北上市和賀町と秋田県横手市をまたぐ、かつて御番所(関所)がおかれた古道。
ユキツバキを観に白木峠に行ってきました。
ちっちゃい水芭蕉がすぐにお出迎え!
そう、今日も雨・・・
今年は、まだ気温が上がりきらずユキツバキは準備中のようです。
水芭蕉の群生林を抜けて・・・
スキー場???
残雪というよりスキー場です。
からの・・・
トラバーススタート!!!
この先は怖くて写真どころではありませんでした。
山頂は、ちょっとだけ晴れました。
この写真のすぐ後に大粒の雨とあられが降ってきて
雨女、下山します。
山は何があるか分かりませんね。
雪歩きと
ちょこっとだけトラバースの程よい
スリル体験もできて大満足でした。
あと1週間もすればユキツバキも見頃を迎えると思います。
GW後半にオススメのところです。