セール・キャンペーン 
NO 密で ゆったりお買物できる!!ご提案です!
簡単予約、ネットまたはお電話にて受付ます。
ご予約制で密のないショッピングができるように
なりました!!
神戸本店 では二名限定にさせていただきます!
詳しくはこちらです
↓↓↓
http://www.kojitusanso.jp/support/shop_reserve/
三店舗限定にはなります。
ごうぞご利用ください!
勝つ お寺です!低山ハイクおすすめです (西国街道)
西國霊場第二十三番札所 「勝尾寺」
昨日は小雪舞う中
箕面(みのう)市の 「勝尾寺」に行ってきました。
西国街道は旧古道です。
お遍路歩きのような山道を通ります。
お寺は標高450Mの場所にあり
町石 道 でもあります。
かなり古い町石です。
3度くらいでした。
もう少しで軽アイゼンが入りそうです。
ここにも
ここにも
ここにも
ダルマみくじを引いてみました。
「小吉」
ダルマはみてるだけで元気になりますね。
人も少なく、山も厳しくないので
初心者におすすめです。
ただし凍ることもあるので装備はしっかりおもちくださいね!
生駒山が見えました。
低山ハイク楽しみましょう!
新春登山フェア開催中!
本日も スーパーフィート大活躍でした!!!
パタゴニアから再入荷です!!
パタゴニア から
再入荷のお知らせです!
「レトロ X ベスト 」再入荷です!!
クライマーの彼にぴっったりです!
171CM Sサイズ着用です。
メンズ・クラシック・レトロX・ベスト
Pelican w/Purple
PEPU | 製品番号 23048
Purple と二色入りました。
メンズ・レトロ・パイル・ジャケット
ELKH | 製品番号 22801
コチラも再入荷 です!
ボーイズ・レトロ・パイル・ジャケット
Mulch Brown
MULB | 製品番号 65411
神戸店の 表の歴史シャッター
是非ご覧くださいね!!
店舗では
登山フェア 開催中です!!
伊吹山 1,377M(滋賀県)に登ってきました!
15日 の伊吹山 快晴すぎました!
ピッケル、12本アイゼン使用には欠かせない
関西の名山「伊吹山」
ここ最近積雪量が減っておりましたが
久しぶりにしっかり雪が付いておりました。
車掌からの風景です。男前!
三合手前でアイゼンつけました。
五合から直登りになります
山頂まで
快晴すぎて、暑い。春を超えて夏でした
伊吹山の嵐でなくなった 「日本武尊」
本日は姿が見れます。
一等三角点からの北アルプスから南アルプスまで見える
展望を求めましたが生憎の黄砂でした。
伊吹ブルーに会えたのでよしとします
https://www.instagram.com/p/CKDdLu4B3QA/
ここ凍っているとびびりますね。(笑)
装備はしっかり
12本アイゼン、ピッケル、ストック、今回はワカンを持って
いきました。
ただ、そりが欲しかったです(笑)
新春登山フェア 開催中 !!
SALE SALE SALE
本日より 登山フェア 開催中!!
氷瀑です!
六甲氷瀑調査
「六甲山 にて」
先日六甲山の氷瀑調査に行ってきました。
傾斜でチェーンアイゼンに変えます。
氷瀑です。まだ小さ目でした。
私は昔ながらのエキスパートオブジャパンの
10本でした。(靴にあわせて)
下り は滑りそうです。
アイゼンのけたとたん、しりもちつきました。
ぎりぎりまではじさないほうがベターです。
夕方からは寒い ! !
防寒対策必須です。
チェーンスパイク、軽アイゼン
必須です!
レポートはこちら!
https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=27147
後三日間です!
1月のオウチドア「年末年始おうちどあ」
「年末年始 の おうちどあ」
http://www.kojitusanso.jp/yamapos/campaign/
好日山荘 メンバーズ会員限定の画像投稿サービス「YAMAPOS」
でログイン後
1 応募期間内に 投稿カテゴリー 「OUTiDOOR」 を選択
2 山名 は空欄でOK
3 キーワード 1月は必ず記入
是非投稿下さいね!
是非 投稿くださいね!

































































