2021年7月 2日 (金)

いつも好日山荘さいか屋横須賀店をご利用頂きましてありがとうございます。

7月の4連休に北アルプスの蝶ヶ岳に行ってきました。

Img_20210731_165400※この画像は2020年10月に行った時の画像です。

4連休のお休みは天候にも恵まれ多くの登山者が登って行ったようです

一緒に歩いていた他の登山者が連休2日目のテント場はなんと280張もテントが

張ってあったようですと話していました。

昭文社の山と高原地図には30張と書かれているのに9倍以上も

張ってあったなんて驚きます。

Dsc_2574

Dsc_2580

ここから眺める穂高連峰の眺めは最高です。

今年の夏は是非ここからの景色をお楽しみ下さい。

Dsc_2589

2021年7月 1日 (木)

いつも好日山荘さいか屋横須賀店をご利用頂きましてありがとうございます。

本日は木曜日。毎週お得なレディスデイ!!

Img_20210701_154207_648

女性のお客様でメンバーズカード会員の方はレジにて5%引きしちゃいます。

少しでもお得に買っちゃいましょう!!

更に今日は1日なのでアクティブシニアデー!!

60歳以上の方でメンバーズカード会員の方はレジにて5%OFF。

1903__b2

今日はお得なイベントが目白押し。

是非ご利用下さい。

2021年6月30日 (水)

いつも好日山荘さいか屋横須賀店をご利用頂きましてありがとうございます。

明日は月に2回のお得な日、【アクティブシニアデー】です!!

毎月2回、1日と15日にメンバーズカード会員で60歳以上のお客様は

レジにて5%引き致します。

Dsc_1821

※一部除外の商品もございます。

メンバーズカードのご入会は当日でも承ります。

アクティブシニアデーの特典は当日申込みでも適用されますので

まだお持ちでない方はスタッフへお申し付け下さい。

皆様のご来店お待ちしております!!

2021年6月29日 (火)

いつも好日山荘さいか屋横須賀店をご利用頂きましてありがとうございます。

山小屋を利用した時は寝床や小屋のコンディションも気になるが、

やはりご飯が一番気になります。

最近の山小屋では手の込んだ料理でもてなすところも増えてきたので

期待してしまいますよね♪♪

Img_20210627_152347_721_2

※写真は2021年6月現在のものです。

今回はこちら!!

尾瀬ヶ原の見晴にある山小屋【原の小屋】の夕食。

他には川魚の甘露煮・なます・たけのこの煮物・ひじき煮・汁。

個人的には浅漬けがとても嬉しい。デザートにはお団子。

1624773683270_2

見晴には他にも山小屋があるので迷っちゃいますね。

是非、ご利用下さい。

2021年6月28日 (月)

いつも好日山荘さいか屋横須賀店をご利用頂きましてありがとうございます。

6月4日から開催していた創業祭も本日が最終日となりました。

ポイント還元率が今までで最高の13%ポイント還元です!!

こんな機会はめったにありません!!

Img_20210628_114244_581

更に、人気のメーカーMILLETのザックがレジにて10%OFF

人気のストックLEKIがお買得価格になるのも今日まで!!

お買い忘れないようにご注意下さい。

皆様のご来店お待ちしております。

2021年6月27日 (日)

いつも好日山荘さいか屋横須賀店をご利用頂きましてありがとうございます。

山に行く理由は人によってそれぞれ。

ご飯が楽しみの人も多いはず。

昨年訪れた時に山小屋のキッチンからひっきりなしに番号札の呼び出しがされていた

太郎平小屋の太郎ラーメン。

気になってはいましたが、多くのハイカーが順番待ちしていたのでこの時は諦めました。

Img_20210626_153830_945

※2021年6月の価格です。変更になる事もあります。

今回、他の登山者がいなかったので注文してみました。

醤油味のラーメン。食べ慣れた乾麺を使用したシンプルラーメン。

チャーシューがやわらかくて、にんにくの味が効いていて疲れた身体には

良いです。

是非、ご賞味下さい。

Dsc_2409

Dsc_1376

『山のご馳走』について今後も不定期にブログへアップしようと思います。

お楽しみに。

2021年6月26日 (土)

いつも好日山荘さいか屋横須賀店をご利用頂きましてありがとうございます。

どんな登山者にも思い入れのある山や気に入った山域があるはず。

私にとってはこの山域がとても印象に残っていてお気に入りです。

北アルプスの黒部五郎岳。

昨年、縦走した時に時間的に登頂を諦めていた山。

今回、太郎平小屋の今年の営業が開始されたので登山道が混雑する時期を前に出掛けてきました。

Dsc_2454

折立登山口から太郎平小屋までは多少雪が残っていますが問題ない程度です。

ほぼ融雪してます。

木道や登山道の横からは花が綺麗に咲いてます。

Img_20210626_120645

特にチングルマがすごいことになってました。

Img_20210626_120744

太郎平小屋から黒部五郎岳までは残雪が残っており、登山道が埋まってます。

アイゼンが必要とするほどでもないがガスった時には迷いそうです。

Dsc_2448

Dsc_2455

山頂は貸切でしたが雲間が切れなくて綺麗な写真がとれませんでした。

今の時期は残雪が残って注意が必要ですがもう少しして融雪がすすめば

気持ちの良い稜線歩きが出来て気持ちが良い場所ですよ。

今年の夏山にいかがですか。

2021年6月25日 (金)

20210616_094543 いつも好日山荘さいか屋横須賀店をご利用いただき有難うございます。

先週の尾瀬ヶ原は水芭蕉も終わりかけていましたが、これからの時期もまた

小さいお花たちを沢山見ることができます。

ゆっくり、静かに歩いてみてはいかがでしょうか。

創業祭のメンバーズポイント13%還元が大変お買得ですので

皆様のご来店をお待ちしております。

2106___2

2021年6月24日 (木)

Img_20210422_103556_754 いつも好日山荘さいか屋横須賀店をご利用いただき有難うございます。

本日木曜日はレディースデー・5%OFF!!

この時期に合わせて、息苦しくないマスク「ヤケーヌ」をお求めください。

創業祭のメンバーズポイント・13%還元中ですので、大変お買得です。

皆様のご来店をお待ちしております。

20210624_093529

2106__

2021年6月23日 (水)

20210623_094430 いつも好日山荘さいか屋横須賀店をご利用いただき有難うございます。

EXPED クラウドバースト15 (7150円税込)が入荷しました。

重さ260g!容量は15Lになります。

ショルダーストラップの幅があるので、背負いがラクです。

防水ですので、スタッフバックとしても役立ちます。

創業祭のメンバーズポイント13%還元もぜひご利用下さい。

ご来店をお待ちしております。

2106__

Horizon_0002_burst20210612104341368 2021/06/12 弘法山