セール・キャンペーン Feed

2021年1月21日 (木)

140782480_3770850166367151_24160079

簡単予約、ネットまたはお電話にて受付ます。

ご予約制で密のないショッピングができるように

なりました!!

神戸本店 では二名限定にさせていただきます!

詳しくはこちらです

↓↓↓

http://www.kojitusanso.jp/support/shop_reserve/

140814781_3770850186367149_81536363

三店舗限定にはなります。

ごうぞご利用ください!

2021年1月20日 (水)

139993817_3766868656765302_75296094

西國霊場第二十三番札所 「勝尾寺」

昨日は小雪舞う中

箕面(みのう)市の 「勝尾寺」に行ってきました。

西国街道は旧古道です。

お遍路歩きのような山道を通ります。

140106985_3766868090098692_84080653

140616783_3766868250098676_50891390

お寺は標高450Mの場所にあり

140233501_3766865743432260_82303376

町石 道 でもあります。

かなり古い町石です。

140594557_3766869643431870_50558121

3度くらいでした。

もう少しで軽アイゼンが入りそうです。

140167633_3766869353431899_84286497

140073879_3766869910098510_51701990

ここにも

140064209_3766867453432089_54697572

ここにも

140135391_3766868083432026_64154605

ここにも

140010307_3766866336765534_10129418

140419352_3766868726765295_23776671

139803771_3766869833431851_13270135

140615343_3766870390098462_76549725

ダルマみくじを引いてみました。

「小吉」

ダルマはみてるだけで元気になりますね。

人も少なく、山も厳しくないので

初心者におすすめです。

ただし凍ることもあるので装備はしっかりおもちくださいね!

140154437_3766867376765430_45820783

生駒山が見えました。

低山ハイク楽しみましょう!

2101__2

新春登山フェア開催中!

本日も スーパーフィート大活躍でした!!!

2021年1月18日 (月)

Img_7434_2

パタゴニア から

再入荷のお知らせです! 

「レトロ X ベスト 」再入荷です!!

クライマーの彼にぴっったりです!

171CM Sサイズ着用です。

メンズ・クラシック・レトロX・ベスト

Pelican w/Purple 

¥ 21,780

PEPU | 製品番号 23048

Purple と二色入りました。

Img_7442

メンズ・レトロ・パイル・ジャケット

¥ 19,800

ELKH | 製品番号 22801 

コチラも再入荷 です!

Img_7440

ボーイズ・レトロ・パイル・ジャケット

Mulch Brown 

¥ 13,750

MULB | 製品番号 65411

Img_7435

神戸店の 表の歴史シャッター

是非ご覧くださいね!! 

店舗では 

2101_

登山フェア 開催中です!!

2021年1月17日 (日)

139439629_3756034844515350_89172942

15日 の伊吹山 快晴すぎました!

ピッケル、12本アイゼン使用には欠かせない

関西の名山「伊吹山」

ここ最近積雪量が減っておりましたが

久しぶりにしっかり雪が付いておりました。

139432521_3756033867848781_10579700

車掌からの風景です。男前!

139107129_3756037331181768_15457722

三合手前でアイゼンつけました。

139050969_3756036667848501_50436789

五合から直登りになります

139273836_3756035314515303_51079047

山頂まで 

139236126_3756036967848471_32171592

139046712_3756036401181861_33414919

快晴すぎて、暑い。春を超えて夏でした

139497961_3756036394515195_67949617

伊吹山の嵐でなくなった 「日本武尊」

本日は姿が見れます。

139673606_3756036834515151_43027539

一等三角点からの北アルプスから南アルプスまで見える

展望を求めましたが生憎の黄砂でした。

伊吹ブルーに会えたのでよしとします

https://www.instagram.com/p/CKDdLu4B3QA/

139494302_3756036654515169_36645998

ここ凍っているとびびりますね。(笑)

装備はしっかり

12本アイゼン、ピッケル、ストック、今回はワカンを持って

いきました。

ただ、そりが欲しかったです(笑)

2101_

新春登山フェア 開催中 !! 

2021年1月14日 (木)

Img_7273

THE NORTH FACE ノースフェイス Grace Triclimate Parka グレイストリクライメイトパーカ

NPW61935  

ユーティリティブラウン(UB)

¥40000→ ¥28000 +税 

30%OFF

Img_7271

中のダウンは取り外し可能です。

身長160CM Mサイズ着用です。

六甲大好きな彼女にぴったりのJkです。

Img_7275

TNF のアルパインライトパンツにもぴったりですね!!! 

残りわずかです!! お早目に!!! 

店舗では

2101__3

初春 登山フェア 開催中です!!!! 

インソールは絶対おすすめです!

ザックにスタッフサックつける方がお得です! 

店頭で是非 スタッフにご相談くださいね ! 

2021年1月12日 (火)

Img_7263

靴とインソール購入で な、なんと

¥1000円 OFF!! 

Img_7262

憧れの登山靴とセットで是非お勧めです!

冬にはレッド、ピンクがいいですね!! 

踵のサイズでサイズが変わります。

サイズ等はスタッフまでご相談くださいね!

Img_7265

ザック + スタッフサック で

¥1000円 OFF!! 

スタッフサックつける方がお得です! 

2021_2

月末までです !! 

2021年1月10日 (日)

136388236_3740922266026608_36001286

徳島 神通滝 

徳島 スダチの里 神山町にある 神通滝

の氷瀑です。

夏に一度登りました。(きつい・・・)

137289247_3740922306026604_92910647

見事 

137594637_3740922309359937_37318838

すばらしい 氷瀑です。

「岳人の森」の料理人さん(冬季は お問い合わせください)

の山田さんからお写真いただきました! 

ありがとうございます! 

2101_10off

装備整えて近場に行きましょう! 

Day

あと二日間です! 

2021年1月 9日 (土)

135572787_3736491513136350_29175447

「六甲山 にて」

先日六甲山の氷瀑調査に行ってきました。

Img_7078

傾斜でチェーンアイゼンに変えます。

Img_7113

氷瀑です。まだ小さ目でした。

Img_7111

136965210_3736491536469681_56164264

私は昔ながらのエキスパートオブジャパンの

10本でした。(靴にあわせて)

Img_7116

下り は滑りそうです。

アイゼンのけたとたん、しりもちつきました。

ぎりぎりまではじさないほうがベターです。

Img_7068

夕方からは寒い ! ! 

防寒対策必須です。

Img_7157_2

チェーンスパイク、軽アイゼン

必須です!

レポートはこちら!

https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=27147

2101_10off_4

Day_2

後三日間です! 

134690777_3724195857699249_74371813

「年末年始 の おうちどあ」 

http://www.kojitusanso.jp/yamapos/campaign/

好日山荘 メンバーズ会員限定の画像投稿サービス「YAMAPOS」

でログイン後 

1 応募期間内に 投稿カテゴリー 「OUTiDOOR」 を選択 

2 山名 は空欄でOK

3 キーワード 1月は必ず記入 

是非投稿下さいね!  

135215022_3724195661032602_12767839

26166619_1534049776713879_234888395

是非  投稿くださいね! 

2101_1