山の情報・知識 Feed

2020年8月18日 (火)

今や山小屋泊の必需品、インナーシーツ。

今年は感染防止対策でお求めになる方が激増し、
品切れしてしまっていましたが少し再入荷致しました!!

Img_4190
今年は新型コロナ感染拡大防止の為持参が推奨されていますが、
感染防止とは関係なく、インナーシーツは清潔・快適でおすすめです(_ _).。o○

登山だけでなく、車中泊・旅行にも便利ですので旅好きの方は
おひとついかがでしょうか?


洗いやすいポリエステル製のものや肌触り抜群のシルク製のものなど、
お好みに合わせてお選び下さい(*^_^*)



マリエとやま店公式インスタグラム開設しております!
こちらをクリック!

Instagram_2

入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。
ぜひフォローお願い致します!!

2020年8月10日 (月)

本日8/10は山の日です❗️

Img_e4113
それにふさわしく今日は立山連峰が久しぶりにくっきり見えています(*^_^*)
今日の富山はいい天気です❗️

Egon3126

そして、それに合わせてさらにビッグニュースが!!

いよいよ皆さま待望の

『好日山荘アプリ』
が本日リリースされました❗️

Img_e4118 
山や店舗の最新情報やポイントカード機能、山行レポートや商品のスペックチェックなどなど・・・
便利な機能満載で、ご紹介しきれません!!

また、ダウンロードして頂きましたら店舗・webショップで
すぐにご利用頂ける
¥500クーポン
もプレゼント中!!


とにかく一つ言えることは・・・
入れて頂ければ損はさせません❗️

ぜひApp StoreGoogle Playからダウンロードして下さい❗️

また、店内商品全てがポイント10%付与対象となります
『スーパーマウン10』
最終日です!!

Img_4094
お急ぎください!!


夏はさわやか富山・立山に来られ~

Kuom0715


マリエとやま店公式インスタグラム開設しております!
こちらをクリック!

Instagram_2

入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。
ぜひフォローお願い致します!!



2020年8月 9日 (日)

梅雨明けからあっという間に夏本番!!
実は暦の上ではもう秋ですが・・・

ですが
夏山登山シーズンはこれからが佳境!!
みなさまご準備は万端ですか!?

当店では只今、

『食品・燃料10%OFF』
実施中です!!

Img_4095

Img_4096
会員様限定ですが、お会計時に無料ですぐご加入頂けます♫

また、
急に山に登ることになったけど
何にも持ってない~(T_T)

というお客様もちらほらおられます(>_<)

ですがご安心ください!!

夏山ウェアが最大50%OFF!!
『夏物ウェア最終売りつくし』
開催中♫

Img_4097
また、明日8/10(月・祝)山の日まで
店内商品すべてが対象の『スーパーマウン10』開催♫

Img_4101
期間中、メンバーズポイントがなんと10%還元!!
靴でもリュックでもなんでもお得に
お求めいただけます!!


また、好日山荘が提唱する
『新しい登山様式』チェックリストも
店頭でお配りしています。

Img_e4103

好日山荘ホームページからもプリントアウトして頂けますので
ご準備の際にぜひご活用ください。

私達は、夏山にお出かけのお客様を
心より応援しています!!

(そしてうらやましくお見送りします・・・)



マリエとやま店公式インスタグラム開設しております!
こちらをクリック!

Instagram_2

入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。
ぜひフォローお願い致します!!

2020年8月 5日 (水)

いよいよ夏本番!!

ですが紫外線が気になりますよね!!

特に、山では紫外線の対策をしっかりしておかなければなりません。
標高が1,000m上がるごとに10%~12%紫外線量が増えるそうです。
3,000mクラスのアルプスだと平地より30%以上強い紫外線に
さらされることになります。

そこで今回ご紹介するのが、

お持ちの眼鏡に装着できるクリップオンサングラス、
『グリーングラス』
¥4,000+税

Img_e4081

Img_e4083

Img_e4082
お手持ちの眼鏡にワンタッチで装着できます♫

Img_e4084
折りたためばまさに手のひらサイズ♫

Img_e4085

Img_e4086
持ち歩きに便利なカワイイポーチ付きです♫

コンパクトながら、ギラつきを抑えてくれる偏光レンズを
使用、また紫外線を99.9%カットし目を守ってくれます。

昨年たくさん売れた売れ筋アイテムです!!

