商品紹介 Feed

2019年11月 4日 (月)

昨日のもっちーの接客風景をお客様に許可を頂き掲載しました。

私服とごっついアイゼンのギャップがカッコイイです!

956f5cfb9eb04c8b81b7139e16e0eef9

写真の通りそろそろ冬支度と言う方も増えてきています。

Pb040970

ブーツが入荷する時よく聞かれるのが?

(本日も下見と言うお客様にお声掛けいただきました)

1.これからまだまだ増えるよね→あまり増えません

2.色々選べる時期は→今から12月初旬までです。

1に関してですが数ある中で選ぶ楽しみ含めて商品は多い方が

...と思いがちですが大体夏でも冬でも3足以上試着されると皆さん

「よくわからなくなった」とおっしゃられます。

夏ならまだしも片側800gもある靴を5足も6足もお試し...多分しんどいと思います。

2に関してですが、メーカーさんも各社のオーダー数+少量しか在庫を抱えていません。

(現在の景気を考えると登山ブーム全盛の時に比べ日本に入ってくる数は半分と思ってください)

当然ギリギリになればなるほど在庫は減っていきます。

僕らはインターネットの売買と違い対面で販売をさせていただいています。

当然登山はリスクが付きまといますので時に辛辣と捉えられてしまう発言もあるかと思います。

ただ、安全に快適に冬山を楽しみたい、始めたいという方はぜひご来店ください。

しっかりと山に合った快適なアイテムチョイスをお手伝いをさせていただきます。

P8180625

ギリギリで妥協したり、値段につられて購入した靴で慣らしもせずに山に入るのは非常に辛いはずです。

当然売る側としても楽しく「店員さん!この前の山よかった!靴最高でした!」

と戻ってきていただけるのを目指して接客しております!

ぜひ躊躇せず気軽に声をかけてくださいね♪

そして話は変わりそろそろ立山の準備もしたい季節。

20191104_105244

アークテリクスやパタゴニアのウェアやバックパックも入荷しております!

ハイクにちょうどいいウェアも取り揃えて今日も元気にお待ちしてまーす!!

Pb040971

2019年11月 2日 (土)
2019年11月 1日 (金)

多数お問合せをいただいております、ノースフェイス サミットシリーズのサザンクロスパーカが入荷しました!

Img_7392

カラーはK、FR、TGの三色となっております。

 

こちらもお一人様1点、取り置き不可、となっておりますのでご了承くださいませ。

販売時の注意事項に関してはこちらをご確認ください。

Img_7394

 

再入荷の予定は有りませんので、お早目のご来店お待ちしております。

2019年10月30日 (水)

お休みをいただき大井川鐵道で有名なキャンプ場に行ってきました。

Tent_2

総勢8名でテントを張って、テーブル広げて3時から宴会開始です。

Caa2905b7eb3a78f9a41b27526106f0f0_3

料理は多いくらいが丁度いいんです(笑)

Gohan3

お役目御免 Zzz...

Caa2905b7eb3a78f9a41b27526106f0f0_5


ぜーーーーンブ茶色とか、今話題のトンネルテントとか、ミリタリーとか楽しみ方は

みなさんそれぞれだと思うのですが、最初からインスタのおしゃれキャンパーを目指すと

確実に疲れます(笑)

設営と写真がメインなんてことも。

どのカテゴリでも道具自慢は楽しいのですが一番かっこいいのは道具関係なく「楽しんでいる人」

スキーやスノーボードでもそうですが楽しいのが一番です。

下の写真はほぼ店頭で手に入るものばかりです(ジオドームは除く)

是非遊びにきてくださいね。

Dougu

-おまけ-

「機関車トーマスが走ってるらしいよー」

「タイミング合えば見られるかもねー」

20191030_105133

(写真は公式HPから)

...えぇ、ガソリンスタンドに入ろうとした瞬間真横を颯爽と通り過ぎて行きました(笑)

当然カメラも間に合わず...タイミング悪すぎよトーマス君。

 

2019年10月29日 (火)

昨日に引き続きご飯ネタです!今日は作るのが簡単なフリーズドライ食品です。

最近は、異常気象で災害や天災が続いています。被害に会われた方には、心よりお見舞い申し上げます。

さて、こんなご時世、山のご飯は、非常食にもなりますよ!

