2022年5月
初夏のような山になってます!
グリベル ヘルメット入荷致しました!
創業祭です!
本日 女性デイ!
昨日はガイド仲間
#GRミント神戸店 スタッフ
#マルチピッチクライミング
#アルパインクライミング
練習を
#道場 の岩場で行いました。
#支点構築
#セカンドビレイ
#懸垂下降
しなければ行けないこと
やってはならないこと
最後は
#フリークライミング
友達の登り美しかったです。
#クライミング
ハプニングありの
学びある一日でした。
スタッフ キトク
本日は女性デイです!
【new arrival】 Tシャツ THE NORTH FACE
S/S Tie Dye Tee
ノースフェイスよりハイカラなTシャツが入荷しました!
・
素材は綿63%、ポリエステル37%
肌触りが良く、速乾性も兼ね備えています♪
綿のが多めなので、登山などのがっつり運動着と言うよりはタウンユースで快適な服ですね★
全4カラ―でグリーンやブラウンなど落ち着いた色もあります(^^)
・
僕も1つ買ってみようかな(´▽`)
・
ノースフェイスの運動時に快適な服はコチラから↓↓↓↓↓↓
インスタで他のTシャツ紹介してますので見てみてくださいね~\(^o^)/
https://www.instagram.com/p/CdsWFTUPtF8/?utm_source=ig_web_copy_link
・
・
・
今アプリダウンロードの方は何度でも使えるクーポン配信中!
雨の日の山の楽しみ
雨で透ける 「サンカヨウ」
先日大山国立公園に行ってきました。
烏ヶ山に登る予定でしたが、ガスっていたので
象山~擬宝子山をスロースローペースでお花とブナの新緑を楽しみました。
ブナの森
イワカガミ
ホウの木
雨に濡れると 花が透明になります
オオカメノキ
ナガバノタチツボスミレ
最後のカタクリ
一向平 に移動します
沢にいてる 「ミズタビラコ」
ヤマルリソウ
上と似てますが違うんです。
雨でなく晴れてきましたが (笑)
矢筈ヶ山~甲ヶ山
大山もピーカンだったそうです。
ゆっくり
森林散策も楽しいですね。
レインウエア、簡単な傘など
レインスカートなど便利です。
是非 、天気の悪い山も楽しみましょう!
何度も使える クーポンです!
新緑の六甲山です!
「イワカガミ」
GW 天気も安定していたので、素晴らしい山行だった方も多いのではないでしょうか?
昨日、六甲山に 花調査に行ってきました。
瀬戸内海国立公園の「六甲山」にも
少しだけ 「イワカガミ」 が咲いております。北海道、本州、四国、九州の高山帯から山地に分布
岩場に咲きます。葉っぱが鏡のようでイワカガミと呼ばれます。
日本海側は葉の大きいオオイワカガミが咲きますね。
「チゴユリ」さん
六甲山では 少な目です
「シロヤシオ」
御用ツツジです。
なんと兵庫県では絶滅危惧種 六甲山の数本だけになります。
綺麗に咲いておりました。
比良山系に行くと 、つつじロードに会えますね。
六甲山 、「瀬戸内海国立公園」 冬は 北側は非常に冷え込みます。
山上と北斜面は東北北部から北海道南部の気候に似ていて
山野草が咲きますね。
非常に豊かな植生です。
花探しの山登りも楽しいものです。
昨日は茨多く 、半袖でかなりやられました。
山は長袖です! (お客様には言ってますが・・・)
新緑まっただ中 ですね!
ヤマスタ 六甲山 はじまりました!
ヤマスタ
https://yamasta.yamakei.co.jp/
ハイキングの記念にチェックイン!
スタンプラリーイベントの対象の山に登り、山頂や観光スポットなどの所定の場所でチェックイン!
チェックインをすると、記念のスタンプを取得することができます!
「六甲山」
三コースがはじまりました!
コースは三つ(6月に追加あります)
#六甲山満喫コース1#六甲山満喫コース2#東六甲縦走コース
です!
バッチは15種
(6月追加予定です!)
#好日山荘センタープラザ神戸本店
#山登り
#六甲山#関西の山
#山登り#登山#登山好きな人と繋がりたい
#トレッキング
#ハイキング#一眼レフ
#登山女子#登山
#六甲山
スタッフまで提示くださいね!