夏のお出かけのおともにぜひ(*^_^*)



マリエとやま店公式インスタグラム開設しております!
こちらをクリック!

Instagram_2

入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。
ぜひフォローお願い致します!!



2020年8月 2日 (日)

みなさま!!

とうとう本日北陸地方の梅雨明けが宣言されました!(^^)!

夏山最高のシーズン到来です!!!

山の世界ではよく『梅雨明け十日』と言いまして、
これからお盆頃までが、立山登山には最高だと思います!!
→梅雨明け十日とは、梅雨が明けた後の10日間は安定した晴天が続くことをいう。
太平洋高気圧の勢力が大きくなってきて日本列島全体を覆うようになると、安定した天候が続くようになる。

そこで今一番お勧めしたいのが
立山雷鳥沢キャンプ場でテント泊

Photo その魅力を、弊社ホームページ好日山荘Magazine
『本場アルプスに負けないスケール!! 夏の立山をテント泊で満喫!!』
でご紹介させて頂いております。

また、富山県民限定ですが今シーズンは黒部ダム
までの往復が大変おトクになる、立山黒部アルペンルート
『富山県民キャンペーン黒部ダム行っ得きっぷ
をご利用になってはいかがでしょうか?

Dsc_1433

Dsc_1847

Dsc_1716

Dsc_1731

Dsc_1435

Dsc_1425
立山トレッキングもよし、キャンプ場でのんびり過ごすもよし。
富山湾に沈む夕日、富山の夜景と満天の星空、雄山から昇る朝日を愛でつつ
雄大な立山の懐で過ごす素晴らしい一夜をぜひ体験してみて下さい!!

アルペンルートの入口、地鉄富山駅最寄りの当店では、
テント・シュラフ・バーナー・コッヘルなどテント泊に必要なものは全て揃います♫

また、ただ今食料・燃料10%オフ
『登山×防災』キャンペーン開催中です!!

Img_e4043
ぜひテント泊の準備にご活用ください(*^_^*)
ご来店お待ちしております!!




マリエとやま店公式インスタグラム
開設しております!
こちらをクリック!

Instagram_2

入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。
ぜひフォローお願い致します!!

2020年4月 1日 (水)

こんにちは、マリエとやま店、大門です。

3/29(日)にまたまた登って来ましたよ~(*^_^*)

今回は富山市街からもほど近い、大沢野の
小佐波御前山(おざなみごぜんやま・754m)に登りました!

夜からの降雪で積雪が20㎝程ありましたが、
ツボ足でも大丈夫。
季節外れの雪を踏みしめながらの楽しい山行♫

桜の花も雪をかぶり、白とピンクのコントラストが美しい!

P3290488

キブシ、マンサク、アブラチャンなど早春の花々も咲いていました。

P3290491

P3290495

P3290524

P3290513

上には小屋が有るので天気が悪くても、安心ですね。

雪が融けてからも楽しめるオススメの里山です。


只今当店では、

4/5(日)まで
メンバーズポイント10%還元の
『春山応援フェア』

Photo_5_2

と、

マリエポイントがいつもの5倍獲得できる
『マリエポイント5倍デー』

Img_e1387 
のキャンペーンをWで同時開催中!!


好日山荘・マリエともまだ会員でない方も無料で
当日入会可能ですので、ご安心ください。

今度の週末でラストです!!
皆さまお見逃しのなきよう!!

ご来店、スタッフ一同お待ちしております(*^_^*)



マリエとやま店公式インスタグラム開設しております!
こちらをクリック!

Instagram_2


ブログとは違った情報もどんどんUP中!
ぜひいいね&フォローお願い致します(*^_^*)

2020年3月31日 (火)

こんにちは☆
マリエとやま店 大門です。

なにかと運動不足になりがちな昨今。
そんな時こそ身近な里山へ出かけてみませんか?

先日26日に南砺の
赤祖父山(あかそふやま・1,033m)
へ行ってきました♫
雪が締まっていたのでツボ足でもOKでした。

Img_4234

赤祖父山は、登山口から少し離れた登り口より10分程で
福寿草の自生地があります。
今年は咲き始めが早かったせいか花もそろそろ
終わりかけでしたが、キレイでしたよ!

P3250474

稜線上はブナ林も美しく、展望頂上からは
北アルプスが一望できます!

