2019年7月 2日 (火)

いざ行かん!!富士山へ

65307853_2254259961359520_445918878

「ご来光」

さて、令和初登りの山で皆様どこの山にしようかと

今が一番楽しい時期ではないでしょうか?

昨日は「富士山」開山日でした。

65219925_2254258578026325_134882782

大人気のこの山

「富士山」

 

65267845_2254258501359666_5034786_2

雲海の中を歩く

65183128_2254259218026261_667516227

お鉢です

65259153_2254258674692982_862411608

山頂へ!!!

65716653_2254258844692965_499459887

山頂のてっぺんの さらに上からの雲海です

65424717_2254259291359587_249171395

そして

65791066_2254259544692895_242965764

65307853_2254259961359520_4459188_2

ご来光です。

この輝きの為に

人は登るのかもしえませんね。

65241768_2254258718026311_166631342

20190621_123437

店舗では

富士山が日帰りの山トレーニング山

厳冬期富士山経験者もおります。

自分は4回程8月の25日に登っておりますが

最高気温山頂昼間で、25度、最低気温山頂昼間で氷点下でした。

浅間大社手前で、ザックを下して風で飛ばされたこともあります。

山は天気次第とは申しますが、

高度が高ければ高いほど天気によって全く体感の違う山になります。

悪いときに備えての装備が大事になってきます。

装備整えて、「富士山」チャレンジ致しましょう!!

神戸本店でお待ちしております。

Bnr_1906fes1040x1040_3_2

Bnr_95

現在は

吉田ルートの8合5勺から先は閉鎖中です

山梨県側開山日の7月1日以降も、吉田ルート8合5勺(標高3,450m)の御来光館から山頂までの登下山道は、崩落箇所の仮復旧工事のため当面閉鎖されます。
ーomakeー

65673755_2254260181359498_420087403

前回のomakeは

「ヤマオダマキ」でした。大山では三の沢に多く群生します。

さて 富士山で見るこの花は??