お湯があれば、わずか数分で出来上がります!

先日も、『あーご飯焚き忘れた…』なんて時に、

お湯を沸かして、入れるだけで出来上がります

忙しい朝にも、とても便利!この日は助かりました♪

味も最高です!是非お試しください。

Dsc_1361_2

尾西 山菜おこわ

410円+税金

http://www.kojitusanso.com/shop/g/g4970088240086/

保存期間も長いので、一度買ってストックにしておくのも、いざという時に安心です。

忙しい貴方の、山以外でも味方になること間違いなし!

Dsc_1567

種類もたくさんありますよ!

Dsc_1568

しっかり食べて、普段の生活に、山にと、アグレッシブに行きましょう!

Dsc_1551

恐竜から、食べることは大切だと学びました!

名古屋市内でトリケラトプスが食べられてました、、、。

名古屋って、恐竜いるんですね(笑)

大高緑地内の恐竜探検へ行ってきました!

皆様のお越しを、心よりお待ちしております。

2019年10月28日 (月)

秋は標高を抑えた山へ登る方も多いはず!

ゆる〜りハイキングは時間に余裕が持てるので、山頂で山ごはんを楽しめますね♫

たとえばこんな感じに、

8476fdf68f94410e98ab8b750b4013f4

こんな感じで

81254334c731483684d299252c6396cf

時にはたらふく、

4f4c9bc1c9e547e2a121d000f254929b

最後はまったりティータイム

Ea9be4cfc3db439187728f745c54de36

それはもう、至福のひととき。

この幸せな時間を、みんなと楽しみたい‼️

ガスバーナーやクッカーの選び方などなど、”山ごはん”アイテムをお探しの方はお気軽にスタッフへご相談ください!!

スタッフが実際に使用して「よかった!!」「便利!!」と自信を持ってオススメできるアイテムをご案内させていただきます😆

F8ec6498b51f4d5d82823ef5463cfaa3

実際に道具を試してみたい!!山ごはんに挑戦したい!!という方、おとな女子登山部「山ごはんツアー」もございます★

▼ツアー詳細

http://www.kojitusanso.jp/common/file/20191110kasugaisanzan2.pdf

さらに好日山荘では、「山ごはんグランプリ2019」も開催中!!

Bb76e6eca2b545d2bcf1ff0db09d6284

▼詳細

https://www.kojitusanso.jp/yamapos/campaign/

この秋一緒に、「山ごはん」を楽しみましょう!!

2019年10月25日 (金)

今日は朝からバルトロライトジャケットの入荷で大騒ぎだった当店ですが。

(TR以外は即完売...ありがとうございました)

大雨の日にスタイリッシュなバックを探している方にアークテリクスのグランヴィルシリーズを紹介します。

左から

グランビル20/18トート/16ジップの3タイプ。

Arc2

トートは「ブランカ」というネーミングでしたが今季からグランヴィルシリーズになりました。

特徴は防水性の高いラミネートのAC2コンポジット素材を採用していること。

・雨だけどバックパックカバーは街では野暮ったいし...

・スタイリッシュで仕事にも使えるバックパックが欲しい

・街中で山用バックは派手すぎて...

・アークテリクス?アローでしょ?

という方にぜひ使っていた大体アイテムです。

PCスリーブやキーポケットなど街中で使いやすい上、大雨でも拭き取れば終わりの防水性

私も雨の日はブランカトートで出勤していますが...

