2017年9月

2017年9月27日 (水)

こんにちは、好日山荘 FOOTWEAR 店です!

いよいよアルプスの方は山が色づいてきましたね!

今年の紅葉はどこの山に行こうか、予定を立てるのもワクワクします♪

さて、女性のみなさん!

これでもか!!というほどお安くなったトレッキングブーツがお店に置いてあるのをお気づきでしょうか。

山小屋泊対応のソールの硬さで、なんと1万円を切っているものがあるんです!!

早速ご紹介いたします!

 

グランドキング GK64_02

 

Dsc_0696_2

Dsc_0697

なんともかわいいパープルとピンクの2色です。

日帰りから山小屋泊縦走まで幅広く対応しています。

女性の骨格や歩行の特徴を研究して作られた女性のための登山靴です。

気になるお値段ですが、

¥17,500円+税 → ¥7,800円+税

安すぎます。

こんな安い登山靴は他にありません!!!

ただ、登山にお使いいただく機能としてはなんの問題もなく充分お使いいただけますが、幅がかなり細いということと、現在お店には 23cm しかサイズがありません。

幅が狭くて足の小さい方のみこの登山靴を合わせることが出来ます。

「あっわたしチャンスあるかも!」と思われた方!残り後わずかとなっておりますので、足を合わせにお店の方に来てください♪

運命的にピッタリの方はラッキーですよ!!

ご来店お待ちしております!

2017年9月26日 (火)

こんにちは、好日山荘 FOOTWEAR 店です。

みなさま、登山靴の調子はいかがでしょうか。かかとが痛い、幅があっていない、などなど問題はございませんか?

お店では登山靴のお悩みについて相談を受けさせてもらいますので、お気軽に登山靴を持って相談にきてくださいね♪

さてさて、合う靴がないとお悩みの方、メモリーフォームシステム(=MFS)というマインドル独自の技術はご存知でしょうか!

「どんな足型にも合うようにアジャストする」とメーカーが謳っているなんとも素敵なシステムです。

そのメモリーフォームシステムを搭載した登山靴がお店にあるんです。

それがこちら。

マインドル

Dsc_0665

バキューム レディ GTX

¥43,000円+税

Dsc_0661

バキューム メン GTX

¥43,000円+税

Dsc_0664

バキューム メン トップ GTX

¥49,000円+税

渋くてかっこいいヌバックレザー使用です。

アルプスのテント泊縦走にお使いいただけます。

「バキューム メン トップ GTX」のみ、セミワンタッチアイゼンが使用できます。

メモリーフォームシステムが具体的にどう「アジャストする」のかというと・・・

足首周りに柔らかい素材を使用することで、靴紐を締め上げた時の圧力を足全体に分散します。

Dsc_0666

靴を足にしっかりフィットさせるために靴紐をきつく結びたいところですが、締めすぎると甲に圧力がかかりすぎて足がしびれてしまいますよね。

その圧力が分散してくれるのでしっかり靴紐が締められて、充分なフィット感を得ることが出来るんです。

また、かかと部分に縫製をなくし摩擦が起こりにくくし、かかと部へのフィット感も高められています。

 

Dsc_0667_2

よりフィット感をよくすることでいろんな足型に合うようになっているんです。

履いてみました!

Dsc_0700

しっかり締めても圧迫感は感じず、「包み込まれている」という感覚があります。

フィット感が良く足と一体化してくれるので、決して重量は軽くないはずですが重さをあまり感じません。

足の形に左右差が大きい人などぜひ試していただきたいです!

現在、AUTUMN SALE 開催中です♪

メンバーズポイント13%還元中!!

さらにお店では「秋のわくわくクーポン」をお配りしていますので、とってもお買い得に登山靴が買えちゃいます!!

この機会にぜひ足にぴったりな登山靴をゲットしましょう!

ご来店心よりお待ちしております!

2017年9月25日 (月)

こんにちは、好日山荘 FOOTWEAR 店です。

さてみなさん、荷物をギリギリまで削り、早足で(時には走って)コースタイムを大幅に短縮するというファストパッキング・スピードハイクはご存知ですか。

近ごろそうしたスタイルの登山が流行っております。

そんなスピードハイクに適したハイキングシューズが特価で入荷したのでご紹介します!!

