商品紹介 Feed

2021年10月30日 (土)

こんにちわ。

山歩きで大事なのは靴とザックと、実はウェアコーディネート。

汗をかけば冷えるし、薄着だと寒い。でも着れば蒸れるし...

どうしたらいいんだ!!!

と、思ってる方も多いのではないでしょうか。

特にこの時期の山は気温や天候が秋なのか冬なのかわからないことも多いので、

注意が必要です。

Img_3303

10月下旬ともなるとアルプスや八ヶ岳ではちらほら雪の便りが聞こえてきます。

晩秋なのか初冬なのか難しいですが、冬をイメージしたウェアの方が安全ですよね。

というわけで、わたしのおすすめアウターはこれだー。

Img_3480

アークテリクス 

スコーミッシュフーディ。

¥24,200-

薄手のウィンドブレーカーってことですね。

こちら30デニールのナイロン製。

丈夫で風も通しません。

重さも155gと軽量。

胸ポケットにしまえるパッカブル。

完璧ですね。

これは1年中着れます。ほんとに。

女子ならこちら。

Img_3479

パタゴニア

フーディニジャケット

超軽量リサイクルリップストップナイロン製。

更に軽量の96g!!

これもポケットにしまえるパッカブル仕様。

ほぼきゅうり1本と同じ重さ。

きゅうり持ってくならフーディニ持ってこ。

Img_3375

インナーにウールの長袖なんか着てたら間違いなし。

晩秋のアルプスでも問題なく歩けます。

軽いしね、持ってて不便なことないです。

(わたしはさらに軽くしたくてフード無しのプルオーバーを使ってます♪ 軽量万歳。)

Img_7753_2

まぁそれもすぐに脱いじゃいますが。。。

(同じ場所で撮ってます。。)

いつどこで何を着ていたらいいかは難しいです。

性別や体温、筋肉量などによっても変わると思うので、

状況に応じて脱いだり着たりを繰り返すしかありません。

風が強いかな?

って思ったらウィンドシェルは必須です。

我慢して歩いてたら身体が言うこと聞かなくなる事もあるので、

空気が変わる瞬間を逃さないで。

対応できる経験や体験が増えていけば良いですね。

2110__2

冬のアウター祭り開催中。

お得なポイント還元。

この機会にぜひ。

staff ozawa


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~18
:00


follow me!
instagram : koujitsusansou_fujisawa

2021年10月29日 (金)

気温の変化が激しい日々ですが、みなさんはお元気ですが(*´▽`*)

寒くなったり暖かくなったり忙しいですが、

これからは本格的な寒さが続く季節になってきますねぇ

Pa268105

富士山もだいぶ白くなってきました( *´艸`)

というわけで、今回はおススメのダウンジャケットをご紹介したいと思います(^^)/

それがコチラ・・・

パタゴニア 

ジャクソングレイシャージャケット

¥50,600(税込)

Pa288168

オススメポイントとしては

・一見ボリュームがなさそうだけど本当に暖かい

・シルエットが適度にスリムでダボッと見えない

Pa288178

・カフが二重で手首も温かい

*しかし難点は腕時計が全く出てこない(≧▽≦)

Pa288177

・ツヤ無し生地で高級感を演出

ロゴが同系色で主張していないのでアウトドア感が少なく着用シーンを選びません

Pc190007

完全にカジュアルで着るダウンジャケットですが、表生地は撥水性により雪はもちろん水分もしっかり弾きます(*防水性はありません)

Pa288169

コレを着るならば、中は薄着で十分だと思います。スリムシルエットなのでフリースやセーターを重ねるとちょっとキツくなるかもしれません

個人的にだいたいパタゴニアは“Mサイズ”を着ており、これも“M”ですが他のモデルと比較するとちょっと小さく感じますが、厚着はしないのでフィット感を優先しました

これからの冬に向けてぜひ一度お試しください(^^)

Pa288176

11月4日までとってもお得なキャンペーンも実施中(≧▽≦)b

早めの準備が非常にお得です!!!

