こんにちは!イオンモール土浦店です!
浅間山に日光男体山も初冠雪!いよいよ雪山のシーズン!
雪と言えばアイゼンとピッケル。硬くて滑る雪なら彼らの出番ですが、新雪など潜る雪に活躍するのがスノーシューとワカン!
例えばノートレースの斜面。確実にヒザ、下手すればまたまで潜るかも…
「どっちがいいの?」よく聞かれます。それぞれ良いところ、悪いところがあるのですが…
MSR ライトニングアッセント21インチ ¥68,200(税込) 重量:約1900g(ペア)
良いところ
・大型のデッキを備え、高い浮力があります。
・平地用のモデルもありますが、登攀用のモデルならある程度の急斜面まで対応可能です。
悪いところ
・ワカンの倍の重量がある。
・大型のため小回りが利かない。かかとが突き出ているので下りも苦手。
・価格が高い。
マジックマウンテン ネイジュEVO ¥16,500(税込) 重量:1000g(ペア)
良いところ
・スノーシューの半分の重さで軽量。
・かなりの急斜面でも蹴りこんで登ることができる。
・小回りが利く。下りもお手の物。
・比較的に安価。
悪いところ
・スノーシューに比べて浮力が小さい。スノーシューのトレースを歩くと潜ります。
と、こんな感じでしょうか。実際はどんな場所で使い分けるのかというと…
谷川岳の天神尾根のような森林限界を超えた斜面ならMSRのライトニングアッセント。樹林帯では大きなスノーシューは小回りの利かない弱点が出ますが、こんなコースなら浮力の強みを十分に活かせます。
実際この日は半分以上の方がMSRを使っていました。
反対に樹林帯の急登、
新潟市民憩いの山、五頭山系の主峰、菱ヶ岳の登山道ですが、かなり急です。トレースあっても潜りますのでワカンをけりこみ足場を作りながら登りました。
もしどっちにしようか迷っている方はお気軽にスタッフまでおたずねください!
今なら周年祭第一弾!¥5,500以上の商品は10%OFF!
ご来店をお待ちしております!
登山をもっと楽しみたいお客様におすすめ★
好日山荘プレミアムメンバーズはもうご入会されていますか?
お客様の登山を全力でサポートいたします!

▼お店の在庫をスマホでみられるようになりました★
ちょっと調べたいとき、営業時間外のときなど是非ご活用ください♪
(一部在庫表示されないアイテムもございます。見つからない際はお気軽に電話にてお問い合わせください。)
《お問合せ》
好日山荘 イオンモール土浦店
〒300-0811
茨城県土浦市上高津367番地イオンモール土浦2F
Tel: 029-896-7758
Open: 10:00~21:00