サレワ

スピード アッセント GTX

Dsc_0696

¥23,000円+税 → ¥18,400円+税

男性モデルのみです。

低山のハイキング、ファストパッキング・スピードハイクに適したモデルです。

この靴の特長はつま先の上がったソールにあります。

この上がったつま先により、急速な登りや下り時に足が自然に動きやすくなります。

また、下の写真のようにインソールが2種類付いています。

Dsc_0697_2

足の細めの方は左のインソール、標準的な方は右のインソールにパッドを付け替えることができるので、より多くの人の足にフィットすることができます!

 

 

実際に履いてみました!

Dsc_0698

黒や茶色など落ち着いた色が多いローカットのハイキングシューズにしては珍しく、青と赤が映える目を引くデザインです。

指のつけ根から足先部分はゆとりがあり、甲とかかと部分はホールド感があります。

つま先が上がっていることで前への踏み出しがスムーズに出来ます。

スピードハイク志向の方は軽量化やシューズの選定に試行錯誤されている方も多いはず。

ぜひ1度履き心地や踏み出しの良さを体験して下さい!

そして現在、AUTUMN SALE 開催中です♪

メンバーズポイント13%還元中!!

今回紹介した靴以外にも特価品多数!!

さらにお店では「秋のわくわくクーポン」をお配りしていますので、とってもお買い得に登山靴が買えちゃいます!!

この機会にぜひ足にぴったりな登山靴をゲットしましょう!

ご来店お待ちしております!

2017年9月24日 (日)

こんにちは、FOOTWEAR店です。

最近涼しくなってきましたね。

アルプスではだいぶ秋めいてきました。

紅葉の時期にテント泊や山小屋泊で縦走を考えてらっしゃる方もおられるかと思いますが、

そんな方に今回オススメの登山靴があります。

ケイランドのアルパインブーツのドームです。

Dsc_0540 

Dsc_0542 ¥32,000→¥25,600

色はこの二色です。

イタリアのメーカーですが、このモデルは幅広く作られていて、幅が細いアルパインブーツの世界では少し珍しい部類に入ります。

どうして幅が広いかというと、このモデルは日本人の足型に合うように日本人用に作られたモデルなんです。

なのでつま先や踵部分が日本人用に広く作られており、足幅が広くてお困りな方にオススメな一足となっています。

夏山縦走だけでなく、セミワンタッチのアイゼンが付けれるようにコバも付いているので、残雪期や厳冬期の低山トレッキングに使う事ができます。

ソールが非常に固くなっているので、重い荷物を持った時の安定感やアルパインなルートを歩く時につま先立ちがしやすかったりと多目的に使用できます。

また、今はポイント13%還元セール中ですので大変お買い得に買えます。

ご興味のある方は是非当店までご来店ください。

2017年9月17日 (日)

こんにちは、好日山荘 FOOTWEAR 店です!

涼しくなってきて近場の山のハイキングが気持ち良くなってきました♪

もう少ししたら紅葉やススキで景色も楽しめる時期になりますよね。

こんな景色や

 

Pa259117

こんな景色、

Dscf1127

見に行きたくないでしょうか!

この場所はミッドカットのハイキングシューズで行くことが出来ます。

そこで今回はおすすめのミッドカットのハイキングシューズをご紹介しようと思います♪

メレル  

モアブ FST ミッド GTX

¥19,80円+税

Dsc_0660

女性モデル

Dsc_0661

男性モデル 2色

キャンプや低山のハイキングにおすすめのモデルです。

ミッドソールはクッションがしっかりしているので衝撃吸収性に優れています。

濡れた路面でも抜群のグリップ力を発揮するメガグリップを採用しているので安心して歩行できます!

履いてみるとこんな感じです。

Dsc_0662

とっても軽く、クッションが多いので足入れが気持ちいいです♪

足幅は細いのですがアッパー部分が柔らかいので幅の細い人から標準の人にも履いて頂けるかと思います!

秋の山の美しい景色、見に行きませんか??

ハイキングシューズがあると快適に絶景を満喫できます。

ぜひ靴を選びにご来店ください。

心よりお待ちしております!!

