ミレーの主力バックパック「サースフェー」シリーズが進化しました!
ミレー(MILLET)
サースフェーNX 30+5
(SAAS FEE NX 30+5)
Price:¥28,050
サースフェーNX 40+5
(SAAS FEE NX 40+5)
Price:¥29,700
店頭在庫はこちらからチェック!
日帰り登山から山小屋泊まで対応の人気バックパックです。
前回のモデルで完成されていた、と思いきや2023年フルモデルチェンジ!
か・な・り良くなっています!!
色々進化しているので、主要な所をご紹介します。
まずは、メインの生地とパターンの変更
写真が分かりづらくてすみません。
・ナイロンにシリコン加工を施した生地に変更
→耐水性の向上(1,500mm以上)
・サイドパネルをなくしたパターンに変更。筒型デザインになっています
→耐水性の向上、軽量化、強度アップ
ショルダーハーネスにストレッチメッシュポケットが付きました!
伸縮性のあるストレッチメッシュポケットにより、ペットボトル(約500ml)やスマホの持ち運び、取り出しが便利に!
ミレーの隠れた人気商品「ライトボトルポケット」からインスパイア。
当店にもご用意しております。
ライトボトルポケット
(LIGHT BOTTLE POCKET)
Price:¥2,090
2本のバンジーコードでバックパックのショルダーハーネスに取り付けます。
他ブランドのボトルホルダーとの違いは、ショルダーハーネスの通気性を損なわないようにウレタンメッシュを使用しています。
他ブランドだとナイロン生地のみというボトルホルダーが多いです。
「ドライ」をコンセプトにしているミレーならではの配慮ですね。
独立したサイドポケットのジッパー位置が変更になり、よりアイテムの出し入れが簡単になってます。
ここにも500mlのペットボトルが収納可能です。
4シーズン使える、というのも裏コンセプトのひとつ。
縫い目を少なくしたり、水に強い生地に変更したり、ご紹介はしていませんが横ポケットに水抜き穴が付いていたり・・・
上の写真は冬山に欠かせないギア「わかん」を外付けしました。
サイドコンプレッションのベルトを幅広に変更(15mm→20mm)して、バックルをオス・メスを互い違いに配置。
ギアの外付けが柔軟にできるようになりました!
赤丸部分のバックルがオス・メス変更箇所です。
雨蓋のバックル・ナイロンベルトの幅は20mm→15mmに変更。
サイドコンプレッションベルトとの付け間違いを防ぐ仕様になっています。
コンプレッションベルトの下に付いている「ボディフィットストラップ」
これがポイント。
背負った後にこのストラップをグイッと引っ張ると、腰にしっかりと重さをのせることができます。
サースフェーのコンセプトは腰で背負う。これを進化させたストラップです。
「ボディフィットストラップ」の末端にはグレーの印が付いているので、背負ったままでも確認可能です。
他にもまだまだご紹介したいポイントがあるのですが、続きは店頭で!
5kg程度のおもりを入れて背負っていただくと、「最高峰の背負い心地」が実感できます。
山登りを学ぶならプレミアムメンバーズがオススメ!
好日山荘メンバーズには、アプリで無料登録ができます。お買い物で貯まったポイントは、次回以降貯1ポイント1円でご利用いただけます
ぜひこの機会にご入会くださいませ♪
◆プレミアムメンバーズのご登録はこちら◆
登山の体験、登山知識の向上、好日山荘ポイントアップのプレミアムメンバーズ!
⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓
▼商品・講座についてのお問い合わせ▼
好日山荘 イオンモール東久留米店
TEL:042-497-4101
Open: 10:00-21:00
店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!













