マウンテニアリング Feed

2021年9月28日 (火)

20210929_163034

Marmot Act Rapid Jacket ¥18,480(込)

往年のソフトシェルらしいジャケットが入荷しました。

20210929_163345 見た目よりも断然軽量で、羽織った際にズシっとくる少し前のソフトシェル感はありません。

また、裾に滑り止めがついていてずり上がりを防止してくれますので、かなりしっかり防風できます。

20210929_163640 個人的にソフトシェルというと、パッキングするときいつもかさばってしまって結局お留守番なんてことが多かったのですが、こちらのジャケットは全然そんなこともなくちょうど使いやすそうなウェイトです。

20210929_163820

FREEDOM ANGEL WING MOVEMENT という独自のパーツ取りで非常に快適な着心地です。

ぜひ一度お試しあれ。

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年9月25日 (土)

Dsc_2163 MILLET ティフォン50000ウォームストレッチパンツ ¥28,600(込)

日本の雪山用オーバーパンツの決定版、ミレーのティフォン50000オーバーパンツが今年早くも入荷しております。

Mサイズで430gと軽量で、生地がしなやかなのでパッキングもラクです。

Dsc_2164 なによりラッセル時にほとんど蒸れないティフォン50000の防水透湿素材が非常に嬉しいポイント。

県内冬山全般に対応でき、サイズ調整もウェストのアジャスターで細かく出来るので非常に穿きやすいです。

丈も外国メーカーのように長すぎることはなく、無理なサイズ選択をせずに済みますので、ぜひお試しいただきたい逸品です。

Dsc_2165

Dsc_2166 スノーカフももちろんついています。

Dsc_2167 サスペンダーを取り付けるためのループも完備していますので、細身の方でも安心です。

Dsc_0881

20180307090638 降りたて積もりたて一番が好きなあなたに特にオススメのオーバーパンツです。

ぜひお試しください。

Img0331 

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年9月 6日 (月)

Dsc_2095

MAMMUT Meron Light IN Jacket ¥38,500(込)

上質なグースダウンを封入したマムートの新定番。

Dsc_2097

Dsc_2099

Dsc_2100

Dsc_2101 封入されているダウンもさることながら、生地も軽くて柔らかいので非常に着心地のいい一着です。

まさにこれからの紅葉シーズンに活躍してくれる厚みで、レイヤリングしやすいウェイトとコンパクトさ。

撥水性の高い生地でぱらつく程度の雨や雪にも耐性があり、秋冬シーズンを通し幅広く利用価値がありそうです。

2109_1080_17 期間限定の5%offでお得に買っちゃいましょう!!

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年9月 5日 (日)

Dsc_2094 patagonia R-1 AIR Full-Zip Hoody ¥22,000(込)

パタゴニアからR-1 AIRが入荷しました。

活動着としてのフリースで、高い通気性と速乾性を備えつつも肌触りはあたたか。

秋が深まるこれからにピッタリの、アクティブな方向けフリースです。

Dsc_2103

ギザギザ模様になっていますが、これが高い通気性を生み出す構造です。

Dsc_2104 裏地はしっかり起毛しています。

Dsc_2105

入荷数は超少量ですので、気になる方はお早めにどうぞ。

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年8月26日 (木)

Dsc_2046 テント展示再開いたしました。

今回の展示はアライテントのトレックライズ1です。

少し広めの1人用テントがいいという方に見て頂きたいモデルです。

横幅が110cmありますので、一般的な1人用(横幅90〜100cm)よりも空間がゆったり。

横開きですので物の出し入れもスムーズです。

Dsc_2047 エアライズにはないリフレクター。かわいいライペンロゴが意外と女子ウケ率もあり。

Dsc_2048

Dsc_2049 小さ目2人用としてもいけるサイズですね。

ぜひ一度ご覧くださいませ。

装備の点検・買い替えキャンペーンも実施中!!状態が気になる道具がある方、どこのものでもスタッフが分かる限りお答えいたしますのでお持込ください。

Main

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年8月24日 (火)

Dsc_2038 Marmot Douce Down Pant  ¥22,000(込)

これからのテント泊の必需品、ダウンパンツ。

ジャケット類は持っているけどダウンパンツはまだ持っていないという方も多いのではないでしょうか。

実際、存在を知らずに上高地へ紅葉を見にテント泊に行ってものすごく寒くて、そんなものがあると後で聞いて探しに来ました、というパターンが多いのがこのダウンパンツです。

タイツ重ね着だけではどうしようもないキンキンに冷たい澄んだ空気。標高の高いテン場では特にこれの有無で快適さに圧倒的に差が出ます。

Dsc_2040_2 かなり小さく持ち運び出来ます。一人暮らしさんには冬の普段使いでも重宝します。

私も独身時代にはフル活用してました。

登山生活を豊かにするプラスワンアイテム、ダウンパンツ。ぜひ一度ご体感あれ。

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年8月16日 (月)

