ¥22,880(税込)
日帰り~山小屋泊で使いやすい30リットルの定番モデル!
クラシックな外観ですが、サイドアクセスや
フロントの大型ポケットなど今風の機能満載のザックです!
2位 グレゴリー ディバ60 ¥42,900(税込)
テント泊山行にちょうどいい60リットルの女性モデル。
トップクラスの背負い心地はもちろん、
レインカバーにサブザックまで付属で至れり尽くせりのモデルです!
1位 グレゴリー バルトロ65 ¥42,900(税込)
大型ザックの定番、バルトロ65やはり強し!
昨今の装備のコンパクト化により、
テント泊でも50リットルザックと言う意見もありますが、
やはり60リットル以上あると安心です。
ザックは実際に背負ってみるのが選ぶコツ!
お試し用の重りも用意していますのでお気軽にご相談ください!
ダブルでお得!
マウンテンサンクスウィークも開催中!
▼▼▼Instagram はじめました!▼▼▼
▼▼▼LINEのお友達も募集中です!▼▼▼
お友達登録ですぐに使えるクーポンも配信中!
銀座店 売れてる登山靴ランキング!
こんにちは!銀座好日山荘です!
今月はどんな登山靴が売れたのか?
銀座店のランキングをご案内します!
3位 シリオ PF46-3 ¥23,650(税込)
3E+の幅広の足型です。
ややしっかり目のソールはビブラムメガグリップ!
履き口に砂利や雪の侵入を防ぐマッドガード付です。
2位 スカルパ ZGトレック ¥26,950(税込)
中間的な足型で履きやすい登山靴。
足首の動かしやすさ、履き心地の良さで
エントリーの方から2足目の方まで広く選ばれました!
1位 キャラバン C1-02S ¥17,050(税込)
初めての登山靴として多くの方にお求めいただいたのがこちら!
ハイカットで足首をサポート、
固すぎないソールはエントリーの方でも歩きやすいです!
登山デビューから山小屋泊まで履いていただけます!
マウンテンサンクスウィーク開催中!
7/31(金)まで夕方割りやってます!
※対象外商品もございますのでお問い合わせください。
▼▼▼Instagram はじめました!▼▼▼
▼▼▼LINEのお友達も募集中です!▼▼▼
お友達登録ですぐに使えるクーポンも配信中!
登山にスポーツに、はずれにくいネックゲイター入荷!
こんにちは!銀座好日山荘です。
FOREST WARDROBEの新商品が入荷しました!
日焼け防止やコロナエチケットで使う方が急増中のバフ(ネックゲイター)ですが、
アクティブに動くとだんだんずれていって首元にだら~んなんてことも・・・。
今回入荷したのは耳にかけるタイプ!
これで口元からずれる心配はありません。
しかもレーヨン素材で冷涼感があり夏にピッタリです!
カラ―はグレー、ブラック、ネイビーの3種類。
価格は¥2,090(税込)!
合わせやすいカラーなので普段使いにもおすすめです。
***************************
連休中はTシャツ、ショートパンツ、帽子
いずれか2BUY10%OFFセール中です!
こちらもお見逃しなく!!!
熱中症対策にハイドレーションを!
いつも銀座好日山荘をご利用ありがとうございます。
梅雨明けはまだまだ先のようですが
関東近郊の山は既にムシムシ真夏の様相です。
先日のお天気の日に伊豆ヶ岳へ行ってきました。
暑くてかなり体力消耗してしまいました(>_<)
************************************************
マイボトルで水分補給も良いのですが、
立ち止まってリュックから水筒を出して・・・という作業が
暑い時にはわずらわしいもの。
我慢していると知らないうちに熱中症になってしまうなんてことも!
* * * * * *
そこで!
おすすめなのがハイドレーションボトルです!
そう、リュックに水の入ったパックを入れ、口からチューチュー吸うアレです!
最近のバックパックはハイドレーションシステムを搭載できるものがほとんど。
背中側にパックを吊るして、ホースを側面から出せるようになっています。
これがあれば歩きながら簡単に水分補給が可能です。
お友達に気を使って待っててもらう必要もありません。
熱中症を防ぐには塩分、糖分も必要と言われているので、
水と一緒にスポーツドリンクや塩飴なども摂取するのがおすすめ。
※汚れ防止のためハイドレーションパックにはスポドリなどは入れないよう注意。
* * * * * *
容量は1~3Lまであるので山行スタイルに合わせてお選びください。
ちなみにスタッフは2Lを愛用中。
(3Lだと重いし、1Lだと足りないので・・・)
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0040818108543
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0040818108598
今年の夏はぜひハイドレーションで快適な登山を楽しんでみて下さい!
ウィメンズバギーズショーツ 入荷しました!
梅雨の登山は滑りにくいシューズで!
なかなか梅雨が明けないので
雨の中お出かけになる方も多いと思いますが、
靴だけはしっかりとした滑りにくい物をお選びください!
こんな風に濡れた岩場では
グリップ力が物を言います。
底はしっかりと溝があり、
ある程度の固さがあるものがおすすめです。
濡れた岩場でもソールが岩に食いついて滑りにくくなります。
さらに足首まで覆われているタイプなら
紐でしっかりと固定できるので足が靴の中で遊びにくくなります。
さらには関節の保護にもお役立ち!
左から スカルパ ZGトレック ¥26,950
ラ・スポルティバ TX5 ¥31,900
サレワ トレイナーMID ¥31,900
雨でも我慢できず山に行きたい方は、
先ずは靴を見直して安全第一でお出かけください!
***********************************
これらの靴を買えばなんと3,500円~4,000円相当のポイントが還元されます!
溜まったポイントでお手入れ用品を買うもよし、Tシャツや帽子を買っても良し!
ポイントがたくさん還元されるこの機会を上手にご利用下さい☆☆
ポイント15%還元!
創業祭は残り2日間!お見逃しなく!