Blog更新用の機材から水筒まで余裕で入るので大変便利です。

Granville18totepilotmaincompartment

(雨の満員電車で厚ぼったいバックパックは邪魔ですしね)

うちの山に1mmも興味がない(最近山に興味を持ち御在所行ったみたいですが)バイト君も

「これかっこいいっす!」とグランヴィルジップを購入して通勤、通学に使い倒してます

Granville16zipbackpackpilotmaincomp彼はアークテリクスなんて1mmも興味なく

ノース最高!パタゴニア欲しい!って入ってきたんですけどね(笑)

一度使うと虜になるアイテムが多いアークテリクス。

ぜひチェックしてくださいね!

-オマケ-

昨日は新しく浦和から赴任した店長に名古屋っぽい食事をご案内。

20191025_131616

世界の山ちゃん行きたいって...新宿にでもあるでしょうに(笑)

別の店に行きましたとさ。

大雨ですが今日も楽しく営業中ですよー。

2019年10月22日 (火)

ご好評につき、本日までだった秋山応援フェアが27日まで延長になりました!

Img_7363  

先週末に買いそびれた方、これから冬ギアや秋物新作をゲットしたい方、

今が1番お買得です!!!!

 

皆様のご来店お待ちしております!

 

Img_7365

(中々手に入らないスノーピーク レインボーストーブ、まだ残ってますよ...)

 

2019年10月21日 (月)

最近覚えた言葉「ジャッカル」...スタッフです。

今日はモチベーションのお話です。

あー山頂で飲むビールはうまい。

12122820_904002309677067_3054737802

(飲んだら泊まりましょうね)

・あの山を目指したい

・あの小屋に泊まってみたい

・ジャンダルムを踏破だ!

お店でよく聞く話です。

それはとっても素敵なのですが初めてのお客様、近所の山に行くお客様によくお話するのが

「山頂にモチベーションのピークを置かないでください」です。

帰るまでが遠足じゃありませんが

ピークまでは目標が明確なので割と頑張れるんですね。

ピークの後下山までのモチベーションどうしてます?

「あー疲れた、帰りだるー!」ってなっていませんか?

これが

道後温泉で千と千尋じゃー!とか

Img_2518

越後湯沢のぽんしゅ館で酒飲んで新幹線じゃー!

Fullsizeoutput_24e

と下山後に少しだけご褒美を用意しておくと帰りのモチベーションも続きます。

帰るまでが遠足です!家族にお土産話を楽しくするために、次の山行に繋げるためにも楽しく帰ってきてくださいね。

事故が多い晩秋から初冬です。十分気をつけて山を楽しみましょう!

そして入荷情報OLENO社のウールソックスが入荷しました。

かなり薄手なんですがサポート力もよく快適です!

仕事場の靴やスニーカーにも最適なので2足買いしました!

Wook

かわいい靴下で快適なの欲しいと言うかたぜひチェックしてください!

2019年10月20日 (日)

タピオカ飲むのをタピると言うらしいですね。

...時代についていけないスタッフです。

と言うわけで山でタピオカ...今度やってきます。

そろそろ温かい飲み物を持ち歩きたい時期ではありませんか?

当店では

まず街で人気のリバース...これは僕のカスタム仕様。

P1050793

取り外し式のWウォールなのでレンジにかけれたり。

下段は軽量なショートサイズ

Bottle1

そして新登場の山専750ml

P1050790

特筆すべきはこのサイズ!

ザックの幅にジャストフィット!冬山行く人ならこのサイズの重要性は感じてくれるはず!

P1050789
赤が900、カーキが750mlです。

・900MLの縦でザックに入れると邪魔

・ボトルホルダーにつけリて落下のリスクは避けたい(そもそも冷えるし)

・500mlだと少なずぎる。

そんなあなたは750を買うしかないです!

俺か!

こういう小話?小ネタを接客で伝えたい!だから名駅に来てください!いい話します(笑)

P1050791

お弁当用に800mlは常温のお茶

健康に気遣って?自動販売機の限定トマトジュース

真ん中は朝淹れたホットコーヒーです。