山の情報・知識 Feed

2017年9月 2日 (土)

9月に入り一気に山の季節はすすんだ感じですね。

そんな中店舗にも続々と新製品が入荷中です。

今日ご案内するのはカリマーのサコッシュ&ボトルポーチ。

営業さんに見せて頂いた時に「これいいな」と思った2アイテムです。

(他に財布とポーチも入荷しておりますのでこちらも後日ご案内いたします)

P9020993

山と高原地図、お財布、ジェル・虫除けを入れるのにジャストサイズです。

大きなフロントバッグは足元が見づらいのでこのサイズが良いですね。

P9020995

カラーはサコッシュ・後述するボトルホルダーとも3色展開となっております。

P9020996

次に紹介するのはボトルホルダ兼小物入れというアイテムですが...

P9020997

カリマーが作ると一味違います!

ぶれないようになっているのは勿論、リッジを含めたカリマーのバックパックにジャストフィット♪

ボトルは勿論ですが「山と高原地図」がキレイに納まります←ここ超重要!

(勿論、他社のバックパックにも使えます)

P9021000三点支持のいる場所でもブラブラしない&足元の視界を妨げない大きさという事でお勧めしたいサコッシュと小物入れです。

他にも色々入荷&絶対お得なクーポンを店頭のみ配布中ですので是非ご来店ください!

-今日のお知らせ-

3日前に北穂に登ってきましたがダウン含めた防寒着は必須の状況です。

(小屋はすでにストーブに火が入っております)

中旬以降にアルプスを目指す方は万全の装備でお出かけください!

以上

冬はガソリンバーナーでしょ!のスタッフがお伝えしました!

10847557_823539077723391_2683039574

2017年8月25日 (金)

登山用品を購入するにあたり...

P4210489_l

・山だけ考えると高い!

・1度しか使わないかもしれないのに...

店頭でよく伺うお話です。

ただアウトドアファッションの定番化とともに防水のシェルジャケットは街中でも市民権を得ておりますし、

荒天下で使えるアイテムとして登山グッズは機能的です。

一石二鳥のアイテムはウェアだけではなくエマージェンシーグッズにも同じことが言えます。

例えば当店で防災グッズを提案させて頂くとこんな感じ...

P8240955_2

まずは避難所でとりあえず寝ることができるサバイバルブランケット

P8240962 長期山行や冬山のビバーク装備と兼用です。

安価なクッカー&バーナーのセット

P8240958 東北の震災のボランティアにも行きましたがやはり暖かい物を取れるのは力が出ます。

携行食(これも山用の買い置きを賞味期限をみつつ順次入れ替えていくだけですね)

P8240960

他常備薬とヘッドライトなどをメディカルポーチに入れます

P8240961

「自分の身にトラブルなんて降りかかってこない」

...僕もそうでしたが冬山でビバークしたり、震災で友人が帰宅困難者になったりするとことの重要さに気づきます。

安価な商品ばかりではありませんが、ご家族の為にも遠く離れた両親にプレゼントするにもご一考頂ければ幸いです。

もうすぐ防災の日、その次は敬老の日です。

この機会に家の装備を見直してください。

こんな感じに入れてバックパックに放り込んでおくと入れ替えが便利ですよ♪

P8240964

2017年8月19日 (土)

涼しくなってくると焚火を含めたキャンプと秋の縦走の季節ですね!

最近ロッジのスキレット含むフライパンが売れております。

P8190924_2

もちろん山フライパンやMSRの登山用軽量フライパンも人気です!

P6041357_2

 ちびパンも再入荷しておりますので是非お早めに!

P5171616

 手のひらサイズのカワイイやつですが家でも大活躍です!

P8190925

2017年8月18日 (金)

GPS機能を搭載した「トラバース」も20%OFFとなっております。

これは店長の私物ですがスタッフの3名がトラバース、1名がアンビット(トラバースの前身)を使っています。

万歩計も付いていますので日頃店内を歩き回っている歩数も一目瞭然です。

(だいたい私 15000~18000歩くらいセールの時は歩いているみたいです)

P8180918_2

GPS機能はもちろんですがコアやベクターに比べ格段に視認性と操作性がアップしています。

P8180919_2 例えばコアにも搭載されていたストームアラート(低気圧警報)

トラバースなら振動(バイブレーション)機能でおしえてくれます。

...ちなみに今日も朝はストームアラートで起きました!

P8180920

その他携帯と接続して画面をカスタマイズしたり、

PCでログを再生する際撮った写真とポイントをリンクさせたりと

基本性能+遊べる機能も満載の時計です。

・ベクター使っているけどボタンが反応しなくなってきた...トラバースはグローブをしていても押しやすい!

・電池の持ちが悪くて、電池交換も高いし...トラバースはUSB充電です!

・小さい字が見づらい...トラバースは白黒・黒白液晶をボタン一つで変更できます!

その他オススメ機能満載のこの時計

「そろそろ時計欲しいな」

「アップルウォッチじゃ山では不安」と言う方是非ご来店ください!

夏山は勿論ですが自転車に乗る方(ハートレイトモニターも繋げます)や冬のバックカントリーのログ取りにも最高ですよ!

P8180923

店頭在庫は 黒・グラファイト・ホワイトの3色!是非お急ぎください。

2017年8月 1日 (火)

夏山セールは昨日で終了しました...が!

本日よりクリアランスセールがパワーアップして開始です!

一番人気のパタゴニアも本日からクリアランス対象になりました。

(一部商品を除く)

え?PCも入るお洒落なバックパックが欲しい?

