商品紹介 Feed

2017年6月 6日 (火)

サルティックのクライミングシューズが入荷しました。

P6060820_2

サルティックというメーカーは....と長くなるのでこちら(クリック)をご覧ください。 

クライマーとしては

登れるのか?登れないのか?だと思いますし、足にフィットするかが最重要だと思いますので是非履きに来て下さい!

うちのクライミングジャンキーサイド君曰く「良さそう」だそうです。

えっと、ビジュアル担当の私としましては

・持っててカッコイイからモチベーション上がる→練習にも身が入る→上手くなる!!

と思います(笑)

足入れ感は極めてベーシックですし、幅も広めなのでファーストチョイスとしてはオススメだと思います。

是非店頭でお試しください!

P6060822

今ならシューズケースもおまけでついてきまーす!!!!

2017年6月 4日 (日)

夏の足音が確実に聞こえる最近ですね。

街歩きにバックパックは暑いなぁという方に当店では各種トートバッグや

小物入れも各種取り扱っております。

携帯+小物だけの方、ちょっと荷物の多い方まで是非ご来店ください。

今日ご案内するのはアークテリクスのブランカ19L

P4050066 モデルは150cm台の女性スタッフですが良いサイズ感です。

肩掛けでも手持ちでも使える大きさです。

P4050067

どのくらいのサイズか分かりやすい写真を家で撮ってきました。

P4100125 ノートパソコン+マイボトル、雑誌、お弁当くらいは入るので通勤にもオススメですね。

キーチェーン付のポケットと

P4100128

外にはヨガマットやカラビナを掛けられるようにストラップの間が空いております。

P4100129

中は完全防水なので雨でも安心!

P4100127

是非チェックしてください!

他にも同じ素材を使ったバックパックタイプのグランビルもございます。

P4080113

これから梅雨の時期に使い勝手のいいバックです!

2017年6月 3日 (土)

というわけで東欧(今は中央ヨーロッパというみたいですね)のクライミングメーカー

「サルティック」からアプローチシューズとクライミングシューズが到着しました!

今日はまずアプローチシューズを紹介!!

P6030786

アラゴン ¥19.000(税別)

シューレースがかなり前まで来ているので細かい調節もしやすいですし、

タウンユースとしてもアクセントとなるデザインです。

P6030791

デニムやハーフパンツにも合わせやすい色だと思います。

スパイダーマンになれる!...かも!?

P6030792

当然ソールはクライミングに強いパターンです。

P6030793

アプローチシューズとしてはもちろん、ちょっとした岩場ならこのまま登れてしまうんじゃないでしょうか?

かなりマニアックなブランドです!是非チェックしてください。

ただいま購入頂いた方にノベルティプレゼント中!

P6030795


「サルティック」是非覚えておいてくださいね♪

-オマケ-

近所のスーパーで博多名物イワシ明太子を発見!

P6020783

福岡を懐かしみつつ頂きました。

2017年6月 2日 (金)

老舗ブランド「ケイランド」のアルパインブーツがお買い得価格で入荷しました。

P6010754_2 いち早くゴアテックスの代わりにe-ventを採用した「ゼファー」を愛用していた自分としては

かなりおすすめのブランドです!!

まずは3シーズン用「ドームGTX」

P6010756 ¥32.000→¥25.600円

比較的軽量に仕上げられていますが、

・セミワンタッチアイゼン対応(10-12本爪)

・サイドパネルはアイゼンエッジの引っかけにも強い素材

・岩稜帯に効果を発揮するクライミングゾーン付ソール(ビブラムムラツ)

P6010760 

3万円以下でビブラムムラツが付いて、セミワンタッチ対応のブーツです!

(ちなみにスポルティバだと4万円を余裕で超えます)

・岩稜帯に強い靴が欲しいなぁ

・色々買い換えなきゃいけないし靴に費用は少しおさえたいなぁ

・ちょっと幅広のアルパインブーツ探しているんだよね

以上どれかに当てはまる方是非ご来店ください!

他テント泊縦走におすすめなグロボヌバックGTX

P6010761  ¥41.000→¥32.800円

残雪期によりおすすめなのがこちらのハッシアGTX

P6010757   ¥48.000→¥38.400円

冬向けのパターンと風に強いレザーアッパーが心強いですね。

P6010759

数量限定!特にドームGTXは夏山シーズンにオススメの一足ですので是非お急ぎください!

以上お買得情報でした!

 

2017年6月 1日 (木)

30度を超える日が出てきてそろそろTシャツの新作が欲しくなる時期ではないでしょうか?

うちのスタッフも愛用しているバーグハウスのボーダーTシャツ!

P6010752 

うでのロゴマークが映えます!

半袖にロンTを合わせるのはもちろんですが、

ロングスリーブ1枚でも雰囲気あります♪

P6010749

カラーは3色!

P6010753

何枚あってもあきないボーダーカットソーです。

是非チェックしてください。

以上ボーダー違いですが、スノーボーダーのスタッフが紹介いたしました。

-オマケ-

福岡にも同じ名前の市場がありましたが...

気になりますのりのり酒場

P4300370

 

 

 

2017年5月29日 (月)

店頭で立っていてよく聞かれる話題です。

今日はその中でもオススメのバーナーを紹介します。

SOTO ウィンドマスターです。

(なぜ写真がどアップなのか?理由は後ほど)

P5290732

・風の影響を受けにくいすり鉢状のヘッド

・故障の少ない自動点火装置

・グローブを付けていても操作しやすい大型のつまみ

・冬でも夏でもガスの消費を抑え、安定した火力のレギュレーターシステム。

...色々あるんですがとにかく良い商品です(笑)

通常むき出しの点火装置は全部本体の内側を通ってバーナーヘッドへ...

