2025年8月26日 (火)

明神谷(馬ノ鞍谷)へ

先日吉野川水系明神谷(馬ノ鞍谷)にいってきました。
1級上の初級の沢ですが、なかなか登りごたえがありました。

ほぼどの滝も巻道があるので、直登に不安があれば巻くこともできるので安心。
核心部の25mの滝はなかなかのシャワークライミング。笑
寒くなってきたらもう無理。笑

沢を詰め上がり稜線まで出ると、馬ノ鞍峰まで10~15分ほど。
無事到着お疲れ様でした。
帰りは登山道を使って下山します。

この沢はとりあえずカエル🐸がとても多い。
僕は勝手にカエル沢と呼ぶことにしました。笑
写真にはありませんが、道中カモシカも見かけました。
この辺りでカモシカを見るのは初めて。居るんだと驚き😯

途中の釜では日が入ると青くてキラキラで美しい。
魚もたくさんいます。
天敵が少ないのか釜に入ると魚が近寄ってきて囲まれます。笑 警戒心ゼロ。笑
それがまたかわいい🐠

⚠️ヒルはめっちゃ多いのでご注意を!

いい沢でした。
ではまた。

20250814_070329

20250814_080819

20250814_083951

20250814_111933

1756171196840

1756171203334