商品紹介 Feed

2018年9月24日 (月)

いよいよ今日が最終日です!

Imgp1090

シルバーウィークキャンペーン

ポイント13%還元

 

さらに...

Imgp1092 

ジャケット(フリース、ダウン含む)と各種ウェア(シャツ、パンツ、ジャケット、アンダーウェア)

合わせ買いで1000円引きのキャンペーンも30日まで開催しておりますので、かなりお買得です!

 

Imgp1083

(マウンテンライトジャケット、まだ在庫ありますよ)

 

新作ジャケットを狙っていた方、靴やテントなど大きい買い物を検討中の方、そうでない方も今すぐご来店ください!!

 

最大限にお買得です!!!

 

 

 

おまけ

インスタグラムも始めましたのでぜひぜひフォローお願いします!

#好日山荘名古屋駅前店

Photo

Photo_2

2018年9月17日 (月)

巷を賑わせているマウンテンライトジャケット

昨年のマウンテンダウンジャケット同様サイズ選びに悩んでいる方が多いようですね。

(ネットオークションで買うには定価以上ですし、リスクが多すぎます)

店頭でご案内出来ればいいのですが参考までに

モデル182cm クライマー体型

マウンテンライトジャケット レオパードイエロー M

P9170656

ネルシャツにTシャツを着てこのサイズ感です。

ジップではなくボタン数個止めてTシャツしか着ないよ、冬はマウンテンダウンだぜというならMでも

充分着れます。

同じくボタニカルグリーン XL

P9170658

流行のパーカー被ってフードONフード オーバーサイズ感でも少し大きいかも(笑)

登山用品店ですがリアルタイムでMAX95やセッター、代々木公園のフリマ世代もいますし、普段は山は勿論バックカントリーからスケートパーク入り浸りだったり某代官山のお店の前でバスケしてた世代です....

ゴンズのアロハ履いて出勤してお客さんに先日突っ込まれましたがスケート好きのスタッフがお伝えしました。

※いかなる理由でも当店はお一人様1点のみの販売とさせていただいております。

2018年9月15日 (土)
2018年9月12日 (水)

というわけでガンガン更新させて頂きます。

今夏大人気、そして秋も問合せ殺到中の「SWEEP」入荷しております。

P9120619

・どうせ1個でしょ?

・すぐ完売でしょ?

...僕は荷物が多いのでぴんと来ませんが

P9120628

多分入荷量は多いはず(ドヤッ!)

※こちらも一人1点取り置き等はお断りしております!!

...というわけで更新にも限度がありますので出来たらインスタグラムをチェックしてください!

リアルタイムで入荷情報を更新しています。

https://www.instagram.com/kojitsusanosou_nagoya/

Photo_2

2018年9月11日 (火)

お待たせしました!
マウンテンライトジャケットが入荷しました!
今回の入荷は
イエロー、グリーン、ブラックの3色です!

P9110607

ケルプタンに関しましては入荷未定となっております。

申し訳ございませんがとにかく問い合わせが多いので
お電話、店頭での取り置きは受付けておりません。
(ノースフェイスの直営店でも同様の模様です)

本当に欲しい方ダッシュでご来店ください!

※着画は後ほど!

2018年9月 9日 (日)

ここ数カ月の降雨や地震の影響で防災用品を見にご来店される方が増えました。

私としては北海道の知人も被災しておりますし、前の勤務地でもあった「岡山駅前店」のお客様も大変な状況なのでこの時期に果たして相応しい内容なのか悩ましい事なのですが今後の対策の一助となればと思い掲載させて頂きます。

まず紹介したいのはソーラーパフ

P8260336

太陽充電なので電池を必要としないランタンです。

潰せばコンパクトになりますし、日中充電する事で12時間の連続利用が可能です。

次にベアボーンズ社のLEDランタン

6_000000013500

停電時はまず灯りの確保がどうしても必要になると思います。

乾電池は災害後2-3日で店頭から姿を確実に消します。

(東北の地震の際、私は池袋店でしたがあっという間に電気店、コンビニから電池が消えました)

ガソリンランタンやガスランタンは余震の際転倒時のリスクが付きまといます。

上に挙げた2種の商品は電池を必要としないアイテムです。

朝まで灯りがあれば荷物を持ち出す際にも、夜を過ごすにも心強いはずです。

その他登山用品はコンパクトで可搬性に優れておりますので、防災用品として転用しやすいのも事実です。

ヘッドライトや食糧と共に常備して頂きたいアイテムですのでお時間のある時にご来店頂ければと思います。

最後に

この度の北海道胆振東部地震及び台風21号により被害を受けられた皆様へ。
心よりお見舞い申し上げます。 
被災された地域の皆様方の安全と、 一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

2018年9月 6日 (木)

パタゴニアから登山向けのテクニカルラインが入荷しました。

29101507_235930030284683_41377473_2

まずはR1フーディ

40074_txtg



バラクラバ代わりになるフードと適度な保温力!
バックカントリーのハイクには最高です!


次にR2

25139_semt


街着でここ数年人気ですがクライミングから縦走まで使える定番フリースです。
個人的にはフーディーニと組み合わせると風の抜けが微調整できるのと多少の雨は止めるので好きですね。

最後に紹介するのがマイクロパフ

84030_balb



これは買って、着てください。
ナノエア同様革新的なアイテムです。

やっぱり街着も良いけどパタゴニアもノースフェイスもこの辺のアイテムが入ってくるとワクワクします!

是非気になる方はスタッフを捕まえて、試着して下さい!

私もマイクロパフを愛用しています!

29103342_235930096951343_5161150423



ダウン並みに暖かく

ダウン並みにコンパクトで

化繊なのでラフに扱える

薄いので寒冷地でミドル代わりに挟み込んでも動きを妨げない

...本当にパタゴニアに感謝の一着です

2018年9月 5日 (水)