商品紹介 Feed

2025年3月 2日 (日)

3月になり、春の空気を感じるようになりました。

そろそろ登山を再開したくなってきた方も多いのではないでしょうか。

そんなこれからの登山シーズンにピッタリなサロモンの登山靴が入荷しました!

サロモン「X ULTRA 5 GTX」税込¥22,000

20250224_113244424


サロモン「X ULTRA 5 MID GTX」税込¥25,300

20250224_113420900

ローカット、ミドルカットどちらも人気の高かった前モデルの「X ULTRA 4 GTX」シリーズ。

今回入荷した「X ULTRA 5 GTX」シリーズはその後継モデルとなります。

軽さやフィット感を継承しつつ、アッパーを耐摩耗性に優れた生地に変更されています。

かかと周りはしっかりとしたホールド感で安心して歩いて行けます。

 

20250224_113447367_2

こちらは前モデルと同様にソールにはcontaGRIPを採用。グリップ力が高く、様々な道でも安定感があります。

前モデルと比べると少しパターンは違いますが、前後方向のトラクションは十分発揮してくれます。

 

長く続く人気のシリーズだけあって軽量性やフィット感、かかと周りの安心感など総じて完成度の高い靴となっています。

春から登山を始める方、登山を再開する方にオススメの一足となっております。

ぜひ店頭でお試し下さい!

 


 

さらに!

3月最初のお得なキャンペーンが始まりました!

Image_1_1

【期間:3/1(土)~3/6(木)】

①ウェア・ウェア小物限定5%OFF

さらにポイントも貯まります♪

■プレミアムメンバーズ10%還元

■通常会員5%還元

※対象外:クリアランス、アウトレット、お取り寄せ品

※メンバーズポイントは後日付与

※免税販売はキャンペーン割引対象外

 

②ギア限定10%OFF

下記の対象ギアがレジにて10%になります。

・シューズ(登山靴など)

・バックパック

・テント

・シュラフ(寝袋)

・バーナー

・クッカー

・トレッキングポール(ストック)

・クライミングギア

・キャンプギア

※対象外:クリアランス、アウトレット、修理品、お取り寄せ品

※免税販売はキャンペーン割引対象外

 

好日山荘メンバーズには、アプリで無料登録ができます。お買い物で貯まったポイントは、次回以降貯1ポイント1円でご利用いただけます

ぜひこの機会にご入会くださいませ♪

▼まずはアプリをダウンロード♪

Img_6141

 

 

さらにプレミアムメンバーズに入会されると、特典がいっぱい!

登山が学べる机上講座や実技講座、お買い物でもポイントがザクザク貯まります!

▼プレミアムメンバーズの詳細・入会はコチラ♪

Img_6142

 

これから登山を始める方や装備買い替えの方、道具選びや山のご相談は好日山荘スタッフにお任せください!


 

3_premium_tozan_1080_7

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2025年2月22日 (土)

フランスのブランド「ミレー(MILLET)」は数多くのバックパックを生み出しています。

山でしっかり使えるテクニカルなバックパックからタウンユース、ビジネス向けまで様々なタイプがあります。

さらに容量は、10Lと小さいタイプからテント泊が可能な75Lと大きいタイプまで用途に合わせて選べるようになっています。

その中でも、小型(30L以下)のテクニカルなバックパックが空白でした。

小型のバックパックは、日帰りのハイキング・トレッキングから荷物が軽量な山小屋泊までカバーできます。

これから登山を始める方には使いやすいサイズ感ではないでしょうか。

そんな空白地帯から突如として現れた小型テクニカルバックパックがこちら!!

Img_4458

右側

GRX 17

Price:¥19,800(税込)

容量:17L

重量:840g

WEBでのお買い物はこちら

 

左側

GRX 22

Price:¥20,900(税込)

容量:22L

重量:890g

WEBでのお買い物はこちら

 

 

テクニカルなバックパックの定義付けが難しいですが、ここでは『身体にフィットする(動きを制限しない)』ということにします。

バックパックの目的は【荷物を運ぶ】ですが、登山用バックパックにおいては【快適に遠くまで荷物を運ぶ】ことが重要です。

快適にバックパックを背負えると、長く歩ける=疲れにくくなります。

その特徴をみていきます。

 