皆様のご来店お待ちしています<m(__)m>

~ついしん~

Pa268162

先日、山の帰りに寄った沼津漁港の丸天さん。ここのマグロのテールシチューが柔らかくてちょっと甘くて美味しいので、行く機会があったら是非(≧▽≦)

ボリュームがあるのでご注意を。

ではまた~


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~20:00


follow me!
instagram : kojitsusanso_fujisawa
facebook : www.facebook.com/kojitusansoFujisawa

2021年10月28日 (木)

この時季、問合せを多く頂くアークテリクスのAtom LT Hoody。

1c08b765d1d1424a9593e73d3881db1e

「とにかく軽量で暖かく、蒸れない」とリピーターが多く、冬山用のインサレーションとして長年定番ですが、近年ではタウンユースでも非常に人気が高くなっているモデルです。

▶︎ARC'TERYX
Atom LT Hoody

[#24108]
Price...¥35,200

Weight…375g


202110281730592833420_2

しなやかな表地は耐水・耐風性に優れ、中綿には独自素材のCoreloft™Compactを採用。

Coreloft™Compactは、太さの異なるポリエステルファイバーをコイル状に加工し掛け合わせた短繊維。複雑な空間構造が空気を溜め込み、高い保温性と復元力を生み出します。また、繊維一本一本がシリコンでコーティングされてるため濡れに強く、通気性と速乾性にも優れた素材です。

202110281858024288493

Atom LTの特徴の一つと言ってもいいアンダーアームの切り替えし。

脇から腰下にかけてストレッチ性の高いフリース素材で切り返すことで放熱し、アクティブに動いてる最中でも蒸れにくく、快適に着用できるハイブリッド構造。

201910261931352947436

写真は旧モデルですが、もちろん現行モデルもフードはヘルメットに対応。
後頭部のドローコードでしっかりとフィットさせることが可能です。

202110281753464310795

メインファスナーにはアークテリクス別注仕様のYKK VISLON®︎ No Slip Zip™を使用。

初めて触ると「ん、なんか噛み合わせ悪い?」と感じますが、これはわざと。

襟付近のファスナーの歯の形状を微妙に変えることで、勝手に開いてしまうのを防ぐ作りになっています。

202110281756184207649

ポケットのライニングは起毛素材で、寒い日には嬉しい作り。

202110281758192566843

キツ過ぎず緩過ぎず、冷気をしっかり遮断するフィット感の良いストレッチニットカフ。

202110282043454889329

腰周りは左右にヘムアジャスターを装備。

ハーネス着用時に誤ってカラビナや登攀ギアを引っかけない様、コードは内側にテールアップで収まる仕様になっています。

201910281937595941103

復元性と圧縮性の両方に優れた中綿のおかげで、袖の内側へ全体を押し込めば簡単にパッカブルに持ち運ぶことが可能。ナルゲンボトルの1Lくらいの大きさです。


202110281859334419812_2

Model...178cm/size M(CA)

フィットはアークテリクスらしい肩回りの動き易さに余裕を持たせた作りですが、胴体回りは密着しコールドスポットを抑えています。

お勧めの着方は、中厚手のベースレイヤーの上に直接Atom LTを着ることで効率よく保温と放熱をコントロールできます。


フリースとダウンの長所を持ち合わせ、ミッドレイヤーとしても、アウターとしても使えるAtom LT Hoody。

冬期登山、アルパインクライミング、バックカントリースキーにはもちろん、夏の2500~3000m峰へテント泊登山にも重宝し、使い方によってオールシーズンで活躍する一着です。

カラーやサイズの在庫等は、店舗までお問い合わせください。


10/26(火)~11/4(木)まで、「冬のアウター祭」を開催!!

2110__4

期間中は、定価のアウターを購入するとメンバーズポイントを10%還元!!

防水仕様のジャケットや、ダウン、フリースなど、定価のアウター製品に全てポイントが10%還元!!
<通常ポイント5%+スペシャルポイント5%>


更に、アウターと合わせて定価製品でもう一点何かプラスすると
、還元率が15%にアップ!!
<通常ポイント+スペシャルポイント10%>


<※クリアランス・アウトレット品はポイント2%還元>
<※スペシャルポイントの有効期限は2021/12/31(金)まで>


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~20:00


follow me!
instagram : kojitsusanso_fujisawa
facebook : www.facebook.com/kojitusansoFujisawa

2021年10月25日 (月)

202110251334285748246_2

毎冬定番のザ・ノースフェイスのダウンパーカー「マウンテン ダウンジャケット」、明日10/26(火)より店頭にて販売致します。

202110251326314379480_4

▶︎THE NORTH FACE
Mountain Down Jacket
[#ND91930]
Price...¥68,200

202110251322452711323

Model...160cm/size S(JP)

