山の情報・知識 Feed

2015年10月21日 (水)

こんにちは!なんば店の鈴木です。

10月13日~14日に甲斐駒ケ岳から鋸岳を縦走しました。

当初の予定は、唐松岳から白馬岳を予定していましたが、天候が悪そうなので
急遽甲斐駒ケ岳~鋸岳縦走に変更しました。

甲斐駒ケ岳山頂付近から富士山がくっきり見えました。

Photo

8

甲斐駒ヶ岳山頂から鋸岳への縦走路は、標識も少なく 事前にリサーチをして挑むことをお勧めいたします。 

このコースは、ほぼ「バリエーション」です、登坂能力 、ルートファインディング、体力共に必要なコースです。

六合避難小屋までの下りです。

10

18
複雑なルートの為GPS頼りでは、コースアウトします、正確な地図読み能力
落石を起こさない登坂技術がこのコースでは必須です。

詳しくは登山レポートをご覧ください。

甲斐駒ケ岳~鋸岳 縦走 (日本100名山)

2015年10月19日 (月)

こんにちは!なんば店スタッフの辻です。

10月13日に三重県大台町の大杉谷を歩いてきました。

大杉谷は清津渓谷(新潟県)、黒部渓谷(富山県)とならぶ

日本三大峡谷のひとつです。

 

まずは巨岩にびっくり!

Pa130050

岩の間をくぐったり。

Pa130172

きわどい登山道。

Pa130139

水がすごく綺麗です。

Pa130097

七つ釜滝

Pa130067  

堂倉滝で折り返しました。

Pa130130

大杉谷は、自然がいっぱいでとても素晴らしいところなので、

桃の木小屋で一泊してゆっくり歩かれることをおすすめします!

日帰りではもったいなかったです。

詳しくは登山レポートをご覧ください。

大杉谷 滝めぐり

2015年10月15日 (木)

こんにちは、スタッフの本田です。

10月9日に高島トレイルの武奈ヶ獄と三重獄へ行ってきました。

Imgp2021 
武奈ヶ獄~三重獄間はこの時期、キタヤマブシ

が見られます。

Imgp2045
またブナ林が多く、高島トレイルらしい登山道です。

紅葉は10月下旬からですが、やや色づき始めています。

Imgp2069_3
武奈ヶ獄から三重獄を見ると雄大な三重獄が見えます。

ここから結構、遠いです。

Imgp2078
詳しくは山行レポートをご覧ください!

 

2015年10月14日 (水)

こんにちは!なんば店スタッフの辻です。

10月7日~8日にかけて北アルプスの立山と大日岳に行ってきました。

一日目は青空の立山へ

Dscf92891

 

雷鳥沢でテント泊です。まだ紅葉が残っていました。

Dscf93461

二日目は大日岳へ!朝起きると地面が白くなってました。雪でしょうか!

Dscf93841

奥大日岳は日本200名山。剱岳の眺めが素晴らしいです。

Dscf94091

大日平の紅葉がちょうど見ごろを迎えていました。

Dscf94561

詳しくは登山レポートをご覧ください。

立山から紅葉の大日岳へ 1日目

立山から紅葉の大日岳へ 2日目

2015年10月 7日 (水)

こんにちは!なんば店スタッフの辻です。

9月30日~10月1日に、北アルプスの涸沢と奥穂高岳へ行ってきました。

写真は朝焼けの涸沢カール

Dscf7838

上高地から涸沢へは15km程でロングコースとなりますが、徐々に赤くなっていく景色にワクワクしながら歩きます。

Dscf7767

到着後は、紅葉を眺めながら名物のマムートビール☆

Dscf7790 
この日は、一人でテント泊です。満点の星空!

Dscf7832
翌日は、奥穂高岳に寄り道して帰りました。

Dscf7874

詳しくは登山レポートをご覧ください。

2015年9月26日 (土)

毎月スタッフが出かけた山を一カ所ご紹介している「登山日和」の9月が出来ました!

 

1509232017 9月は稲村ヶ岳です。

8月は栂谷でした。

1509232018 一年分の登山日和がエレベーターホールで皆様のご来店をお待ちしております。

1509232019

2015年9月25日 (金)

こんにちは!なんば店スタッフの辻です。

9月17日~18日に立山と剱岳に行ってきました。

17日は雨の中、立山三山を縦走しました。

Dscf7528

 一晩中、雨と風で、剱沢のテント場に泊まりました。

次の日は、まさかの快晴!

Dscf7618 岩場を楽しく登ることができました。

剱岳山頂、標高2999mです。

Dscf7631

下山は雷鳥沢から。もう紅葉がはじまっていました!

Dscf7667

詳しくは、登山レポートをご覧ください。

2015年9月21日 (月)

こんにちは、スタッフ鈴木です。

9月18日(金)に丹生山に行ってきました。

途中の尾根からは瀬戸内海が望めます。

7 そして、丹生山の山頂には祠があるのでお参りをしてきました。

1

全工程4時間弱、景色が変わり、道の様相も変化に富んだ良いトレーニングコースです。

詳しくは山行レポートをご覧ください。

 

Photo_2

2015年9月17日 (木)

こんにちは、スタッフ本田です。

9月9日(水)に南紀の半作嶺に行ってきました。

これで関西百名山は91座目です。

この山は麓からは乙女の寝顔と呼ばれます。

Imgp1668
時間短縮の為、半作峠登山口まで車であがりました。

この山の稜線にはシロバナシコクママコナや

シコクママコナが踏みそうになるくらい群生しています。

Imgp1671 

Imgp1685 
また珍しい所ではチャボホトトギスも見られました!

Imgp1718 
またツルリンドウも隠れて見つけました!

Imgp1713_2
短くても半作峠からはやせ尾根の連続です。

詳しくは山行レポートをご覧ください。

 

 

 

 

2015年9月15日 (火)

 こんにちは!なんば店スタッフの辻です。

9月1日~3日の2泊3日で北アルプスの鹿島槍ヶ岳と針ノ木岳に行ってきました。

 

1日目は扇沢から柏原新道を登って鹿島槍ヶ岳へ。冷池小屋でテント泊です。

Dscf7188

2日目は南へ向かって針ノ木岳へ。立山や剱岳を眺めながらの稜線歩きです。

Dscf7261

針ノ木小屋でテント泊です。テント場、貸切りでした!

 

3日目は早朝、蓮華岳に寄ってから針ノ木大雪渓を下りました。

Dscf7385

初めての2泊3日の山行、荷物も多く大変でしたが、とてもいい経験になりました。

詳しくは登山レポートをご覧ください。

 

Photo_4