マウンテニアリング Feed

2023年11月29日 (水)

一段と寒くなり冬の気配はもうそこまで来ています。

冬山の準備はお済みですか?

 

冬山といっても色々な状況があります。

・森林限界を超える冬山(雪山)

・奥多摩や奥武蔵の冬山

行く山、コースによって装備を選択しなければなりません。

ウェアも重要ですが、ギアも重要です。

 

森林限界を超える雪山に行く場合は、12本爪アイゼンやピッケル。

今回は店頭商品の一部をご紹介します!

 

 

①12本爪アイゼン

20231129_174015

12本爪アイゼンは積雪が多く、斜度のある登攀に向いています。

後ろにコバの付いている靴に対応する「セミワンタッチ」

前後両方にコバが付いている靴に対応する「ワンタッチ」の2種類がメジャーです。

 

写真左から

グリベル「エアーテック ニューマチック EVO」¥27,500(税込)

グリベルの代名詞的12本爪のセミワンタッチアイゼン。

同社の他のモデルより前爪が短く、初めて12本爪を扱う方でも引っ掛けにくくなっています。

 

ペツル「バサック」¥26,950(税込)

ペツルの定番12本爪アイゼン。

付属のフロントベイルを交換することでセミワンタッチからワンタッチに変更可能です。

 

 

②ピッケル

20231129_181303

主に斜度のある山で使用されるのがピッケルです。

斜面を登る時の手掛かりになったり、トラバースする際には身体の支えや滑落停止などに必ず必要になる装備です。

初めて使う際はピッケルの使い方の講習を受けましょう。

 

(上の写真、赤いピッケル)

グリベル「ネパール SA プラス」¥18,150(税込)

赤いシャフトが目引くストレートシャフトのピッケル。

セットでリーシュとカバーがセットになっており、誰でも使いやすいのが特徴です。

 

ブラックダイヤモンド「レイブン プロ」¥20,240(税込)

シャフトが曲がっているベントシャフトのピッケル。

ヘッドの付け根をくびれさせ握り易くなっています。シャフトも台形状でこちらも握り易く、厚いグローブをしていてもしっかり握れます。

斜度のある登攀ではこちらが有利です。

 

 

③6本爪アイゼン

20231129_181530

6本爪アイゼンは12爪アイゼンと比較すると爪が短く本数が少なくのが特徴です。

低山でも雪が降った時は積極的に使いますが、凍結箇所があると滑って危ないので、念のため持って行くことが多いギアです。

6本爪アイゼンはある程度の雪と凍結に対応できるので、ひとつ持っておくと重宝します。

 

エバニュー「6本爪アイゼン」¥8,690(税込)

ラチェット式のバンド備えた6本爪アイゼン。

爪が短く、初めてでも使いやすく、軽量になっています。

登山道の雪の状態がわからない時はお守りのように持って行くことをオススメします。

 

再度になりますが、いずれの商品も行く山や行くコース、体力や技量によって選択します。

多少のオーバースペックの方が安心です。

どれにしようかお悩みの方はスタッフまでご相談ください。

 

当店の雪山ギアの在庫はこちら!(その他にも店頭だと色々ありますよ)

イオンモール東久留米店の在庫

 

これから冬山に挑戦したい!という方にオススメな講座を開催予定です!

『登山ガイドが教える!冬山スーパー初心者講座』

2312

■会場:好日山荘 イオンモール東久留米店

 

■開催日時: 

12月9日(土

①11:00~12:30

②14:00~15:30

 

■講師:宇留野理司(登山ガイドステージⅡ)

 

■持ち物:筆記用具

  

■参加費:

一般会員様:1,000円

登山学校会員様:500円※1

プレミアムメンバーズ:無料※2

※1.メンバーズカード会員様、アプリ会員様は登山学校の入校が無料です。

店頭レジにてご入校承ります。

※2.プレミアムメンバーズの受付けはこちら

  

■定  員:各回8名様 (予約制) 

※定員になり次第、締切らせていただきます。あらかじめご了承下さい。

※キャンセルの場合はわかり次第ご一報ください。

 

■お申込み方法:

1.好日山荘登山学校HP

2.お電話にてお申込み(042-497-4101)

3.店頭にて直接お申込み

※講座当日はお電話でのお申込みのみとなります。

 

講座の内容の詳細はこちら!

https://blog.kojitusanso.jp/higashikurume/2023/11/12-a5ba.html

 

「冬山応援フェア」も大好評開催中です!

2311__1080_4

10%OFFでさらに10%ポイント還元でかなりお得なキャンペーンとなっております!

ぜひ、この機会にご利用下さい!

 

【冬山応援フェア~第1弾~】

期間:2023年11月3日(金)~11月30日(木)

①好日山荘メンバーズポイント10%還元!