【1枚目中央から火花が飛んで着火しますので外的影響が最小限です】

P5290734 (他社のはどうなのという方は店頭で確認してくださいね♪)

先述した大きなつまみは火力の微調整も簡単ですし、

上に大きな鍋があっても接触→鍋をひっくり返すリスクが減ります。

P5290733 
通常付属している軽量五徳では大なべが不安という方は

別売りの大型五徳もご用意しております!

P5290735 (軽くてお湯を沸かすだけならこれ最高です)

17cmの大型フライパンまで余裕で載せられます♪

P5290737

魂は細部に宿る「Made in Japan!!」是非チェックしてください!

もちろん5/31まで10%割引セール対象です

 

-追記-

P7140010

えー先日ブログ記事を見てTEVAのサンダルを選びに来てくれたお客様ありがとうございました!

売り切れでしたが他店からかき集めましたので近日中に白・黒のレディースサイズは入荷します!

2017年5月23日 (火)

Pa202796_2

というわけで折りたためるSea to SummitのXシリーズが20%OFFとなりました。

↓↓↓個人的におすすめはこのセット↓↓↓

写真の通り220mlのカップと比べて高さ半分で

・2.8Lの鍋

・上の写真のヤカン

・直径21cmのフライパン

がスタッキングされています

P5220629

大なべ持っていきたいけどじゃまー!

ヤカンでコーヒー入れると雰囲気いいよねー!という方のご来店をおまちしております!

P5220630

以上バックカントリーの鍋の定番はチゲ鍋のスタッフがご案内しました。

2017年5月20日 (土)

グレゴリー40TH anniversary リミテッドが入荷しております。

発売後大反響でしたが当店では取扱いなし...

しかーし!頑張って他のお店の在庫を引っ張ってきました!

通称ブルーレターと呼ばれるロゴのDay&HALFパック

P5180550 荷物の多い方、大柄な方にはお勧めのサイズです。

(私も愛用中)

普段使いに最適なDay

P5180549_3 男女問わず使い易いサイズです。

他自転車に乗るときやランニングの時に便利なテールランナー

P5180551 ...スミマセン!これだけしか集まりませんでした(T_T)

数量・店舗限定のアイテムです!在庫限り!!お急ぎください!

以上三つ子の魂100までアウトドアミックス大好きなスタッフがお伝えしました!

20170518_235817

 

2017年5月18日 (木)

今季マイナーチェンジしたバーグハウスのメリノウールシャツを紹介します。

W's Merino 150 S/S SCOOP CREW

P5150496

春~秋を通して着やすい150gのウールを使用した半袖シャツです。

P5150495

・調湿機能

・速乾性

・UVカット

・抗菌防臭

天然素材のメリノウールには沢山の優れた特徴がありますが...

それを抜きにしてもシルエットがキレイ!

P5150497_2

1枚でも、シャツの下に着ても雰囲気のある一着です。

ラグランスリーブとアウトドアっぽい雰囲気が苦手な方には

フラットシームのタイプもございます。

P5180548

山でウールはもちろんですが

究極に気持ちいい日常着としてウールのシャツ...オススメです!

オマケ

P5180546

空がもう初夏の色でした!

夏山用品も、タウンウェアも、お洒落なマイボトルも10%OFFセール中!

是非ご来店ください。

 

 

2017年5月15日 (月)

週末は多数のご来店ありがとうございました。

店頭に立っていて特にニーズの多かったのはテント!!

金曜日~日曜までの間に人気のモデルは売り切れが出るほどの盛況でした!

(もちろん補充はありますので検討中のお客様も遊びに来て下さいね!)

テントを買ったら次に必要なのは寝袋!

そんな寝袋の中から本日はME(マウンテンイクイップメント)の

こちらを紹介いたします!

ヘリウム400(¥35.000)

P5150480

日本のメーカーのダウンシュラフにあまりない微妙な封入量がオススメの理由です!

・280~350gだと残雪期や秋口の高山だと不安

・定番450gだと盛夏は暑いからもう一本欲しいかも...

悩ましいあなたの希望を叶える一本だと思います。

使用可能温度帯はこちら

P5150483 ざっくりいうと真夏の高山~秋口の涸沢あたりまで使えて、夏の低山は全開で寝てください!

という感じです♪

首元も保温力を上げるようダウンのカフが入っています。

P5150482 

(夏用の280g-300g台のダウンシュラフにはない特徴ですね♪)

ジップ脇にはマグネットフラップが付いているので

P5150481

破損時や、ジップの上げ下げが億劫な時(笑)にも便利です。

褒め言葉として適当ではないのですが登山において

微妙なスペックというのは使い勝手がいいものが多いです。

(パタゴニアのフーディ―ニや、各社のソフトシェルジャケット、ミッドカットのアプローチシューズ等)

ダウンシュラフのファーストチョイスとしてもお勧めですので是非店頭でチェックしてください。

エベレスト遠征含めダウンで世界的に知名度の高いMEのシュラフ!お勧めです!

P5150484 (コンプレッションバッグの他にフンワリ保管のストレージバックも付属します)

以上MEの生地の色合いが大好きなスタッフがお伝えしました!

品切れしていた寝袋やマットもがっつり再入荷しましたので是非ご来店ください

P5150485_2