音楽フェスを快適に!雨対策グッズでフェスをもっと楽しもう!
今年の夏も、各地で楽しい音楽フェスが開催されますね!街中でフェスグッズを持った方を見かけると、ワクワクしてきます!
しかし、お外のフェスにつきものなのが、急な天候の変化。特に日本の夏は、ゲリラ豪雨や通り雨も珍しくありません。せっかくのフェスが雨で台無し…なんてことにならないためにも、万全の雨対策をして臨みましょう!
登山道具はフェスでも使える…!!ということで好日山荘 金沢西インター大通り店が、音楽フェスで役立つ「雨の日に使えるアイテム」をピックアップしてご紹介します!
1. 動きやすさ重視!「防水・撥水ジャケット(レインウェア)」
アウトドアブランドのレインウェアは、防水性・透湿性に優れているため、雨の中でも蒸れにくく快適に過ごせます。突然の雨でもサッと羽織れて、コンパクトに収納できるものがおすすめです。
-
選び方のポイント:
-
軽量・コンパクト性: ザックに収納しやすいものが便利。
-
デザイン: カラフルなものや、普段使いもできるデザインを選ぶと◎。
-
フード付き: 頭部もしっかりカバーできるものが安心です。
-
-
フェスでの活用術:
-
小雨程度ならこれ1枚でOK。
-
肌寒い時や、夜間の防寒着としても使えます。
-
2. 足元を守る!「防水シューズ・レインブーツ」
足元が濡れると一気に不快指数がアップ!水たまりやぬかるみ対策には、防水性の高いシューズが必須です。
-
選び方のポイント:
-
防水性: ゴアテックスなどの防水素材を使用したものが最適。
-
グリップ力: 濡れた地面でも滑りにくいソールを選びましょう。
-
着脱のしやすさ: 会場内での移動や休憩時に便利です。
-
-
フェスでの活用術:
-
水たまりを気にせず、思いっきり楽しめます。
-
泥だらけになっても、後のお手入れが楽になります。
-
丈の短いタイプなら動きやすく、おしゃれも楽しめます。
-
3. ザックも濡らさない!「ザックカバー」
大切な荷物が入ったザックが濡れてしまうと大変!スマホやモバイルバッテリー、着替えなどを雨から守りましょう。
-
選び方のポイント:
-
ザックの容量に合うもの: サイズをしっかり確認しましょう。
-
収納袋付き: コンパクトにまとめられるものが便利。
-
-
フェスでの活用術:
-
突然の雨でもサッと被せるだけで、荷物を保護。
-
移動中に雨に降られても安心です。
-
4. 両手が空くのが嬉しい!「防水ハット・キャップ」
傘を差しながら音楽を聴くのは大変ですよね。防水性のあるハットやキャップがあれば、視界を確保しつつ雨をしのげます。
-
選び方のポイント:
-
撥水・防水加工: 水が染み込みにくい素材を選びましょう。
-
あご紐付き: 風で飛ばされる心配がありません。
-
ツバの広さ: 顔に雨がかかりにくいものがおすすめです。
-
-
フェスでの活用術:
-
雨の日の熱中症対策にもなります。
-
濡れた髪が顔に張り付く不快感を軽減。
-
5. その他の便利アイテム
-
防水スタッフサック: スマホや財布など、絶対に濡らしたくないものを二重に保護するのに最適。
-
速乾タオル: 汗を拭いたり、濡れた体を拭いたりするのに便利。一般的なタオルよりもかさばらず、すぐに乾きます。
-
カラビナ: 濡れたレインウェアやタオルをザックの外に吊るして乾かすのに役立ちます。
せっかくの音楽フェス、雨が降っても最高の思い出にしたいですよね!
好日山荘 金沢西インター大通り店では山で使える道具はフェスにぴったりな機能性とおしゃれさを兼ね備えたアイテムを多数取り揃えています。
ご自身のフェスのスタイルや、予算に合わせて、最適な雨対策グッズを見つけに来てください!スタッフが丁寧にご案内させていただきます。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
コメント