Dsc_1978 Zamberlan BALTORO LITE GTX ¥41,800(込)

幅はやや細め。柔らかなスエードレザーアッパーが絶妙な木型と相まって心地よいフィット感。

やや細ですが結構履ける人が多いモデルで、普段幅やや広めな靴を選んで履くスタッフもサイズを上げなくてもいけるとのこと。

カカトから足首にかけてのホールド感も非常に高く、そのくせ登りに支障はきたさない柔軟性。

なんたる歩きやすさ。筆者個人的にイチオシのシューズです。

Dsc_1979 ぜひ一度お試しください。店頭でご試着できます。

Dsc_1977 奥に写るパスビオもザンバランの人気モデル。やや硬めのソールでオールマイティ登山に使えます。

こちらもスエードアッパーで足への馴染みが良く、バルトロライトよりも幅広めです。

Dsc_1980

Dsc_1981 イタリア系メーカーの中でも上品なデザインが特徴のザンバラン。

ぜひチェックしてみてください。

Coupon_youfuku_2ふく割第6弾スタート! 

当店では税込10,000円以上で2,000円オフの「ようふく割」が店内全商品にご利用いただけます♪

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年8月 8日 (日)

Dsc_1954 ブラックダイヤモンド VECTOR ¥9,130(税込)

ブラックダイヤモンドのヘルメットが少量ですが入荷しました。

メンズ、ウィメンズで1サイズずつです。

軽さと価格のバランスに優れた、コストパフォーマンスの高いヘルメットです。

Coupon_youfuku合わせてご活用ください!!

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年7月26日 (月)

Dsc_1900 夏山シーズンを本格的に迎え、県内ですと荒島岳、三ノ峰、別山、経ヶ岳あたりにおでかけの方も多いご様子。

白山は言わずもがなですね。

Line_231495996071013

そしてそのあたりにおでかけになった方の割と多くが、途中で水が足りなくなったり足が攣ったりと大変な思いをされているようです。

今年は例年以上にサイレントで水分・塩分が持って行かれる気候のようです。35℃は超えなかったり意外と風は涼しく感じたり、マスクで口の乾きが感じにくかったりといったことが原因でしょうか。

Dsc_1901 そんな状況ですので、ぜひとも水分はいつもよりも“かなり多めに”塩分を補給できるものも常備しつつおでかけいただくのが吉。

そしてそれらをこまめに摂取するのが大事です。

Dsc_0477

喉が渇いてなくても飲む。ついでに塩アメを舐めておく。いつもはあまり休憩なしでソロを満喫する方は余計に注意です。私も経験ありですが、ソロだとテンポを重視するあまり立ち止まって休憩をするのが億劫になり、疲労や空腹を感じた時には既に凄まじいダメージに。

誰かと一緒だと意外と休憩をしっかり取ったりするのですが、ソロだと短めに時間で区切ったりしないと結構平気で数時間歩いてしまいます。

一本目は30分、それ以降は50分単位で少なくとも休憩の目安にすると良いかと思います。

それとは別で水分・塩分補給はこまめに。

楽しい思い出とするためにも、補給に気を配る夏にしましょう!!

https://www.kojitusanso.jp/campaign/2107SummerCP/

夏山応援フェアは8/2まで!!

UV対策も大事ですよ〜。

Dsc_1895

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年7月20日 (火)

いつも好日山荘 福井北四ツ居店をご利用いただき、ありがとうございます♪ 

  

Dsc_1879_1_1  

登山中のお悩みの一つが「背中の冷え」

ザックを下した時、背中は汗でびっしょり...。

さらに風が吹くと...、嫌になりますよね(泣)

 

そんなお悩みはファイントラックから発売中のドライレイヤーで解決しましょう!!

 

★汗冷えのメカニズム

肌の上に残った汗が乾く時、気化熱の作用で熱を奪いヒヤっとします。

風に吹かれるとより多くの熱が奪われ寒く感じます。

 

Dsc_1879_1

そこで、肌の上に汗が残っていなければ汗冷えを感じにくく出来ます。 

ファイントラックの「ドライレイヤー」は、汗を肌面に戻さないためのウェア。

特に標高の高い山では、下は暑くて、上は寒い...なんてことはざらだと思いますので

ドライレイヤーを着用することで温度変化に対して強くなります。

 

店頭でデモンストレーションもしていますので遠慮なくお問い合わせください!

 

現在、夏山応援フェア開催中!

ファイントラック製品もメンバーズポイント10%還元の対象ですよ♪ 

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow