こんにちは!
名古屋駅前店です。
今日はぐっと冷えていますね~。朝目覚めた時びっくりしました。
ますます冬が近づいている気がします。
という事で冬に備えてのオススメ商品のご案内です!
メンズ DOWN SWEATER ¥28000→¥19600+税
暖かい上、街でも使いやすいデザインなのがオススメです。
メンズ DIRT CRAFT JACKET ¥16000→¥11200+税
街でも、尾根歩きでも活躍すること間違いなし!!
この他にもオススメアイテム多数ございます。
是非一度ご来店ください!
こんにちは!
名古屋駅前店です。
今日はぐっと冷えていますね~。朝目覚めた時びっくりしました。
ますます冬が近づいている気がします。
という事で冬に備えてのオススメ商品のご案内です!
メンズ DOWN SWEATER ¥28000→¥19600+税
暖かい上、街でも使いやすいデザインなのがオススメです。
メンズ DIRT CRAFT JACKET ¥16000→¥11200+税
街でも、尾根歩きでも活躍すること間違いなし!!
この他にもオススメアイテム多数ございます。
是非一度ご来店ください!
ミレーのお買得アウターが入荷しています!!
2レイヤーで雪山からスキー・スノーボード、バックカントリーと幅広く使用することができます。
取外し可能なパウダースカートは、登山では取り外し、スキーでは取り付けるなど、アクティビティーにて使い分けができて便利です♪
BREVENT GTX JKT
価格:44,000円(税抜) → 26,400円(税抜)
サイズ:S,M
重量:760g
2レイヤー・ゴアテックス®を使用した、バックカントリーでも使えるオールラウンドプロテクティブジャケット。
優れた快適性、透湿性、柔軟性を誇り、取り外し可能なパウダースカートも備えています。
・通気性に優れたエアーフロー™ 構造
・優れたプロテクションを提供する快適なカッティング
・調整可能なフード ・脇下ジップベンチレーション
・取外し可能なパウダースカート
・2つのフラップ付きジップハンドウォーマーポケット、クイックアクセスポケット、ジップインナーポケット
・フロントジップに調整可能な裾、襟、カフ
<素材>
表地: ゴアテックス® オルカン2層 ポリエステル100% 耐久撥水 PFOA Free 裏地: ナイロン100% + メッシュ ポリエステル100% 止水ジップ
商品や在庫お問い合わせは、こちら▼
052-414-7100
名古屋駅前店/城野
こんにちは、名古屋駅前店です。
連日、お買い得な商品を紹介しましたが、本日は趣向を変えまして
グッとくる最高級のウィンターウエアをご紹介しちゃいます。
2017 New ARC'TERYX "Fission SL JaKet M's"
Fission(フィッション) SL Jacket M's ¥110,000+税
最軽量&完全防水&完全断熱のハイスペックウェアです。
もちろん、おしゃれであることは、言うまでもありません。![]()
店頭では、「US XSサイズ」と「US Sサイズ」をご用意。
カラーはブラックのみ!
着用するとムダのないシンプルなシルエットデザインに
特別な格好の良さを感じる。とてもカッコいい!
そして、中綿【化繊)入りの防寒ジャケットとは思えない軽さを備える。
特筆は、腕の動かしやすさ。中綿入りジャケットに良くある
脇部の圧迫がなく、スリムなデザインなのに心地よい程に動きやすい。
防水は、もちろんゴアテックスを装備。冬季の全天候型ウエアとして充分な機能を備える。
ひとたび着用すると、"Fission SL JaKet M's"の虜になる事、間違いなしです。
数量に限りがあります。ぜひ店頭にてご確認ください。
冷え込んできましたね!
北アルプスでは初冠雪が確認されたようです!
毎年このシーズンになると非常にお問い合わせが多いのが
暖かいアンダーウエアです。
中でもつい最近入荷しましたミズノ ブレスサーモアンダーウエアをご紹介します!
・ミドルウエイト(中厚)
真冬を中心に秋から春先まで活躍します。
日常使いからウィンタースポーツまで幅広く使用できます。
メンズ・レディース共に
クルーネック長袖シャツ
¥5,300+税
ロングタイツ
¥5,300+税
・ヘビーウエイト(厚手)
厳冬対応モデル。ブレスサーモの量を増やし発熱量がアップ。
2層構造の編地に膨らみ感を持たせ、裏起毛にすることで保温性と肌触りを高めています。
メンズ・レディース共に
クルーネック長袖シャツ
¥6,300+税
ロングタイツ
¥6,300+税
・ウール ヘビーウエイト(ウール厚手)
ブレスサーモにウールを合わせる事で、さらに温かくてドライな着心地を実現。
ウール本来の撥水性と吸湿性を発揮する防縮メリノウールを採用。
メンズ・レディース共に
クルーネック長袖シャツ
¥8,300+税
ロングタイツ
¥8,300+税
スタッフ一同お待ちしております。
名古屋駅前店 永田
こんにちは。
名古屋駅前店の堀です。
ようやく晴れの日が続いてきましたね。しかし山はかなり冷えてますっ。
昨日、一昨日で燕岳に行きましたが、夕方には氷点下まで下がりました。
そこでオススメのお買得商品のご案内です!!!