 

4_2

ショルダーベルトは、幅広のベスト型になっています。

しなやかで柔らかい素材なので、身体に沿うようにフィットします。

メッシュのストレッチポケットが左右に付いており、スマホやペットボトルが入ります。

バックパックを下さずに、スマホで写真を撮ったり、水分補給ができることは、登山の快適さに直結します。

さらに腰ベルトもハーネス型になっており、身体にフィットします。(腰ベルトにもポケット×2)

 

 

15

バックパックの内部には金属製フレームが内蔵されています。

ハーネス型の腰ベルトは身体にフィットする+フレームを通して荷重を腰で支えることができるため、肩の負担は軽くなります。

フレームレスのULバックパックとは画する部分です。

 

 

5_1

バックパックを横から見てみると、バックパック下部が斜めになっているのが分かります。

下部に荷物を入れられないようにして、重心の位置を真ん中よりやや上に設定しています。

重心の位置が上がると、身体の中心で荷重を支えることができるので、実際の重さより軽く感じます。

 

 

12

ちなみに腰ベルトは取り外しができるので、短時間のハイキングや日常使いの際は取り外すとスッキリします。

約150gの軽量化が可能です。

 

 

11

13

ギミックが満載です!スマホやドリンクポケットが腰ベルト付近に収納されていたり、トレッキングポールの簡易的なホルダーが付いていたり。山で使うのが楽しみなバックパックですね。

 

1

3

カラーは各3色(青系、緑系、黒)

背面長サイズはS、Mの2サイズ展開です。

 

ミレーが本気で作ったテクニカルな小型バックパック「GRXシリーズ」

重りを入れてフィッテングいたしますので、是非店頭で背負ってみてください!

これから登山を始める方や装備買い替えの方、道具選びや山のご相談は好日山荘スタッフにお任せください!


 

Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2025年2月10日 (月)

日本の登山靴メーカーである「シリオ」は国内メーカーならではの設計の靴が多くあります。

日本人の足型は「幅広・甲高」の傾向があり、多くの方から支持されています。

20250210_165437355

そんなシリオの登山靴をローカット~ハイカットまで5足ご紹介いたします!

 

①P.F.13-1 税込¥19,800

20250210_170200476_2

ローカットシューズであるP.F.13-1は普段のウォーキングや低山ハイクにオススメ。

縫製をできるだけ少なくすることで軽量化とフィット感の向上を実現。

ソールにはビブラム社のMEGAFRIP®を採用し、高いグリップ力を発揮します。

多くのお客様からリピートいただいている人気の靴です。

カラーは左からヘイズ(女性)、ストーム(男性)、ブラック(男女兼用)となっています。

 

②P.F.156-3 税込¥20,350

20250210_170337384

ミドルカットシューズであるP.F.156-3は中低山ハイクにオススメ。

P.F.13-1同様、縫製を少なくしたアッパーが特徴。

ローカットシューズにはない足首周りの安定感は足元が不安定な場所でも適度にサポートしてくれます。

これから登山を始めたいという方にはP.F.156-3が最適な1足になることでしょう。

カラーは左からインディゴ(女性)、デニム(男性)となっています。

 

③P.F.46-4 税込¥27,500

20250210_170644091

ハイカットシューズであるP.F.46-4は富士登山や2,000mクラスの山にオススメ。

アラミド繊維を織り込んだアッパーが特徴で耐摩耗性優れています。

ソールにはビブラム社のMEGAFRIP®を採用。適度な硬さがあり、安定した歩行ができます。

日帰りの中低山から山小屋泊を含む縦走など幅広く対応した1足です。

カラーはブラック(男女兼用)のみとなっています。

 

④P.F.431 税込¥39,600

20250210_170424218_2

ハイカットシューズであるP.F.431は日本アルプスを含む3,000mクラスの山にオススメ。

靴の周囲を囲むラウンドラバーと重厚感のあるアッパーが特徴の登山靴。

手では曲げられないほど頑丈のソールは岩稜帯や鎖場など足元が不安定な場所で効果を発揮します。

岩稜帯を含む縦走や重い荷物を背負うテント泊などに適した1足です。

カラーは左からアスファルト×アイリス(女性)、アスファルト×ブルー(男性)

 

⑤P.F.731 税込¥49,500

20250210_170608779_2

保温材の入った厳冬期対応のハイカットシューズです。

アッパー全体が一回り大きくなった見た目が特徴の登山靴。

かかと部分にはコバがあり、セミワンタッチアイゼンを装着可能となっています。

保温効果も十分にあり、2,500mクラスの冬山に対応しており、冬山エントリーにオススメの1足です。

カラーはアスファルト×シルバー(男女兼用)のみとなっています。

 

今回、ご紹介した商品以外にもシリオの登山靴をご用意しております!

