2025年11月 1日 (土)

【2025年モデル】ノースフェイス/EX ビレイヤーパーカの特徴・サイズ感・おすすめポイント

 

Photoroom_20251101_103359

 

◆ビレイヤーパーカとは?

「ビレイヤーパーカ」は、冬季のクライミングや停滞時の保温性を重視して開発された、ノースフェイスの高機能ダウンジャケットです。

名前の由来は、クライミングで安全確保を意味する“ビレイ”から。

極寒環境での使用を想定した設計が特徴です。

Tnf

(イメージスケッチです。実際のカラーや質感は店頭でご確認ください)

 

 

ザ・ノースフェイス

(THE NORTHFACE)

EX ビレイヤーパーカ

(EX Belayer Parka)

品番:ND92515

Price:税込¥77,000(税抜¥77,000)

GsMALLはこちら 

 

Img_6887

当店に今回入荷したカラーは2色。

・ブラック(K)

・フォッシルアイボリー(FI)

 

今回新入荷の『EX ビレイヤーパーカ』は『ビレイヤーパーカ』よりもダウン比率を上げて、保温性能を上げたモデルです。

・ビレイヤーパーカの中綿:CLEANDOWN 光電子 PRO(ダウン72%、複合繊維(ポリエチレン/ポリプロピレン)20%、フェザー8%)

・EX ビレイヤーパーカの中綿:WR CLEANDOWN PRO(ダウン90%、フェザー10%)

さらに、『EX ビレイヤーパーカ』は環境負荷を低減したサステナブルな設計になっています。

GORE-TEX INFINIUM WINDSTOPPERに加え、ePE(拡張ポリエチレン)メンブレンを採用。

従来の防水・防風性能を維持しながら、これにより、アウトドアでの快適性と地球環境への配慮を両立しています。

 


◆最新モデルの特徴(2025年版)

・素材:GORE-TEX WINDSTOPPER Insulated Shell採用で防風性抜群・撥水加工あり・フッ素フリーで環境にも優しい

・中わた:WR CLEANDOWN PRO(ダウン90%、フェザー10%)で水濡れに強く保温効果も高い

・重量:約830g(Lサイズ)で軽量

・構造:表地はバッフルの角にダーツを入れて立体感を出す

・収納力:内ポケット+大型メッシュポケット、スタッフサック付きで携行性◎

・サイズ感やや大きめ設計(シェルの上から着用可能)

Img_6887_20251101t01_35_52319

(シームレスなバッフル構造) 

 


◆おすすめポイント

・氷点下でも耐えられる保温力

・防風・撥水仕様で雪やある程度雨にも対応

・動きやすい軽量設計でアウトドアからタウンユースまで活躍

Img_6889

(GORE-TEX WINDSTOPPER Insulated Shell採用で雪や小雨に対応)

 


◆どんな人におすすめ?

・冬山登山やキャンプなど極寒環境で活動する方

・バルトロライトジャケットより保温性重視のモデルを探している方

・長く使える高機能ダウンを1着持ちたい方

Img_6888

(カラー:ブラック) 

 


◆まとめ

ビレイヤーパーカは、ノースフェイスの中でも「保温力最重視」のダウンジャケット。

価格は高めですが、その性能と耐久性は一生モノレベル。寒がりな方や本格的なアウトドアを楽しむ方にとって、間違いなくベストバイの一着です。

Img_4442

 


好日山荘メンバーズには、アプリで無料登録ができます。お買い物で貯まったポイントは、次回以降貯1ポイント1円でご利用いただけます

ぜひこの機会にご入会くださいませ♪

▼まずはアプリをダウンロード♪

Img_6141

 


◆プレミアムメンバーズのご登録はこちら◆

登山の体験、登山知識の向上、好日山荘ポイントアップのプレミアムメンバーズ!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

3_premium_tozan_1080



▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]