2017年9月14日 (木)

こんにちは、FOOTWEAR店です。

今回はアルプスに行った事がないスタッフを連れて、餓鬼岳から燕岳を縦走してきました。

P9050615

本当はそのまま槍ヶ岳に行くつもりでしたが、天候が悪くなり二泊三日で降りてきました。

燕岳はすごく有名な山ですが、そのお隣の餓鬼岳はあまり行く機会がなく今回は思い切ってどんな山か行ってきました。

200名山である餓鬼岳はスリリングな岩場や滑りやすい沢筋を歩いたり、高低差がかなりあったりとかなりヘビーな山でした。

P9040394 かなり小さい足場でした。

P9040417 かなり急な階段があります。

P9050527 結構怖い。常にヒヤヒヤしてました。

P9050509 朝焼け。餓鬼岳から燕岳への稜線。

P9050685 燕山荘がずっと見えているのになかなか着かない。

P9050617 絵になりますね。

P9060742 燕山荘に到着。でも視界が・・・

私が行った時は9月の4~6日でまだまだ夏山って感じでした。

これからどんどん秋山に北アルプスは景色を変えていきます。

今週の三連休にみなさんもよかったらアルプスに出かけてみてはいかがでしょうか?

登山道具の事はもちろん、山の事でわからない事があれば是非当店へご相談しにきてくださいね。

登山レポート→http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=22714

2017年9月12日 (火)

こんにちは!FOOTWEAR店です。

大縦走シリーズ3回目は、一般登山道最難ルートとも言われる、奥穂高岳~西穂高岳間の様子をご紹介します。

北アルプスに何度も登ったことのある方ならば、このルートをご存知の方も多いのではないでしょうか。

あの険しい尾根に挑戦してみたい、ジャンダルムに登ってみたい、私自身もそんな憧れをずっと抱いておりました。

実際に歩いてみると、道の険しさは噂通り。アップダウンが激しいため常に三点支持で進みながらピークを越え、その道は石に足を置けば動き、手を掛ければ取れてしまう、集中力が必要とされるルートでした。

しかしその分達成感もひとしおで、西穂高山荘では同じタイミングで縦走した名前も知らない男性と握手を交わして無事に踏破したことを喜び合いました(笑)

天候や体調など様々な要因が関わってくるルートですが、アルプスが大好き、岩場が大好きな方ならば大満足間違いなしのルートです。

Dsc03132 奥穂高岳山頂より槍ヶ岳。裏銀座の山々も遥か遠くになってしまいました。

Dsc03140 奥穂高岳3,190mは富士山、北岳に続いて日本で3番目の高さを誇ります。穂高神社で無事に縦走を終えられるようにお願いをしておきましょう。

Dsc03141 さあ、ここから長く険しい尾根の始まりです。ジャンダルムの姿に心が躍ります!

Dsc03143 奥穂からスタートしてすぐ、左右にスッパリと切れ落ちた馬の背です。本当に刃物のような見事なナイフリッジですね。

Dsc03152 ジャンダルムに到着!この天使に会えるのずっと楽しみにしていました。ジャンダルムは奥穂側から直登も出来るそうですが、一度巻いてから西穂側のルートで簡単に登れます。

Dsc03169 降りてきた逆層スラブを振り返ります。すれ違った男性と比較してこの迫力は伝わるでしょうか。足を掛けるというよりは靴底の摩擦を利用するような場所でした。

Dsc03171 まだまだアップダウンは続きます。よじ登っては降りて、よじ登っては降りて…

Photo 西穂高岳に到着!ここからはすれ違う人がぐっと増えます。独標まで行くと他の登山客に声を掛けられるほど装備の違いが際立ちます(笑) 降りた西穂山荘で名物のラーメンを食べました。とても美味しかったです。

さて、最後に靴のお店らしく登山靴の紹介させて頂きます。

今回使用したのはラ・スポルティバ『トランゴ アルプ エボ GTX』です。

http://www.kojitusanso.com/shop/g/g8020647463718_b105010/

レザーを用いたタフなアルパインブーツでありながら、軽量さと足のフィット感がとても魅力的です。今回の様な縦走でもずっと足元から山歩きをサポートしてくれました。

あなたの心強い相棒になってくれる、そんな登山靴です。

これからは秋山の時期。でもまだアルプスは登れます!安全、防寒対策をしっかり準備して秋のアルプスを楽しみましょう!

