皆さんこんにちは好日山荘アルピコプラザ松本駅前店です。
足早に秋が訪れようとしています、朝晩涼しいですね。
秋山にとお考えの方から、山での日中の服装についてお問い合わせ
される事が多くなってきました、そこで
レイヤーについて考えてみました。
ポイントはやはり汗が抜ける、通気性の良いような物を選ぶことだと思います。
汗をかいたまま行動する事は体力を失うばかりではなく、体調にも影響を
及ぼしてしまいます。
私は汗かきなので特に考えるところではあります。
又、汗をかかないような重ね着を考える事も重要です。寒さ対策で着込みすぎて
逆に汗をかいてしまうようでは、本末転倒です。
通気性に優れなおかつ、あったかいそんな保温着がベストだと言えます。
真逆な気もしますが、今ではメーカーの方の努力より実現可能いなってきています。
当店でも取り扱いのあるミレーからいくつかチョイスして紹介させて頂きます。
中綿をそのまま着るというちょっと変わったモコモコしたサーマルレイヤー。
メッシュを起毛させたオリジナル素材「スルーウォーム」は、
非常に高い通気性と吸汗性を備えています。
もうひとつの特徴は、保温力が一般的なサーマルレイヤーと同等レベルでありながら、
かなり軽量な約190gです。
袖部分に親指を通す穴もあります。指を通すとこんな感じです。
「ワッフルウォーム」
メリノウールを70%含んだ生地で肌触りがとても柔らかいです。
通気性も高く、脇や背中の編み方が変わっている事で動きやすくなっています。
背中はこんな感じです。
やはり袖部分に親指を通す穴があります。
定番のともいえるマイクロフリース「ウビックライトグリッドジャケット」
表面に小さな升目(グリッド)があり裾と袖口にストレッチ性フィット感が◎です。
素体はやはりポーラテックです。着てすぐ暖かいです。
最後に紹介するのが「アルファライト」です
素体に’ポーラテックアルファ’を使用し中綿ながら高い通気性をもっています
速乾性通気性に優れながら保温性もある注目の記事だそうです。
内側はこんな感じです肌触りもサラサラしています
店頭にきて是非ご試着ください、秋の山行計画の参考にしてください。