2015年11月10日 (火)

27761

机上講座 「エマージェンシー対策」

 

自然を相手にする登山では、行動中に想定していないアクシデントやトラブルに

陥る可能性がゼロではありません。

登山で想定される緊急事態とその対策について、公益社団法人日本山岳ガイド

協会認定ガイドがわかりやすく皆様にお教え致します。

 

開催日時: 2015年11月13日(金)  ①15:30~17:00

                          ②18:30~20:00

開催場所: 好日山荘 池袋西口店

対象: 好日山荘登山学校会員様(当日無料でご入会いただけます)

持ち物: 筆記用具

参加費: 500円 受講日当日受付の際、レジでお支払いください。

定員: 40名様

お申し込み方法: 池袋西口店店頭にてお申込みいただくか、お電話

            にて承ります。(03-5958-4315 池袋西口店) 

2015年11月 7日 (土)

お待たせしました!

今年もミレーのハイエンドモデル、トリロジージャケットが入荷しました!!

Imgp0005 
白銀の世界で一際目立つ、レッド&ブルー!

この大胆なカラーリングが何とも男らしい!!

 

Imgp0007
そして、女性用には純白のホワイト&ブルーをご用意。

 

Imgp0008

トリロジージャケットのアンダーウェア―にはミレーのドライナミックウェアーがおすすめです。

 

店頭で、ぜひ手に取ってみてください。

 

2015年10月14日 (水)

 

27104

 

気象講座 「登山前から登山中の天気の見方・考え方」

 

登山において天気の変化を予想する事は、安全・快適登山のために重要なスキルです。

天気を予想する際のポイントや登山中に空を観るポイントについて学びましょう。

好日山荘所属の気象予報士が分かりやすくお伝えしますので、登山経験者はもちろん

初心者の方も大歓迎です!

日時: 10月27日(火) ①14:30~16:00

                ②18:00~19:30

定員: 各回30名様

会場: 好日山荘 池袋西口店

受講料: 500円 

持ち物: 筆記用具

お申し込み先:好日山荘西口店の店頭またはお電話にて承ります。

         好日山荘池袋西口店 TEL 03-5958-4315

皆様のご参加心よりお待ちしています。

2015年9月23日 (水)

第一回「山の道具選び」机上講座と連動した「実技講座」のご紹介です。

 

大きな富士山を見上げる愛鷹山で山登りに必要な道具のことを学びましょう!

 

当日は店舗スタッフも同行して、皆様の楽しい登山を全力でサポートいたします!

 

20150927_ashitakayama1

行程: 新宿西口(バス)十里木高原(歩)展望台(歩)笹峰(歩)越前岳(歩)笹峰(歩)

     展望台(歩)十里木高原(バス)新宿西口。[歩行時間約4時間10分]

 

開催日時: 9月27日(日)

集合: 午前7時00分 新宿西口集合

解散: 午後6時00分 新宿西口解散予定

募集人員: 24名様(最少催行人員15名様)

旅行代金: 12000円(登山学校会員11000円)

※公営社団法人日本山岳ガイド協会認定ガイドが同行いたします。

※参加費(旅行代金)に含まれるもの/ガイド同行費・専用バス代。

※天気、その他現地事情等によりコースが変更になる場合があります。

※食事の費用は含まれておりません。皆様ご自身でご用意ください。

 

お申し込みはこちら

(株)アトラストレック東京本社 TEL:03-3341-0030

お申込みの際には、受講希望の講座名、お名前、ご住所、お電話番号、登山学校会員の

有無をお知らせ下さい。 お申込み受付時間:月曜~金曜10:00~18:00、土曜10:00~

15:30(日曜・祝日、年末年始はお休みを頂きます。)

 

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

2015年9月12日 (土)

27156

 秋山シーズン到来!紅葉の山を楽しみたいですね。

安全に登山を楽しむためにまずは登山道具の正しい使い方を知ることが重要です!

さまざまな環境変化に対応し、道具を使うタイミングを身に付けるには経験がいります・・・

でも、プロの山岳ガイドに教えてもらえれば、知りたかった道具の知識が確実に手に入ります!