Img_4192

Img_4208

Img_4209

Img_4242

赤祖父山の近くには、珍しい、円筒分水槽がありました。

おススメ里山紹介でした~♫



只今当店では、

4/5(日)まで
メンバーズポイント10%還元の
『春山応援フェア』

Photo_5_2

と、

マリエポイントがいつもの5倍獲得できる
『マリエポイント5倍デー』

Img_e1387 
のキャンペーンをWで同時開催中!!


好日山荘・マリエともまだ会員でない方も無料で
当日入会可能ですので、ご安心ください。

今度の週末でラストです!!
皆さまお見逃しのなきよう!!

ご来店、スタッフ一同お待ちしております(*^_^*)



マリエとやま店公式インスタグラム開設しております!
こちらをクリック!

Instagram_2


ブログとは違った情報もどんどんUP中!
ぜひいいね&フォローお願い致します(*^_^*)

2020年3月 2日 (月)

こんにちは☆ マリエとやま店、大門です。今年の残雪期の低山は雪が少ないので

例年登れるルートが登れないことも…(^_^;)

3月1日、南砺市の高落場山へ行ってきました♫

Img_2862

五箇山トンネル入り口の直登コースのつもりでしたが、全く雪がなくヤブ!!

だった為、予定変更。トンネルの反対、たいらスキー場側から登りました。

登り口から雪もあり、皆さんこちら側から登っているようです。

Img_2819

Img_2842

Img_2855

踏み跡がしっかりついており、カンジキ使わずツボ足で行けました。

急登もありますが、朴峠からの尾根沿いはブナ林も美しく、2時間くらいで

頂上に着くので、春の残雪期にオススメの山ですよ~!

Img_2867

Img_2873

Img_2876

Img_2879

残雪期の登山は、登りでかなり汗をかくので、レイヤリングが重要!!

薄手のウエアを脱ぎ着し、体温調節をしましょう!

(ドライレイヤーは必須です!!)

ウエアのことで わからないことがあったら、スタッフまで何でもご相談下さい。

また当店では 春物新商品が続々入荷中です☆

ノースフェイスやパタゴニア、マムート等の人気メーカーから、

ミレーのウェアも本格展開しております!!

ぜひご来店をお待ちしております。

2020年2月26日 (水)

こんにちは、好日山荘マリエとやま店、大門です。

今月24日に、雪のかぶった浅間山を見に。長野県の黒班山に行って来ました!

P2230195

午前中は、風も強く雲の中でしたが、だんだんと日が射してきました。

Cimg2332

Cimg2341

頂上でしばらく待つと、念願の浅間山の雄姿を見ることが出来ました!

Cimg2406

砂糖(雪)が多めのガトーショコラを堪能、頂上の噴煙も確認できました♫

P2230082

P2230219

Cimg2433

雪は硬く締まっていて、12本アイゼンと、ストックを使用しました。

チェーンアイゼンや、スノーシューの方も居ましたが、少し歩きづらそうでした。

2時間30分くらいで登れるので、雪山入門コースとして超おススメですよ!

冬山まっただ中、装備等ご相談いつでもお待ちしています。

皆さまのご来店お待ちしています。

 

マリエとやま店公式インスタグラム開設しております!
こちらをクリック!

Instagram_2


ブログとは違った情報もどんどんUP中!
ぜひいいね&フォローお願い致します(*^_^*)

2020年2月13日 (木)

いつもご利用いただき、ありがとうございます!

先日、富山にも待望の雪が降りようやく冬を感じることができましたね!
年末から続いた悪天候もそろそろひと段落。
山には積雪たっぷりで、天候も落ち着くこの時期からが北陸の雪山登山
適期ではないでしょうか。

Img_e1193

Img_e1185


そこで、雪山にチャレンジしてみたいお客様の為に、
店内机上講座

『元山岳部スタッフ直伝!! 雪山基礎講座

2/23(日)に開催いたします!!

55_2


好日山荘会員様は参加費無料!!(一般のお客様は¥500)
但しまだ会員でないお客様は、当日受付時にすぐにご加入頂けます。
ご不明点などございましたら、当店までお問い合わせください。

講座の定員は15名様となっております。
皆さまお早目のお申込み、お待ちしております!!


2/21追記

→ 好日山荘登山学校HPからもお申込みいただける
   ように致しました!!
http://www.kojitusanso.jp/school/classroom/detail/?p=4094




マリエとやま店公式インスタグラム
開設しております!

こちらをクリック!

Instagram_2
ブログとは違った情報もどんどんUP中!
ぜひいいね&フォローお願い致します(*^_^*)