ぜひ店頭でお試し下さい!

 


 

 

Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2025年2月 7日 (金)

Img_4334

マムート(MAMMUT)の人気バックパック「デュカンシリーズ」が進化!

すっきりとした見た目の前作から、大幅に生まれ変わりました!

 

Img_4335_20250207t08_02_11752

【上の写真左から】

デュカン22(Ducan22)

Price:¥23,100(税込)

容量:22L

 

デュカン26(Ducan26)

Price:¥26,400(税込)

容量:26L

デュカン32(Ducan32)

Price:¥27,500(税込)

 容量:32L

  

Img_4342

22はファスナーで開閉するパネルタイプ。

ハイキングやトレッキングなどの日帰り登山にちょうど良いサイズ。

  

Img_4336

26と32は雨蓋式のトップローディングタイプ。

寒い時期の日帰り登山なら26がオススメです。日帰り登山から小屋泊も考えると32が万能か?!

 

  

Img_4337

前作はシンプルゆえポケットが少なかったのですが、正面とサイドにストレッチポケットがつきました!

ジャケット、手袋、帽子、ポテチ。なんでも入りそうです。容量が大きいストレッチポケットなので、適当に詰め込みたい方には嬉しいアップデートです。

 

Img_4338

ベスト型のショルダーベルトは身体沿ってフィットします。

行動食やコンパスなどが入れられるストレッチポケット付き×2

(全サイズ共通)

 

Img_4347

背面はトランポリン構造のメッシュになっています。

汗をかきがちな背中が爽やかになりますよ。

腰付近のパッドが若干変わりました。包み込まれる感じが気持ち良いです。

(全サイズ共通)

 

Img_4340

腰ベルトのスマホポケットは前作から引き継がれています。

レインカバーも付属です。

(全サイズ共通)

 

Img_4346

こちらは女性向けモデル。背面サイズ、ショルダーベルト、腰ベルトが一回り小さくなってます。

【上の写真左から】

デュカン22 Women(Ducan22)

Price:¥23,100(税込)

容量:22L

 

デュカン26 Women(Ducan26)

Price:¥26,400(税込)

容量:26L

デュカン32 Women(Ducan32)

Price:¥27,500(税込)

 容量:32L

 

進化したNEWデュカン!ぜひ背負ってみてください!

マムートのキャンペーンも開催中です♪

2501_rwtm_bn_ad_insuta_1


 

Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2025年2月 4日 (火)

1月下旬に行った妙義山。

「【スタッフの休日】冬の妙義山」

その際に着用したオススメウェアのご紹介です!

 

Img_4226

ザ・ノースフェイス

(THE NORTHFACE)

エクスペディショングリッドフリースクルー

(Expedition Grid Fleece Crew)

品番:NL72323

Price:¥16,500(税込)

WEBでのお買い物はこちら

 

商品名にフリースとありますが、肌寒い季節は、やや厚めのベースレイヤー的な使い方でいいんじゃないでしょうか。

肌面は毛足の長いポリエステル。肌触りが気になる方はドライ系アンダーとの組み合わせが◎

・ファイントラック「ドライレイヤーシリーズ」

・ミレー「ドライナミックメッシュシリーズ」

暖かい季節は超軽量フリースとして着用できるので、オールシーズン活躍します!

肌面に使用している素材は、毛足の長い特別なポリエステル繊維です。

Img_4329

(カラー:アンバーグリーン)

さらに8本の突起を持つ中空の構造になっているので…

・適度な保温性

・軽量

・速乾

・通気性

と良いことづくめ!