そこでオススメなのが、登山学校机上講座 基礎コース第1回「山の道具選び」です。

山岳ガイドが詳しく登山道具の選び方、使い方をお教えいたします。 

日時: 9月17日(木) 15:30~17:00

会場: 好日山荘 池袋店

参加費: 500円

持ち物: 筆記用具、好日山荘 登山学校指定教科書(店頭で販売しています)

お申し込み先:(株)アトラストレック TEL 03-3341-0030

皆様のご参加心よりお待ちしています。

   

 

 

2015年9月 6日 (日)

Generevo_ol

ワコール CW-X店内体験イベントを9月12日(土)13日(日)の二日間で開催いたします。 

 

新登場の「ジェネレーターレボリューションタイプ」の履き心地を実際にお試しください!

 

ワコールのスタッフがタイツのフィッティングや商品説明などをわかりやすくご紹介いたします。

 

快適な山登りは足元から!紅葉の山にはサポートタイツを履いて出かけましょう!

 

皆様のご参加心よりお待ちしております。

 

2015年8月14日 (金)

 

グレゴリーの人気モデル「バルトロ」は背負ってみましたか?新しいバルトロはさらに背負いやすく!使いやすく進化しています!

 

 見た目はこんな感じ・・・・スタイリッシュなデザイン!

 

Dscf2380

 

 

さらに正面ファスナーを開くと・・・レインカバーがついてます。これは嬉しいですね!

 

Dscf2384

 

 

かぶせるとこんな感じです。

 

Dscf2386

 

 

これだけではありません!バックパックの内側にハイドレーションを入れる袋があります。

 

これ、これです ↓

 

Dscf2387

 

これを取り外すと・・・

 

Dscf2389

 

 

アタックザックになるんです!生地もしっかりしてショルダーベルトも担ぎやすい

 

今回のバルトロはかなりお買い得ですね!店頭で是非お確かめください。

 

 

2015年7月31日 (金)

Dscf2452

皆さま、夏山を満喫していますか?この気持ち良いシーズン、楽しく快適に山を登りたいですよ


ね!そこでオススメなのがサポートタイツです。下半身をサポートし、動きやすく、疲れを軽減して

 

くれるサポートタイツは山では欠かせないアイテムの一つです。そんなサポートタイツ「C3fit」の

 

 体験イベントを8月1日(土)池袋店内で開催いたします!メーカースタッフが商品説明、フィッテ

 

ィングの仕方など詳しくご紹介いたします。サポートタイツに興味のある方、既に使っていて疑問

 

をお持ちの方、この機会に聞いちゃいましょう!皆様のご参加心よりお待ちしています。

 

Dscf2457_2

2015年7月25日 (土)

お待たせいたしました。

人気のドライナミックメシュが再入荷致しました。

P1050500_2
公定水分率0%という、全く水を含まない素材

ポリプロピレンを立体メッシュで編み上げたアンダーウェア。

汗をかいてもTシャツなどが肌に張り付かず、立体メッシュが乾燥を促進します。

 

P1050501
更にこの立体メッシュが空気層を作り、汗を吸ったTシャツなどが乾く時に発生する

汗などが気化する際に熱を奪う現象を低減し、冷えすぎも抑制してくれます。

P1050503
立体のメッシュにより空気の動きも促進されるので、上に着たTシャツの速乾性能も存分に発揮されます。

 

実際の着用感は空気層が周囲の気温変化にも緩衝剤の役割をして、温度変化でも寒くなりにくい感じがしました。

山頂での冷えに弱い方には選択肢の一つとなる商品です。

ぜひこの快適性を体感してください。

2015年7月 5日 (日)

こんにちは。

好日山荘池袋西口店 高野内です。

毎日、雨ばかりで嫌になりますね。

こんな時は、登山用レインウェア―を着て、あえて雨だって楽しんでしまいましょう!

只今、夏のウェアークリアランス中で一部のレインウェア―が定価の30%引きと、大変お買い得です。

まずはマウンテンハードウェア―の「コヒジョン ジャケット V3」

Imgp0048

残雪期の登山、春スキーから夏山まで、幅広いシーンで活躍してくれる防水シェルです。

全面にストレッチ素材を用い、バタつきのないスマートなデザインに。ベンチレーターを備え、行動

中の体温調節も容易です。

 

そして、ミズノの「ベルグテックレイン プルーフコート」

Imgp0050_3 
 ベルグテック®EXは環境に配慮した新撥水剤を使用し、100回洗濯後でも優れた撥水性能を実現。

国内メーカーが手がけた信頼の一品です。

登山以外にも自転車通勤やスポーツ観戦に是非、お試しください!