202110251331543657111_3

クラシックなショルダーの切り替えしがアクセントになったザ・ノースフェイスらしい一着。

202110251328023566990

メインファブリックは、タフな70デニールナイロン生地を採用。高い防水透湿性と防寒性に優れたGORE-TEX®︎2Layerを組み合わせています。

9be7fa74ff554cf9b66ee0cc214f5171

ライニングは、熱伝導性とダウンプルーフに優れたPERTEX®QUANTUMを採用。

中綿は羽毛加工メーカーの高度な洗浄技術により、汚れやホコリを徹底的に除去したクリーンダウンを封入。ダウンロフトの復元性を高めるため、ダウン/フェザーの比率は80/20。

202110251319481908908

 肩や肘、腰回りは高強度ナイロン生地で補強されています。


冬のアウトドアアクティビティーにはもちろん、タウンユースでも活躍する完全防水のダウンジャケット。

カラーとサイズに関しては限りがありますので、詳しくは店舗までお問い合わせください。


【今回ご紹介した商品に関して】

※ご購入は、お一人様一点限り
※お客様都合による返品・サイズ変更不可
※新規取り寄せ不可


10/26(火)~11/4(木)まで、「冬のアウター祭」を開催!!

2110__4

期間中は、定価のアウターを購入するとメンバーズポイントを10%還元!!

防水仕様のジャケットや、ダウン、フリースなど、定価のアウター製品に全てポイントが10%還元!!
<通常ポイント5%+スペシャルポイント5%>


更に、アウターと合わせて定価製品でもう一点何かプラスすると
、還元率が15%にアップ!!
<通常ポイント+スペシャルポイント10%>

<※クリアランス・アウトレット品はポイント2%還元>
<※スペシャルポイントの有効期限は2021/12/31(金)まで>


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~20:00


follow me!
instagram : kojitsusanso_fujisawa
facebook : www.facebook.com/kojitusansoFujisawa

2021年10月15日 (金)

秋は台風の多い時季。

近年は、街でも山でもデジタルガジェットを携帯する事が増える事が多いと思います。

山に限ったことではないですが、雨で濡れてしまうのは回避したいですよね。

でも、がっつりとしたウォータースポーツ向けの防水ケースだとロールトップで出し入れが面倒だったり、、、

916c81754b47409e8a9b76cc40692b08

そんな時に便利なのが、EXPEDのVista Organizerシリーズ。

日常使いからアウトドアまで、気軽に使いやすい防水ポーチ。

202110151325052950256

本体は、耐久性と耐候性に優れたTPUフィルムラミネートが施されたメッシュ生地。

縫い目の縁を挟むようにしてシームテープで目止め処理済み。

202110151335591874859

アクセスには防水性に優れたYKK社製の止水ファスナーを採用しています。

23648f553f02451fbddc25154ee1dc96

トランスペアレント素材なので、中身の視認性にも優れます。

201702221236132432278_2

ガジェット機器やケーブル類を収納したり、メディックポーチとしてもオススメです。

202110151328282931526

濡らしたくない物を出し入れ簡単に持ち運べる便利な一品。

サイズも種類があるので、詳しくは店舗までお問い合わせください。


2110_1080_7

 好日山荘では「秋山応援フェア」を開催中!!

期間中は、定価の商品を購入するとメンバーズポイントを10%還元!!

また今回は、特定のブランド・製品を購入するとメンバーズポイントを15%還元致します!!

◆パタゴニア、カリマー、グレゴリー、フォックスファイヤー、シリオの製品を購入するとポイント15%還元!!
<スペシャルポイント10%>


◆食料品、燃料、コッヘル、コンロを購入するとポイント15%還元!!
<スペシャルポイント10%>

※ スペシャルポイントの有効期限は2021年11月30日まで
※ クリアランス・アウトレット品はポイント2%還元


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~20:00


follow me!
instagram : kojitsusanso_fujisawa
facebook : www.facebook.com/kojitusansoFujisawa

2021年10月13日 (水)

最近長く使用していたウェアをちょっとずつ買い替えていますが、どうしても購入品がギア寄りになってしまうのは私だけでしょうか?

またその次が小物系になり、なかなかウェアの順番がこないことにいつも山に行く前に後悔いている今日この頃、皆さんは“秋山”楽しんでいますか(*´▽`*)?