 

Img_4230

左肩にはノースフェイスのサミットシリーズのマーク入り。

サミットシリーズとは・・・

サミットシリーズは最高峰ラインとして2000年に名付けられた。ザ・ノース・フェイスが様々な人に向けてウェアを開発するなかで、世界の名だたる高峰や人跡未踏の極地への遠征など、よりエクストリームな環境を目指す人に向けて生まれた。

(引用:https://www.goldwin.co.jp/tnf/special/summit_series/?srsltid=AfmBOopDR-ZyQlO3S1zzuptz92us4U1hslFiLaTb4wBpgLUbU-A7vmtd)

 

Img_4251_2

身体にフィットしつつ、ストレッチがきいて動きやすいです。

摩耗強度も高いので、岩稜帯の山岳には最適です!

  

 

Img_4227

手首部分を守るサムホール付き。

ジャケットを脱ぎ着の際、袖がもってかれないのは地味に嬉しいです。

Img_4228

左胸にはファスナー付ポケット。

 

Img_4231

背面にもTNFロゴが入ってます。

 

参考までに1月下旬の妙義山で着用したレイヤリングです。

・アンダー:アイスブレーカー/150Tシャツ

・ベースレイヤー:TNF/エクスペディショングリッドフリースクルー

・ウィンドシェル(登り30分のみ着用)

・レインウェア(着用せず):TNF

・登山パンツ:TNF/オクトーバーミッドパンツ

・ウェアアクセサリー系:薄手グローブ、ニット帽

 

稜線上では、暑くなることも寒くなることもなく、非常に快適でした!

下山後、バックパックを下すと背中がじんわりと汗で濡れていましたが、『冷え』を感じることはなかったです。

超高機能なフリースとして、超高機能なベースレイヤーとして、様々な場面で活躍するウェアです。

是非お試しください。

 


 

Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2025年1月23日 (木)

家族で楽しめる山のご紹介です。

小さい子ども連れでも、大人がしっかりサポートすれば楽しめますよ♪


初めてにオススメの山「天覧山(てんらんざん)」埼玉県飯能市

Img_5482

 

標高195mと低いながらも山頂からは奥武蔵、奥多摩の山々から富士山まで望めます。

東登山道は中段まで舗装されており、年齢季節問わず人が集う山です。

能仁寺を起点に周回して、コースタイムは1時間~1時間半ほど。子どものペースに合わせて1.5倍くらいの余裕をみると良いでしょう。

 

Img_9861

<2月下旬>東登山道の様子です。

子どもは手ぶらでもオッケーです。

水筒や上着などの子ども用荷物を入れるとなると、バックパックの大きさは20L以上がオススメです!

ミレーのこちらのバックパック使い勝手が良いですよ♪

「山旅におすすめ「ミレー/クンブーMC28」」

 

20190807_093241_193

<8月上旬>山頂直下は岩がゴツゴツしているところもあります。

小さい段差も小さなお子様だと意外と大変です。おとながサポートしてあげてください!

子どもの靴は、登山靴だと安心ですが、普段履きでも大丈夫◎

その分、サポートする大人は登山靴の方がオススメです!

 

     

Img_9866

<2月下旬>山頂付近からの景色。

空気が澄んでいる寒い季節は、山頂付近から富士山が綺麗に見えます。

 

Img_4167

店頭ではオススメスポットも合わせて紹介しているチラシもご用意しております。

他にも今の季節に行きたい山も色々掲示してありますので、ご来店の際はチェックしてみてください。

登山が学べるプレミアムメンバーズもオススメです!

机上講座、実技講座に参加して登山が学べます。さらにお得にお買い物もしましょう♪

登山学校HPはこちら

 


 

Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2025年1月 8日 (水)

山では積雪量が増えて本格的に冬山シーズンに突入しました!

20241225_170124

今回は東久留米店で扱っている冬期登山靴を3つご紹介します!

