みなさま足の長さ、足幅、甲の高さ、重心位置、土踏まずアーチの高さなど、ご自身の足形を把握していますか?自分の足に合った登山靴を選べていますか?
日本人は生活が欧米化してきたこともあり昔に比べて足長は長くなり足幅は細くなってきています。ワイズ表記で言うと昔は3Eでしたが、現代は2Eが平均と言われています。
また、靴のクッション性が向上したことや合わない靴を履き続けた結果、現代の人は土踏まずのアーチが潰れてきたり(扁平足)、足指がしっかり使えない人(浮指)が多くなってきています。緩い靴や窮屈な靴を履き続けることも足には良くなく扁平足や外反母趾などを招く原因にもなります。自分の足に合っている靴を履くことがとても大切ですし、足裏を鍛えることも大切です。
【 足型測定器 】
人それぞれ足形が異なるように、登山靴も色々な木型があります。
用途も様々で種類があり、歩く山によって履きわけるとベストです。
靴や足に詳しいスタッフもいますので、ゆっくり接客させていただけるこの時期に、グリーンシーズンに向けて足形を測定してから登山靴を選んでみてはいかがでしょうか?