2017年9月10日 (日)

こんにちは!FOOTWEAR店です。

今回ご紹介するのは槍ヶ岳から穂高連峰間の大キレットです。

このルートは槍ヶ岳から奥穂高岳まで歩くと、日本にある3,000m峰全21峰のうち7峰(さらに前穂高岳も通るルートなら8峰!)も登れちゃうルートなんです。

岩場が多く上級者向けのルートですが、途中にいくつか山小屋があり、エスケープルートもあるので、ある程度岩場や鎖場を経験されている方ならば是非お勧めしたいルートです。

転倒や滑落、落石の恐れがあるので必ずヘルメットは装着しましょう。

Dsc03044 朝になりました。皆でご来光を待ちます。

Dsc03067_2 この日はとても天気が良く、槍ヶ岳西鎌尾根から裏銀座の山々が一望できました。

Dsc03080 南岳小屋と穂高連峰。この稜線上を歩いて行くと考えただけでわくわくしちゃいます。

20170820_081825 南岳から降りてきました。北穂高岳を目指し、痩せた尾根を歩いて行きます。

20170820_095432 難所の飛騨泣き。北穂高岳に近づいてくるとこんな岩場が増えてきます。どんどん登って行きましょう!

Dsc03102

北穂高岳を越えて眼下に涸沢カールが広がります。向こうに見えるのは前穂高岳とその北尾根ですね。涸沢岳付近も岩場が続くので慎重に…

Dsc03119 穂高山荘に到着!登山客が多く、小屋は大変賑わっていました。

現在、店舗にて販売している『Guddéi reserch 2017 SUMMER』では、大キレットを特集されています。細部まで詳しく紹介されているので是非こちらもご覧ください。

さて、山ではこれから紅葉の時期が始まります。

北穂高岳、奥穂高岳は涸沢から登って来られる方も多くいらっしゃいました。有名な涸沢の紅葉と一緒に、これらの山を目指すのもいいですね!

次回は一般登山道でも難ルートとされる奥穂高岳~西穂高岳の縦走です。

2017年9月 8日 (金)

こんにちは、FOOTWEAR店です!

皆様はもう夏山は楽しみましたか?7月、8月と夏山シーズンでお店にもアルプスに行きたい!というお客様に多くご来店頂きました。

当店のスタッフが高瀬ダムから裏銀座ルートで槍ヶ岳を目指し、穂高連峰を経て新穂高温泉まで歩く5泊6日の大縦走をしてきたので3回のブログに分けてご紹介させて頂きます!

20170817_083759 真っ青な青空の中スタート!は嬉しいのですが、ブナ立尾根が暑い…長い…(笑)

Dsc02901 今回の縦走で最初の山、烏帽子岳。

20170818_112314 水晶小屋に到着。この日は天気が悪く、寒い中を歩いてきたのでお餅の入った力汁を頂きました。生姜が入っていて温まります。

Photo_9 外に出るとガスが流れて歩いてきた野口五郎岳方面が見えました。

Dsc02946 鷲羽岳を下る最中にガスが晴れて三俣蓮華岳の姿が!

Photo_11 双六岳の尾根から槍が見たかったのですが…残念。

でもこういう雰囲気もまたいいですよね。

Dsc03020 槍ヶ岳に到着!

土曜日だったので人が多く、山頂は賑わっていました。

Dsc03029 槍ヶ岳山荘と美しい星空。明日も晴れますように… 

次回は穏やかな裏銀座とは打って変わって、険しい岩場が続く槍穂縦走です。

2017年9月 3日 (日)

こんにちは、好日山荘 FOOTWEAR 店です!

季節も秋になりつつあり、外に出ると風が涼しく気持ち良くなってきましたね!

夏は暑くて高所に涼を求めに行かれていた方も、近場でのハイキングが心地よくなる季節ではないでしょうか。

そんな近場のハイキングにおすすめの靴があります。

バーグハウス 

エクスペダイターアクティブAQシューズ

Dsc_0634

女性モデル

Dsc_0635

男性モデル

9月特価!¥18,500円+税 → ¥16,800円+税

グリップはしっかりしていて防水機能も備わっているのでハイキングに充分お使いいただけます。

さらにソールが硬すぎないので普段履きやウォーキングにも使いやすいモデルになっています。

Dsc_0559

見た目も普段の服に合わせやすく、旅行用の靴としても役立ちそうです。

アッパーは老舗皮革メーカー、ピターズ社のスエードを用いていますので足馴染みがとっても良いです♪

日本人向けに作られていて足幅が広めの設計なので、色んな方に履いていただきやすい足型かと思います。

快適なハイキング、楽しい旅行には足に合った靴は欠かせませんよね。

秋のハイキングに向けて足にピッタリのシューズをゲットしちゃいましょう!

ご来店お待ちしております!!