マムート ATLAS HOODED DOWN WOMEN お買得の¥22800!!
テント場、山小屋、朝晩に活躍すること間違いなし。
続いて、、、
マムート GET AWAY HOODED JACKET WOMEN お買得の¥10800!!!
上下共に身長165㎝ 直用サイズXS
この他にもお買い得なオススメの商品多数ございます。
スタッフ一同お待ちしておりますので是非足をお運びください~~~!
秋山セールが始まりました!
いつもご来店ありがとうございます!
名古屋駅前店にもアウトレット品が多数入荷いたしました。
とくにウェアが充実しています。
☆マムート☆
GORE-TEX Soft Shell Icefall Jacket 63720円が → 38232円(税込)!
☆ナンガ☆
ダウンパンツ 24840円が→ 9504円(税込) 早い者勝ちですよ!
☆berghaus☆
BRETON II SS jacket 25920円が→ 15552円(税込)になってお買得!
POPENA HD III Down jacket 42120円 → なんと~ 21060円です!
名古屋駅前店へお急ぎください! お待ちしております。
商品や在庫お問い合わせは、こちら▼
052-414-7100
アウトドアから街着まで幅広く使える防水性と保温性を兼ね備えたジャケットです。
¥25,000 +税
Colour: Poplar Green(R65)
Size:8(S),10(M)
¥25,000 +税
Colour: Off Width Blue(086)
Size:8(S),10(M)
保温性を高くするためメインボディパネルにシャーリング裏地を使用
▼ 重さ
820g
▼ 素材
AQ2 (179g/m2)。耐水圧 10,000mm、透湿性 10,000m2/24hrs
▼ 機能・特長
・2つのカバー付きハンドポケット
・女性らしいシルエットに見せる伸縮性のあるウエスト
・保温性を高くするためメインボディパネルにシャーリング裏地を使用
・ボタン調節が付いたカフタブ
・内側でストレッチする袖口
商品や在庫お問い合わせは、こちら▼
052-414-7100
名古屋駅前店/城野
こんにちわ!
名古屋駅前店の永田です。
10月6~8日で北アルプス烏帽子岳から船窪岳へ縦走してきました。
9月のお休みは台風が多くなかなか山に行けなかったので久々に
晴天の秋山を満喫できました。
秋山登山は紅葉が楽しめたり、涼しい気候で人気があります。
しかし、天候の変化により寒暖の差が激しくなり、低体温症に注意が必要となります。
樹林帯は気温もそこまで低くないので歩いていると汗をかいてしまいます。
しかし標高が上がり森林限界を超えると冷たい風が身体を冷やします。
汗が冷える前にジャケットを着て低体温症を防ぎましょう!
動くとすぐに蒸れてしまい、着ないと寒いという状況下で
大活躍のジャケットをご紹介します。
今回の山行で一番活躍しました。
ARC'TERYX
SQUAMISH HOODY (アークテリクススコミッシュフーディー )
■¥22,000+税
■重量:約155g
■素材:リップストップナイロン
■DWR撥水加工済み
■ポケッタブル収納
非常に軽く、蒸れも逃げますので行動着としても長く着れます。
今回の山行ではスコミッシュフーディを着用しましたが、
とても重宝しました。
Ptagonia
HOUDINI JACKET (フーディニ・ジャケット)
■¥13,500+税
■重量:約•102g
■素材:リップストップナイロン
■DWR撥水加工済み
■ポケッタブル収納 補強済みのカラビナ用ループ付き
長い稜線歩きではずっと着ていられます。
普段使いや山でも重宝する軽量ジャケットをぜひどうぞ!
まだまだお問い合わせの多い商品ですのでお早めにどうぞ。
商品や在庫お問い合わせは、こちら▼
052-414-7100
涼しくなり、キャンプのベストシーズンを迎えました☆
岐阜県のひるがの高原にキャンプに行ってきました♪
清々しい秋の風を感じながらのキャンプを楽しみたかったのですが、天気があまり良くなかったのが残念ですが、アウトドア料理にこだわって楽しんできました。
雨が降ってもタープがあればへっちゃらです。
寝床を建てます。
火を起こします。
バーナーがあれば、簡単に炭に火が付きます。
セッティング完了です。
オシャレなビールで乾杯です♪
まずはニジマスの塩焼きから。
表面ははパリパリ、中はふっくら焼き上がりました。
相変わらず炭は良い仕事をしてくれます。
オリーブオイル、レモン汁、調味料で30分程漬け込んだエビを焼きます。
エビのレモンオイル焼きです。
オリーブオイルに浸して焼いたエビは、パサパサにならずしっとりして美味しかったです。
日が落ちたのでランタンに火を灯します。
家で下ごしらえしてきたスペアリブを焼きます。
味がしっかり染みていて、お肉も柔らかく、グッドでした♪
朝はパンを作りました。
発酵させ、ダッチオーブンで焼きます。
ちぎりパンの完成です。
大成功です!!!
名古屋駅前店 大渕