 

20241225_170204

シリオ「P.F.731」税込¥49,500

日本のメーカーであるシリオの冬期登山靴。重量は26cmで約760g。

アッパーにはペルワンガ-・クロスタレザーを採用。質感も相まって、高級感ある仕上がりになっています。

保温材には「GORE-TEX Insulated Comfort」を使用しているので、厳冬期の2,000m級にも対応しています。

ソールは適度なしなやかさがあり、歩きやすくなっています。

踵にコバがあり、セミワンタッチアイゼンを使用できます。

重量も軽く仕上がっているので初めての冬期登山靴としては履きやすい部類です。

 

20241225_170241

スカルパ「マンタテック GTX」¥57,200

スカルパの冬山エントリーユーザー向けの厳冬期登山靴。重量はEU42で約880g。

本格的な厳冬期登山靴でありながら価格を抑えたモデルです。

アッパーに使われているペルワンガー耐水スエードは厚さが3mmあり、厳冬期登山靴に必要とされる保温力を持っています。

ソールはP.F.731に近く、適度なしなやかさを持っています。

こちらも踵にコバがあるので、セミワンタッチアイゼンに対応しています。

厳冬期の八ヶ岳などの一般ルートなら十分な性能と軽さを誇る1足です。

 

20241225_170323

スポルティバ「ネパール EVO GTX」税込¥89,100

スポルティバを代表するベンチマーク的な厳冬期登山靴。重量はEU42で約1,024g。

これぞ厳冬期登山靴といった重厚感のある見た目が特徴です。

ペルワンガー社製防水レザーは3mmの厚みで保温力は申し分なし。

前後ともにコバがあり、ワンタッチ・セミワンタッチどちらのアイゼンも対応しています。

その分、ソールもほぼ曲がらないくらい硬く、12本爪アイゼンを付ければ片足で1,300g以上になるので相応の技術、体力が必要です。

一般ルートからアイスクライミングまで対応しているので厳冬期の冬山をガッツリ楽しみたい方にオススメの厳冬期登山靴です。

 

本格的な冬山シーズンに向けて厳冬期登山を学びませんか?

『登山ガイドが教える!厳冬期の八ヶ岳講座』

Photooutput_20231211t06_43_34913

夏は関東からも近いこともあり、多くの人で賑わう人気の山域「八ヶ岳」。

冬になってもその人気は衰えることがありません。

初級者から上級者、日帰りの冬山登山、厳冬期の山小屋泊やテント泊、アイスクライミングまで幅広い層の方が楽しめる、というのが最大の理由です。

 

しかし、夏とは違い【厳冬期の八ヶ岳】は厳しい一面もあります。

美しさと厳しさを併せ持った厳冬期の八ヶ岳。

今回の講座ではそんな厳冬期の八ヶ岳を楽しむ方法をご紹介します!

 

・厳冬期の南八ヶ岳を登る為の装備とリスク管理のポイントをプロ目線で解説

・南八ヶ岳と北八ヶ岳の山容の違いから、雪山登山全般におけるマネジメント方法を伝授などなど

 

実際の登山に必要な装備を見ながら解説しますので「見て聞いて触り」知識を吸収して下さい。

これから本格的に雪山に挑戦する方に八ヶ岳のプロフェッショナルがお伝えします!

 


 

■会場:好日山荘 イオンモール東久留米店

 

■開催日時: 

1月18日(土

 ①11:00~12:30

 ②14:00~15:30

 

■講師:宇留野理司(登山ガイドステージⅡ)

 

■持ち物:筆記用具

  

■参加費:

一般会員様:1,000円

登山学校会員様:500円※1

プレミアムメンバーズ:無料※2

※1.メンバーズカード会員様、アプリ会員様は登山学校の入校が無料です。

店頭レジにてご入校承ります。

※2.プレミアムメンバーズの受付けはこちら

  

■定  員:各回8名様 (予約制) 

※定員になり次第、締切らせていただきます。あらかじめご了承下さい。

※キャンセルの場合はわかり次第ご一報ください。

 

■お申込み方法:

1.好日山荘登山学校HP

2.お電話にてお申込み(042-497-4101)

3.店頭にて直接お申込み

※講座当日はお電話でのお申込みのみとなります。

 


日時をお間違いのないようご注意ください

▽ご予約ページ▽

1月18日(土)

①11:00~13:30

②14:00~15:30


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2024年12月25日 (水)

各地で積雪が多くなっているというニュースが増えてきましたね。

山でも積雪量が増えて冬山シーズンに突入しました!

20241225_170124

今回は東久留米店で扱っている冬期登山靴を3つご紹介します!

