1月下旬に行った妙義山。
その際に着用したオススメウェアのご紹介です!
ザ・ノースフェイス
(THE NORTHFACE)
エクスペディショングリッドフリースクルー
(Expedition Grid Fleece Crew)
品番:NL72323
Price:¥16,500(税込)
商品名にフリースとありますが、肌寒い季節は、やや厚めのベースレイヤー的な使い方でいいんじゃないでしょうか。
肌面は毛足の長いポリエステル。肌触りが気になる方はドライ系アンダーとの組み合わせが◎
暖かい季節は超軽量フリースとして着用できるので、オールシーズン活躍します!
肌面に使用している素材は、毛足の長い特別なポリエステル繊維です。
(カラー:アンバーグリーン)
さらに8本の突起を持つ中空の構造になっているので…
・適度な保温性
・軽量
・速乾
・通気性
と良いことづくめ!
左肩にはノースフェイスのサミットシリーズのマーク入り。
サミットシリーズとは・・・
サミットシリーズは最高峰ラインとして2000年に名付けられた。ザ・ノース・フェイスが様々な人に向けてウェアを開発するなかで、世界の名だたる高峰や人跡未踏の極地への遠征など、よりエクストリームな環境を目指す人に向けて生まれた。
(引用:https://www.goldwin.co.jp/tnf/special/summit_series/?srsltid=AfmBOopDR-ZyQlO3S1zzuptz92us4U1hslFiLaTb4wBpgLUbU-A7vmtd)
身体にフィットしつつ、ストレッチがきいて動きやすいです。
摩耗強度も高いので、岩稜帯の山岳には最適です!
手首部分を守るサムホール付き。
ジャケットを脱ぎ着の際、袖がもってかれないのは地味に嬉しいです。
左胸にはファスナー付ポケット。
背面にもTNFロゴが入ってます。
参考までに1月下旬の妙義山で着用したレイヤリングです。
・アンダー:アイスブレーカー/150Tシャツ
・ベースレイヤー:TNF/エクスペディショングリッドフリースクルー
・ウィンドシェル(登り30分のみ着用)
・レインウェア(着用せず):TNF
・登山パンツ:TNF/オクトーバーミッドパンツ
・ウェアアクセサリー系:薄手グローブ、ニット帽
稜線上では、暑くなることも寒くなることもなく、非常に快適でした!
下山後、バックパックを下すと背中がじんわりと汗で濡れていましたが、『冷え』を感じることはなかったです。
超高機能なフリースとして、超高機能なベースレイヤーとして、様々な場面で活躍するウェアです。
是非お試しください。
【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】
好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする
新たな好日山荘の会員サービス
『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。
お客さまの声をもとに
今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。
プランは2つ。
山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン
月額550円/年額5,500円(税込)
※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!
ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン
年額11,000円(税込)
各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓
好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、
好日山荘人気の登山学校のフリーパス、
シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、
お得なサービスが盛りだくさんです!
詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください
https://www.kojitusanso.jp/premium/
▼商品・講座についてのお問い合わせ▼
好日山荘 イオンモール東久留米店
TEL:042-497-4101
Open: 10:00-21:00
店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!