P9287217

今回は、やっぱりあるといいな的おすすめアイテムの紹介③です

早速いってみましょう(^^)/

まずはコチラ・・・

Pa127950

ネックゲイター&グローブ(中厚タイプ)

動いているときは暖かくても止まると寒いし、風が吹く中を歩き続けると動いていても寒さを感じる事はありませんか?

そんな時に便利なのが“ネックゲイター”です(^^)/

首を温めるだけでもだいぶ変わるし、山でのすれ違いに時にサッと口を覆うことも出来ます。おでこまで上げればヘアバンドにもなる、一つで三役こなす優れものです

Pa127944

寒くなると末端も冷えやすくなるので秋の山ではグローブも必携でしょう

個人的にはシーズン初めに毎年買い替えていますが、スマホが操作できる、中厚あたりがおススメです。

続いてはコチラ・・・

Pa127945

ミレーのマスクケースです(こんなご時世だから・・・)

中に仕切りがあり、マスクとポケットティッシュをいつも入れています。小屋や売店に入る際にサッと対応できるのでなかなかあると便利です。マスクの清潔さも保てます。もちろん日常でも活躍するアイテムです( *´艸`)

続いてはコチラ・・・

Pa077794

小型ケース(スマホなど)

ザックに取り付けることができるケースです。写真のはグレゴリーの“クイックパデットケース”でコレに“ヒッチ&コイルコード”を取り付けてスマホと連結させています

Pa127947

これで万が一落としてもビヨーンとしてどっかに行っちゃうことはありません(≧▽≦)

最後に超ド定番ですがやっぱりコレは必要でしょう・・・

P9297487

バーナー&クッカー&コーヒーセット

ハイキングや日帰り登山でも寒くなると温かい飲み物って最高じゃないですか?

中でもガスバーナーは扱いもカンタンで手軽に水を沸かすことができます

クッカーの中にスタッキングできるので荷物としても嵩張りません(≧▽≦)b

もちろんコーヒーセットはお好みで(≧▽≦)

というわけで、日ごろ使用している便利なアイテムを簡単に紹介させて頂きましたが、なにか一つでも参考になるモノがあれば幸いす(^^)

先日の登山で想定外の日焼けに下山後の温泉が拷問か!と思ってしまったスタッフお送りしました。皆さんもお気を付けください<m(__)m>

ではまた~

秋山応援フェアも開催中です!

2110_1080_4


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~18:00


follow me!
instagram : koujitsusansou_fujisawa

2021年10月12日 (火)

こんにちわ。

秋の日は釣瓶落としとは良く言ったもので、(言った事ありませんが。。。)

秋になると日没が早まり、日が沈んでからは暗くなるのも早くなりますよね。

秋の山になるとさらに早く、樹林帯の中だと日が沈む前でもかなり暗いです。

そんな時、あると便利なヘッドランプ☆

Img_3115

当然、山に行くみなさんは持ってますよね??

とある登山ガイドさんは、持って来てないお客さんがいたら参加させないそうです。

そのくらい登山に必須の装備ってことですな。

Img_3119

LEDの登場と発展によってヘッドランプも年々進化してます。

世界で初めてLEDのヘッドランプを作ったペツル。

最新モデルであれば安価なものでも250ルーメンと、強力な明かりで暗闇を照らしてくれます。

上の写真は1世代前のティカ(250ルーメン)ですが、

とっても明るいです。

Img_3118

ちょっとわかりにくいですが、こちらは同じくペツルのジプカ。

たぶん7~8年前のモデルですが、ヘッドバンドが巻き取り式になってるのが

カッコよくて買ってみました。(たしか100ルーメンくらい)

主に山じゃなくて自転車に乗ってる時に活躍してました。

Img_3116

こちらが15年くらい前のティカ。

まだLEDの球が小さい3連のタイプで50~70ルーメンくらい。

これでも最強に明るいと思ってましたけどね。

わたしが学生の頃はまだナショナルの豆電球を使ったヘッドランプで

単3電池4本に馬鹿でかい本体のくせに全然明るくないライトが主流でした。。。

お客様に300ルーメンで明るいですか?って聞かれる事が良くありますが、

明るいです。サーチライトかと思いますっ!と伝えてます。

当時を知ってるだけにね、普通に夜歩き回るくらいなら100ルーメンでも十分だと思ってます。

Img_3120

電池は単4三本。初期の頃はまだ爪を引っ掛けるタイプで開け閉めに苦労しました。

 

Img_3122

今は片手でも開けられるくらいスムーズな開閉が可能なうえ、

USB充電可能な電池とどちらも使える仕様になるなど、

進化し続けています。

Img_3121_2

すっばらしいです。

明るさは変わりません!!