20241225_170204

シリオ「P.F.731」税込¥49,500

日本のメーカーであるシリオの冬期登山靴。重量は26cmで約760g。

アッパーにはペルワンガ-・クロスタレザーを採用。質感も相まって、高級感ある仕上がりになっています。

保温材には「GORE-TEX Insulated Comfort」を使用しているので、厳冬期の2,000m級にも対応しています。

ソールは適度なしなやかさがあり、歩きやすくなっています。

踵にコバがあり、セミワンタッチアイゼンを使用できます。

重量も軽く仕上がっているので初めての冬期登山靴としては履きやすい部類です。

 

 

20241225_170241

スカルパ「マンタテック GTX」¥57,200

スカルパの冬山エントリーユーザー向けの厳冬期登山靴。重量はEU42で約880g。

本格的な冬期登山靴でありながら価格を抑えたモデルです。

アッパーに使われているペルワンガー耐水スエードは厚さが3mmあり、厳冬期登山靴に必要とされる保温力を持っています。

ソールはP.F.731に近く、適度なしなやかさを持っています。

こちらも踵にコバがあるので、セミワンタッチアイゼンに対応しています。

厳冬期の八ヶ岳などの一般ルートなら十分な性能と軽さを誇る1足です。

 

 

20241225_170323

スポルティバ「ネパール EVO GTX」税込¥89,100

スポルティバを代表するベンチマーク的な厳冬期登山靴。重量はEU42で約1,024g。

これぞ厳冬期登山靴といった重厚感のある見た目が特徴です。

ペルワンガー社製防水レザーは3mmの厚みで保温力は申し分なし。

前後ともにコバがあり、ワンタッチ・セミワンタッチどちらのアイゼンも対応しています。

その分、ソールもほぼ曲がらないくらい硬く、アイゼンを付ければ片足で1,300g以上になるので相応の技術、体力が必要です。

一般ルートからアイスクライミングまで対応しているので厳冬期の冬山をガッツリ楽しみたい方にオススメの厳冬期登山靴です。

 

これからの冬山シーズンに向けてぜひ店頭でお試し下さい!

 


 

Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2024年12月18日 (水)

Img_4005

お客様から「グローブ(手袋)の選び方」について聞かれることが増えてきました。

グローブをざっくり3つに分類します。

①薄手グローブ、②ソフトシェルグローブ、③オーバーグローブ

 

着用するシチュエーションも3つ分けてそれぞれのメリット・デメリットを紹介いたします。

A.森林限界を超える雪山、B.森林限界以下の冬山、C.タウン

 


①薄手グローブ

Img_4004

左:ミレー/ウールインナーグローブ/Price:¥3,960

中:ミレー/グリップ付きハイキンググローブ/Price:¥6,490

左:ノースフェイス/イーチップグローブ/Price:¥6,600

A.森林限界を超える雪山の場合

基本外すことはなく、必ず着用します。また、手汗や雪で濡れないよう細心の注意を払います。雪山で手が濡れてしまうと凍傷の危険性が高くなります。

もし濡れてしまった時に交換できるよう、必ず予備を持っていきます。

後述する②、③のグローブと重ねて着用するのでピッタリのサイズで選びましょう。

 

B.森林限界以下の冬山の場合

汗っかきな方や活動量が多い時(スピードハイク、トレランなど)は単体使用でちょうど良いかもしれません。防風素材ではないので、風が抜けるような場所だと寒さを感じます。

寒がりな方は薄手グローブの中でもやや肉厚タイプを選ぶと安心感があります。

 

C.タウンの場合

日頃からしっかり歩く方にはほど良い厚みです。秋から春先まで長く着用できます。

薄手グローブは風を防げないので自転車通勤の方は後述するタイプが良いです。

タッチパネル対応モデルが多いので、スマホもストレスなく利用できます。

Img_3997

 

 

②ソフトシェルグローブ

Img_4003

左:アクシーズクイン/ウォームライトシェルグローブ/Price:¥4,620

中:フォックスファイヤー/ウィンドシールドグリッパー/Price:¥4,620

左:マムート/アストログローブ/Price:¥7,700

  

 A.森林限界を超える雪山の場合

アプローチで着用する機会があります。樹林帯を抜けるまで薄手グローブの上から着用します。

また、風がなく・晴れた雪山ではソフトシェルグローブで行動します。防水ではないので、ベチャベチャの雪では濡れてしまいます。

必ず必要なグローブではないけど、持っていると便利です。

 

