低山でも手袋をしないと手が冷たくてツラい日が増えてきました。
知っていましたか?
ウェアだけでなく手袋も重ね着、レイヤリングをした方がいいんです。
なぜ、重ねた方が良いのかというのはウェアと同じで
色々な状況下で快適にするには単体使用では効率が悪いからです。
登山では濡らしてしまった、思った以上に気温が高かった
風が強い、雨・雪が降ってきたなど様々な状況が考えられます。
それらに適切に対応することによって登山の快適度を上げることができます。
また、手の甲というのは太い血管が皮膚のすぐ下に走っているため
濡らしたり、冷気に晒されると思った以上に体温を奪ってしまうのです。
なので手袋は冬の時期には大切になってくるのです。
暑さ、寒さの感じ方には人それぞれ個人差があるので
「これがベストです!」と言えないのですが
大体の目安にしてもらうなら以下のようなところではないでしょうか。
❐低山ハイキング、軽登山の場合
インナーグローブ+レイングローブ
手を冷気で冷やしすぎないようにして雨・風などから守るために
防水性のあるレイングローブを併用できるように準備しておくのがオススメです。
スタッフOは暑がりなので指ぬきのUVメッシュグローブを使ってたりします。
❐すこし積雪のある、気温がマイナスになる様な登山
インナーグローブ+アウターグローブ、予備のインナーグローブ
低山よりもさらに気温が低かったり、積雪がある様な山。
初級向けの雪山(好天に限る)などではアウターグローブがオススメ。
アウターグローブはレイングローブよりも保温性に優れ、
雪の侵入がし辛い手袋となります。
本格的な雪山登山であればオーバーグローブも携行していると
想定以上の時やラッセル、雪洞を掘る時に重宝します。
あと、当店では現在在庫していないのですが
ファイントラック ドライレイヤーグローブもオススメです。
手がドライな状態をキープしやすくなり凍傷のリスクを減らせます。
低山、雪山の共通の注意点としては
サイズを小さくし過ぎない、保温性を高くし過ぎないです。
サイズが小さいと血流が悪くなり指先まで血が廻りづらくなり冷えます。
保温性を高くし過ぎると手汗で指先が冷えます。
サイズはスッとつけられて緩くなくきつくなく操作性のよいサイズがベストです。
保温性は…個人差が大きいので積み重ねで見つけていくしかありません。
レイヤリングで想定以上の状況に対応できるようにしておきましょう。
楽しい登山をするために
手袋もしっかりと重ね着、レイヤリングで対応してみて下さい。
ただいま好日山荘では明日、2022.11.30まで
好日山荘メンバーズポイントが10%還元♡
一部ブランド、トップス・ボトムスは
なんといつもの3倍の15%ポイント還元中★
欲しかったダウンジャケット、マウンテンパーカーなど
冬を楽しく過ごすアウターを手に入れるのは 今がチャンスです♡
SNSにて最新情報、登山情報なども発信中★
❐浦和パルコ店 ツイッターはコチラから
❐浦和パルコ店 インスタグラムはコチラから
自宅で気軽にお買い物。店頭で展開のないアイテムも多数!!
❐アウトドア総合WEBSHOP【GsMALL】はコチラから
全国版 旅して!埼玉割クーポン
当店でもご使用いただけます!