■通常メンバーズ会員様:10%還元

<通常ポイント5%+スペシャルポイント5%>

■プレミアムメンバーズ会員様:15%還元

<通常ポイント10%+スペシャルポイント5%>

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が11/3の場合、有効期限は12/3

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

 

2311__108001_7

②対象ブランド、メンバーズポイント15%還元!

Photo_2

・ミレー(MILLET)

・マムート(MAMMUT)

・フォックスファイヤー(Foxfire)

・ザンバラン(Zamberlan)

・ザ・ノースフェイス(THE NORTHFACE)

・メレル(MERRELL)

・モンチュラ(MONTURA)

■通常メンバーズ会員様:15%還元

<通常ポイント5%+スペシャルポイント10%>

■プレミアムメンバーズ会員様:20%還元

<通常ポイント10%+スペシャルポイント10%>

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が11/3の場合、有効期限は12/3

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

※対象外商品あり

 


Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/

  


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇xアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashi

2023年11月20日 (月)

暖かさと機能性を両立したノースフェイスのダウンジャケット。

前回は、街や旅行で活躍するダウンジャケットを2点紹介しました。

▼前回の記事はこちら▼

「ノースフェイスのダウンジャケット①」

 

本日は、山で使えるダウンジャケットを2点ご紹介します。

まず1点目は、雪山の防寒着に活躍するダウンジャケット。

Img_0121

ザ・ノースフェイス (THE NORTHFACE)

ビレイヤーパーカ

(Belayer Parka)

品番:ND92215

Prce:¥64,900

当店の在庫はこちら  

 

GORE-TEX INFINIUM PRODUCTSを使用。

防水ではないのですが、水濡れに非常に強い。雨よりは雪を想定したジャケットです。

ハードシェルの上からも着用しやすいよう大きめの作りになってます。

ダウンはたっぷり封入されているので、軽くて暖かく持ち運びも簡単な雪山・冬山にぴったりの防寒着。

 

Img_0125

前身頃のバッフルを溶着で形成し、コールドスポットをなくすことで保温性を向上させています。

 

Img_0123

首元からも冷気が入らないよう、襟付き。

フードもヘルメットの上から着用できるよう大きめの作り。

 

Img_0124

ハーネス着用時も干渉しないようダブルファスナーになってます。

この暖かさ、軽さを体験すると重たいダウンジャケットをもう着れませんね。

タウンで着用する方はワンサイズ下がおすすめ。

 

 

2点目はこちら。

ノースフェイスの超人気ダウンジャケット。バルトロの名で親しまれています。

Img_0127

ザ・ノースフェイス (THE NORTHFACE)

バルトロライトジャケット

(Baltro Light Jacket)

品番:ND92340

Prce:¥64,900

当店の在庫はこちら  

 

もはや細かい説明は不要のジャケットです。

当店でご用意しているノースフェイスのダウンジャケットの中で、最もモコモコしているジャケット。

ビレイヤーパーカ同様、防水ではないですが、雪には強い!そして軽い!

雪山の防寒着としても優秀です。

 

Img_0128

GORE-TEX WINDSTOPER PRODUCTSを使用。風を99%以上通しません。

 

Img_0129

襟付き。ファスナーからも冷気が入ってこないようダウン入りフラップでカバー。

サイズは、通常のノースフェイスのジャケットくらいのサイズ感。

 

ノースフェイス以外にも良いダウンジャケットが色々揃ってますので、是非比べてみてください♪


 

Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/

  


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇xアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashi

2023年11月 8日 (水)

イオンモール東久留米店 松本です。

 

二週間程アメリカに行っていました。

チーム全体の目的はポータレッジ泊、ビッグウォール登攀システムの実践、ハーフドーム登攀、など

1699417373209_4

1ドル150円。

現地の物価が非常に高い。

ポータレッジ壊れる。

僕のハンモック破ける。

ウォーターバッグ6Lを落とし撤退を余儀なくされる。

1699417259484_2

トラブル多彩ですが人生最高の2週間でした。

 

前半1週間はヨセミテ国立公園、後半1週間はタホー国立公園。

後半のタホーは後日のブログで。

 

キャンプ4には日本人も結構居ました。

1698823301811_2

持ってきた現行プロモンテVB-21Tと50年前のダンロップテント。

1699397471960_3

CookieCliffやWashingtonColumnなどでたくさんのクライマーと遭遇し交流。

僕は英語は達者ではないですが仲間が英語強かったので良し。1699397451557_2

ワシントンコラムにてポータレッジと登攀システムの実践。

Pxl_20231027_135541766_2

ポータレッジやハンモックが壊れたので各自何とかして寝れる態勢を探している。

僕はホールバッグに足入れて寝ました。結構熟睡。寝袋はイスカ450です。

Pxl_20231027_033009371_2

クッカーを忘れた為、ビールの空き缶を開き肉を焼いている。

Pxl_20231027_040928928_2
ケトルを裏返して焼ける!