アーバーパックも30%OFF!!

P8010003_3

え?富士山に行くにレインウェアがない?街でもお洒落に着こなしたい???

はい!トレントシェルジャケット(一部カラー除外あり)

30%OFF

P8010002

 他にも小物の収納に便利なブラックホールキューブやキャプリーンも割引になりました!

店頭在庫のみです!!お急ぎください!

(店舗間のお取寄せ・パタゴニアからのお取り寄せ対応は出来ません)

2017年7月31日 (月)

はい!夏山セール最終日です!!!

サンダルも....

P7310190 (写真のハリケーンは完売ですがKEEN他各種20%OFF)

テント泊や防災用に最高のランタンも...

P8260336

家でもキャンプでも大活躍の小さいスキレットも...

P5171616

焚き火台に焼き網も...

P2270664

土鍋もできちゃうガソリンバーナーも!

P1060031

全部セール対象です!

是非ご来店ください!

オマケ

家の前にいたカエルちゃんです。

P7281286 ...レッドリストの名古屋ダルマガエルかと思いましたが、東京くんでした。

ウルウルしてます...ウルウル

というわけで家にカエル前にお店に遊びに来て下さいね!

2017年6月30日 (金)

フッフー~♪

P6301181_2広角レンズしか持ってきていなかったのでこちらでパチリ☆

というわけで今日は夏山セール初日です!!

さらに本日はプレミアムフライデーなんです!

夏山セールは一部除外品を除き10%OFF・・・

プレミアムフライデーは10%ポイント還元!

セール対象品の50000円のテントを買った場合

50000→10%OFF ¥45000円 さらに4500Pもお付けしちゃうんです!

ここまでは他店のブログでも紹介していると思いますが!

当店はアークテリクス取扱店!

アークテリクスはセール除外品ですがポイントは10%還元です←ここ最重要!

当然パタゴニアも割引対象外ですが10%ポイントはお付けしちゃいます!

P6301183

スコーミッシュフーディーも、パタロハもクラウドリッジジャケットもマンティスもアトムも全部本日10%ポイント還元!

通常商品は実質18%近くお安くなるWチャンスは本日限り!

是非お仕事帰りには好日山荘へ!!

 

2017年6月27日 (火)

やっと梅雨らしくなってきたここ数日ですね。

そんな梅雨の時期に活躍するバックを紹介します!

アークテリクス グランヴィル ¥25.000(税別)

P4050069_2 

マグネット式の上蓋にPCスリーブを備えたタウン向けのバッグです。

自転車通勤する人にもお勧めです。

P4050070

生地はアルパインクライミング用のALPHA FL譲りの完全防水素材

ALPHA SLは沢からクライミングまで多用途に使えます!!

P6271133

こちらも僕愛用中です!軽くてザックカバー要らず!岩場に最高!

Th_pa192589 

その他トートタイプのブランカ

P4050066

雨に強いのは便利ですよ。

これも私物をパチリ☆

P6271132

富士山ムードも高まっています!

防寒着・レインウェア・登山靴...早めの準備で富士山を攻略しましょう!

-オマケ-

友人に頼まれ西尾市にあるお味噌屋さんが経営しているカフェ「ぞうめし屋」さんに行ってきました。

福岡や東京と違って名古屋って広いんですね...まさかの60km先。

ダイネックスを求め東奔西走アークテリクス大好きなスタッフがお伝えしました。

P6221064

 

 

2017年6月24日 (土)

今回の特集は山小屋!

P6241080

私テント泊も大好きですが「温泉付き山小屋」も大好きです!

今年は山で一泊だー!という方テントでも山小屋でも楽しいですので是非相談がてら遊びに来て下さい!

そして今回のランドネにはうちの友人の酒蔵が掲載されております。

P6241082

山でお酒=最高です♪

泊りなら気を使わない、小屋なら担ぎ上げなくていいですしね(笑)

お酒が好き・山が好きな方是非チェックしてくださいね。

...ここではTHE DAYというお酒もだしているんですが

THE DAY=パウダージャンキーにとって「最高の一日」という意味です。

Th_p13018221 宣伝効果の高い僕に送ってこないんですが...友達ですよね(笑)

-オマケ-

オススメの温泉付き山小屋はこんな感じです

BC絡み等載せていない所もありますが多分殆どの山岳温泉は踏破しているはずなので是非聞いてくださいねー!

こんな感じ... その1クリック・その2クリック・その3クリックその4クリック

(阿曽原や煙草屋はあたりが女子といくならオススメ...かも?)

以上利き酒師にちょっと憧れて名酒の会やら色々入っていたスタッフがお伝えしました!

2017年6月14日 (水)

今朝の名駅前です...梅雨どこに行ったんですか?

P6140904

 そんな梅雨が本当に抜けると夏の縦走&富士山シーズンの到来です!

今日入荷したのはPEAKS・山と渓谷!!

P6140911

雨のカフェで一人夏の縦走に思いを馳せていると...

「山登られるんですね?」なーんて素敵な出会いがあるかもしれません!

(無くても一切責任は負いませんが、知人はBCスキー中に出会った女性と結婚していますので可能性は0ではありません!!)

富士山ブック2017バージョンも入荷しております。

P6140912

当店のフリーペーパーと合わせてゲットして富士山完全攻略!!

P6140918

その他あの雑誌の表紙を飾った人気のアロハシャツなんかも展開していますよ!

気になるアイテムは完売前にチェックしてください!

以上今年は久々に下の廊下に行きたいスタッフがお伝えしました。