Img_3124

旧ティカ。

Img_3126

新ティカ。

まあそりゃ明るいですわ。

光の届く距離から違いますから。

Img_0770

明るいヘッドランプを持って

塔ノ岳ナイトトレッキングなんてどうでしょ(^^)/

いつもの退屈なバカ尾根も、一味違う尾根になりますよ~。

Img_3135

ヘッドランプまだ持ってない方はぜひ。

ペツル以外にもいろんな種類があるので、ぜひ比べてみて下さいね♪

staff ozawa


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~18
:00


follow me!
instagram : koujitsusansou_fujisawa

2021年10月11日 (月)

だんだんと気温も下がり過ごしやすい日になってきましたね。

これからハイキングにお出かけを考えている方も多いのではないでしょうか?

そんな秋のハイキングにスタッフが使っているオススメのアイテムを紹介します。

Dscn0132

Dscn0351

SEATOSUMMIT

EVAC DRY SACK 8L 1980円(税込)

登山やハイキングにでかけると必ず温泉に寄ることにしています。

下山後の温泉は体に癒しが染みわたりますよね。

電車やバスなどの公共交通機関を使うので温泉後の着替えは必ず

バックに入れていくのですが、結構かさばるんですよね。

日帰りの山だとそんなにバックも大きくしないので小さいバックに入るように

着替えを圧縮させるために使っています。

実はただの圧縮袋ではなく

防水の圧縮袋なのです。

空気が出る生地に雨具と同じ生地を使って、

水は入らず、空気だけ出すという仕組みになっています。

Dscn0353

モコモコの厚手のフリースが・・・

Dscn0354 1/2程になります。

もしもの時でも着替えを濡らさないのは安心ですよね。

ただでさえ秋は防寒着など荷物が増えるので

少しでも荷物を小さくできたらパッキングが楽になりますよ。

当店では他のサイズも揃えていますので是非見にきてくださいね。

秋山応援フェアも開催中です!

2110_1080_4

2021年10月 8日 (金)

こんにちわ。

先日開催しました読図講座ですが、

たくさんの方にご参加頂き、盛況のまま無事終える事ができました。

コロナ禍ということもあり人の集まるイベントは自粛しておりましたが、

少しずつこういう機会が増やせればと思ってます。

587794e572dd4e3b824b29a846f71f37

山岳ガイドの小池さん。

教えるのがとても上手。

参加者のみなさんの隣まで行って直接使い方などをアドバイスしてるのが印象的でした。

Ad3eb85817b24ba7bde1d8633efee359

午後の回は満席♪

みなさん熱心に聞いてます。

地図アプリの活用も紹介していました。紙地図と併用すれば最強ですね。

スマホ1つあればなんでもできる時代ですが、山ではアナログも必要な時があるかも?

知識を増やし経験を積むことで、より安全に山歩きが出来れば良いです。

次回の講座は12月か1月に開催できるように計画中です♪

決まり次第ブログ等で募集しますので、

ご興味があればご参加ください。


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~18
:00


follow me!
instagram : koujitsusansou_fujisawa

2021年9月20日 (月)

パタゴニア

クラシックレトロXジャケット発売開始。

明日21日より2021モデル発売開始です♪

毎年人気のフリースジャケット。

今年は2色入荷しました。

人気ですよね♪

Img_3050

こちらはNATカラー。

一番人気!!!

もこもこがあったかーい。

湘南エリアなら真冬でもこの一枚と長Tがあれば過ごせます。

Img_3048

こちらがPEGEカラー。

青みがかったグリーン。

ベースの色もお洒落で落ち着いた雰囲気。

2109_retro_2

こちらの商品に関しまして、

※お一人様 1点まで

※お取り置き、お取り寄せ不可

※返品・サイズ交換不可

※次回入荷未定

予めご了承くださいませm(__)m


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~18
:00


follow me!
instagram : kojitsusanso_fujisawa