 

ヨセミテは今回が初だったのですが、遠征通じてケトルが大活躍。

3000円のケトルでも10万円分くらい使った気分。

Pxl_20231028_085821288_2

今回の遠征通して役に立ったもの、持ってきて良かったもの

ケトル、クッカー、フライパン、スポーク、ナイフ、お皿、スティックのコーヒーとか

トイペ、キャリーザサン(ランタン)、ダクトテープ、日焼け止め など

東久留米店で大体揃います! コーヒーやトイペなどはイオンで買えます。

  


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurum

2023年10月28日 (土)

Img_9967

毎年人気のミズノ「ブレスサーモ」が入荷しました!

 

ブレスサーモとは…

体から発生する水分を吸収し発熱する、快適な保温素材〈ブレスサーモ〉。

吸湿性能にも優れ、吸湿・発熱した空気を繊維間に取り込んで保温。

汗をかいてもムレにくく、ドライで快適な衣服内環境を保ちます。

温かさはもちろん、汗処理や着心地など、快適性能も追求した寒い季節に欠かせない、ミズノ独自の機能素材です。

Breaththemo_fig

(https://www.mizuno.jp/breaththermo/technology/より)

 

寒いところで暖かいアンダーウェア。

ライフスタイルで人気の発熱系アンダーウェア(レーヨン入り)は登山ではNGです。汗冷えで低体温症のリスクが高くなります。

こちらのブレスサーモはポリエステルやウールがメイン。登山で着用しても汗冷えしないのでご安心ください。

厚み「薄手」、「中厚」、「厚手」は3種類。

さらに今年は「厚手ウール」が復活です!

Img_9970

厚手ウール

クルーネック長袖シャツ

Price:¥9,900

 

メリノウール(59%)をメインに、ブレスサーモを混紡したプレミアムな一着です。

メリノウールの天然の調湿効果・防臭効果があり、寒い時期の登山を快適にサポートしてくれます。

暖かさレベルはMAX。旅行やキャンプにも最適です。

Img_9969

 

発熱素材ブレスサーモはウェアだけではなく、手袋や帽子などのウェアアクセサリーもご用意しております。

Img_9971

 

 

ブレスサーモで、この冬を暖かくお過ごしください♪

 


 

Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/

  


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇xアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashi

2023年9月23日 (土)

ザ・ノースフェイスのテクニカルベースレイヤーのご紹介です。

寒暖差の激しくなるこれからの季節にぴったりなウェアです。

 

Img_7469

ザ・ノースフェイス

(THE NORTHFACE)

エクスペディションドライドットジップハイ

(Expedition Dry Dot Zip High)

品番:NT12122

Prce:¥14,300

 

当店の在庫はこちら

 

こちらはベースレイヤーです。

ベースレイヤーとは、肌に直接着て「汗を吸って乾かす」ことで身体を濡れ=冷えから守るウェアです。

身体を乾いた状態に保てると体温を一定の状態に保てます。

そうすると、体温を上げたり(体を震わす)、体温を下げたり(汗をかく)する必要がなく、エネルギーのロスが少なくなります。つまり、同じ運動量でも疲れにくくなるのです。

一口にベースレイヤーといっても色々なモデルが存在します。

素材は、化学繊維系(ポリエステルなど)や天然素材系(ウールなど)に二分されます。

化学繊維系の高機能なベースレイヤーは、肌面を立体的にしたり、二重構造にしたり、さらに冷えから守れるようになっています。天然素材系を説明すると長くなるので今回は割愛します。

前置きが長くなりましたが、今回ご紹介するベースレイヤーは、化学繊維系の高機能なベースレイヤーです。

 

●ベースレイヤー

A、化学繊維系(ポリエステルなど)

 1、素材だけ速乾素材

 2、高機能なベースレイヤー ココ

B、天然素材系(ウールなど)

  

 

Img_7473

018

ポリエステル100%の素材ですが、この生地は二重になっています。

肌面:撥水層

→穴から汗を吸い上げる+撥水加工で濡れ戻りを防ぐ

表面:吸水拡散層

→撥水層から上がってきた汗を拡散し乾かす

 

撥水層が汗を素早く吸水層へ移行させるので、身体を乾いた状態に保てます。

吸水拡散層は、その汗を広げて薄くして乾燥を促します。

吸水拡散層が濡れている状態(乾燥するまでの間)でも撥水層が濡れ戻りを防ぎます。

素材だけでなく、このような高機能がプラスされているベースレイヤーです。

 

天気・気温が読めない状況。どのウェアにしようか悩みます。

そんな時、ベースレイヤーにこれを選んでおけば間違いなしです。

 