B.森林限界以下の冬山の場合

ある程度風を防ぎ、ある程度寒さを凌ぐことができるので、低山では全般的に対応できます。

防風メンブレンが入っているタイプは風を99%防いでくれます。防風メンブレン入りはフィット感が良いモデルが多いので、握りやすさや指の長さを確認しましょう。

また、薄手グローブと比較すると、風を防いでくれる半面、汗抜けが悪くなります。汗抜けの良さと防風のバランスに気を付けてください。

Img_3999_20241217t09_38_13637

 

C.タウンの場合

自転車通勤の方にはちょうど良いタイプです。防風メンブレンが入っているタイプだとさらに安心感があります。

裏起毛だったり、裏地付きのモデルもあるので、厚みを比べてみてください。

タッチパネル対応モデルも多いですが、生地が肉厚になる分、反応が悪くなります。

 

 

③オーバーグローブ

Img_4006

左:アクシーズクイン/ウールインシュレイテッドグローブ/Price:¥8,800

中:マムート/ストーニーグローブ/Price:¥14,300

左:マムート/トリロジーアイコン3フィンガーゴアテックスグローブ/Price:¥28,600

  

 A.森林限界を超える雪山の場合

金属のピッケル(アックス)は熱伝導率が高く冷たくなりやすいです。それを持っている手はどんどん冷えてくるので、保温性が高いグローブを着用します。

薄手グローブと重ねて着用するので、それ前提のサイズ感を選びましょう。

また、手首部分(カフ)が長くなっており、冷気の侵入を防ぐ仕様になっています。

3本指モデルは、ピッケルが持ちやすく保温性が高いのが特徴です。

ただ厚くなりすぎるとピッケルが持ちにくくなったり、岩が掴みにくくなります(操作性が落ちます)

オーバーグローブは2つ持っていきましょう。森林限界を超える場所でオーバーグローブをなくすと凍傷の危険性が高くなります。

(休憩中に外し、そこらへんに置いておくと、風で飛んでいっちゃいます…)

Img_4007

  

B.森林限界以下の冬山の場合

基本は必要ありませんが、すごい寒がりな方や低山でも雪の可能性が高い場合はバックパックに入れておくと良いでしょう。

防水になっているので、雨の時は役に立ちます。

 

C.タウンの場合

自転車通勤でソフトシェルグローブでは寒い方やバイク通勤の方はこちら。

防風・防水仕様になっているので、雨の時でも安心です。


グローブを3つのタイプ、3つのシチュエーションに分けて紹介しました。

かなりざっくりとした分類になっているので、実物を見ながらチェックしてみてください。

寒さの感じ方は個人差がかなり大きいです。雪山の経験が豊富なスタッフがおりますので、使用感などどんどん質問してください♪

最後に、グローブはサイズが大事です!操作性と保温性のバランスを手を入れて確認してください!

 

はじめての雪山にオススメなのがこちらのツアーです。

プレミアムメンバーズの招待枠もあるので、ゴアテックス製品を購入してぜひ応募してみてください!

『【特別イベント】ゴアテックス×好日山荘コラボツアー』

2412_goretex1080_3


 

登山が学べるプレミアムメンバーズはこちら↓


 

Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2024年12月10日 (火)

イオンモール限定東久留米店限定の店内商品20%OFFキャンペーンですが・・・。

たくさんのお客様のお声が届きまして、12日(木)まで期間延長させていただくことになりました!

Phonto_2

 

ノースフェイスの人気のモデル

「マウンテンダウンジャケット」

「ビレイヤーパーカ」

なども、レジにて20%OFF対象となっています!

 

 

Kimg20241210_1450506061 マウンテンダウンジャケット

¥72,600(税込) ⇒⇒20%OFF⇒⇒ ¥58,080(税込)

 

Kimg20241210_1447209581 ビレイヤーパーカ

¥66,000(税込) ⇒⇒20%OFF⇒⇒ ¥52,800(税込) 

 

ご家族や大切な方へのプレゼント、また自分自身へのご褒美にも!

購入を迷っていた方は、ぜひこの機会をお見逃しなくご利用ください!

 


 

Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]