商品紹介 
いよいよ10月です!
LAD whether(ラドウェザー)が入荷しています。
コストパフォーマンスの高い腕時計ブランドラドウェザーが入荷しました。
2万円以下でこんな時計が登場です。
心拍計付き(¥15556)のタイプと心拍計なし(¥9221)の2種類
そろそろスントのベクターはボロボロで買い替えを検討している方や
GPSウォッチまではいらないけどABCウォッチが欲しい方にオススメです。
他にもカラビナタイプのこちらは4000円以下。
これテントとかバックパックにぶら下げておくと便利なんですよね。
天候変化が結構読みやすいです。
あとは釣り!釣りで気温は大事です(笑)
ぜひチェックしてくださいね!
高度計 -A
上昇と下降を正確に監視する高度データを記録・表示します。
気圧計 -B
気圧の短期的な変化を示すことによって天気の変化を予測します。
コンパス - C
電子コンパス。 待機時または低速での移動時にコンパスを使用できます。
新作ブーツ続々入荷中!(マムート編)
今日はマムートから入荷したアルパインブーツの紹介です。
Taiss Light Mid GTX ¥56000円
...高いですが納得の性能
マムートがリリースした新世代の超軽量アルパインブーツです。
セミワンタッチアイゼン対応ですので残雪期もOK!
・US8.5で片足 510gグラム
・ショーラー社のソフトシェル素材
・巻き込み式のタン
その他新しいテクノロジー満載で
ターゲットは
マルチピッチ
ミックス&アイスクライミング
一般縦走(岩場含む)
とにかく
軽くて強い靴ちょうだい!
と言う方はぜひ履いてみてください。
ライバルはトランゴテックやスカルパのレベルシリーズかと思いますが軽さが違います!
レディースもかっこいい!
ストーブが売れています!
まとめ買い企画の上手な使い方!?冬山準備!
新作入荷情報とマニアックな薄手のインサレーション!
3連休中日ですが...
テント泊が楽しすぎる今日この頃。
とにかくテント泊が楽しい今日この頃、、、もっちーです。
木曽駒ケ岳に続き、つい先日は北アルプスへゆるっとテント泊してきました!
テントだと、自分だけのプライベート空間が保ててなんともストレスフリー。
そんなテント内を、少しでもより快適にくつろぐために、さりげないプラスワンアイテをご紹介♫
①まくら
身体の疲れを軽減させるために、十分な睡眠は必須。
まくらが整っているか否かでもっちー的には大分睡眠の質に違いを感じます!
②細引き&アクセサリーカラビナ
その日乾かしたいものや、紛失しそうな小物、すぐ手に取りたいものを引っかけるのに活躍します!
今回は、3ミリを2メートル持って行きましたが、テントの上層部でしたらちょうどよい長さです。
細引きを持っておけば、靴ヒモが切れてしまった時にも活躍しますよ。
アクセサリーカラビナで、ソーラーパフを吊るせば雰囲気も◎
③リラックスシューズ
もっちーは長い時間登山靴を履き続けるのが苦手です。
特に、オフモードなテントサイトでは、楽に履けるリラックスシューズに履き替えます!
そんなこんなで、最近テント泊が楽しくて仕方のないもっちーなのです。
ぜひ皆様も、秋の夜長にゆったりテント泊しませんか?★
▼テント泊装備一式揃える方は、ぜひ増税前のこの機会に!!!!
お見逃しなく!!
ーオマケー
MXPとgoodrのサングラスが手放せない今日この頃。