Img_7472

縫い目を少なくすることで、肌当たりもGOOD。

サムホール(親指通し)が付いているので重ね着も楽チンです。

着用カラーは薄い紫色の【ルナースレート(LS)】

モデルは身長170cm、着用サイズS。

ピッタリで着用してます。

 

他カラーは↓

Img_7483

レトロオレンジ(RO)

 

Img_9567

Img_9568

ダスティペリウィンクル(DP)

 

 

Img_7482

ブラック(K)

 

ブランドが推奨している着用シーンは、

・行動時間が長い

・運動量が多い

・高所(気温や天候変化が激しい)

 

一般的な登山者にあてはめると、

・北アルプスなどの標高の高い場所

・残雪期の登山

がそれに該当します。

もっと広義に考えるならば、夏の低山以外は使えます^^

(カッコいいウェアなので、いつでも着ちゃってください)

 

フーディタイプもご用意しております。

Img_7476

ザ・ノースフェイス

(THE NORTHFACE)

エクスペディションドライドットフーディ

(Expedition Dry Dot Hoodie)

品番:NT12321

Prce:¥16,500

 

当店の在庫はこちら

 

モデル身長170cm、着用サイズM。

フーディは残雪期にBEST!

 


Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/

 

また、

9月30日(土)まで新規ご入会キャンペーン開催!

期間中のご入会で、プランに合わせてポイントプレゼント!

新たに誕生した『プレミアムメンバーズ』にぜひご入会下さい

  


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇xアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashi

2023年9月 6日 (水)

Dsc_0661

関東大震災から100年。

毎年9月1日は防災の日でした。この時期に防災用品の見直しはいかがですか?

山で使うアイテムは防災用品にもなります。

もし災害が起こったら何に困るかな?

イメージしながら準備しましょう。

   

Dsc_0665

まずは必須のヘッドランプ、ランタン。

避難する時、停電の時、明かりがあるだけで気持ちも楽になります。

Black Diyamondo  COSMO ¥4,950

   

Dsc_0664

Dsc_0663

地震の時に特に怖いのが落下物。

ヘルメットを用意したいけ収納場所が…そんな方に折りたたんで収納出来るヘルメットです。

    

トーヨー防災用折りたたみヘルメット BLOOMⅡ   ¥4,180

   

Dsc_0667

水が流れない…そんな事体も起こり得ますね。

ニオイを抑える為にも携帯トイレを用意しましょう。

   

携帯トイレ  ¥660~

    

Dsc_0666

夏に大売れだったヤケーヌやネックゲイター。

避難所での感染症予防や粉塵舞う中での後片付け時に重宝します。

   

YAKeNU   ¥2,145   

     


Horizon_0001_burst20230906182624420

汗拭きだけじゃない。

全身も濡れた床も拭けちゃうコンパクトタオルは速乾力がすごい!

すぐに乾くということは生乾き臭も発生しにくいんです。

    

THE NOIRTH FACE

Trekkers Pocket Towols   ¥2,750

     

    

いかがでしたでしょうか。済んでいる場所や人によって必要なものは様々です。

今一度、自分に必要な物をイメージして備えましょう。

ご紹介した物以外にも浄水器や救急セットなど、オススメの商品が沢山あります。

いつでもお気軽にご相談ください。


Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/

 

また、

9月30日(土)まで新規ご入会キャンペーン開催!

期間中のご入会で、プランに合わせてポイントプレゼント!

新たに誕生した『プレミアムメンバーズ』にぜひご入会下さい

  


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇xアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashi

2023年8月14日 (月)

山登りの楽しみは色々あります。

険しい所を登り、達成感を得る。

長い距離を歩き、満足感を得る。

山でカップラーメンを食べたり、食材を調理してご飯を作ったりして、満腹感に浸る。

今回ご紹介するアイテムは主に満腹感を得る道具「バーナー」です。

その中でも知名度の高いプリムス(PRIMUS)をピックアップ!

 4_2

プリムス「P-153 ウルトラバーナー」税込¥11,000

在庫確認はコチラ

プリムスといったらこのバーナーというくらい定番商品。

最大火力3,600kcal/hと高火力を誇ります。

重量は116gとこのクラスのバーナーでは標準的な重さです。

 

2_2

仕舞ったサイズは手のひらサイズで非常にコンパクト。

専用ケースも付属しているので安全に保管できます。

 

 

もちろん、バーナーだけでは何もできません!

P-153と合わせてオススメするクッカーをご紹介します!

Img_8697

プリムス「ライテックトレックケトル&パン」税込¥4,730

在庫確認はコチラ

容量1Lの鍋部分とフライパンになるフタが付いたクッカー。

Img_8700

この中にはバーナー本体と250タイプのガス缶が収納可能となっています。

これで調理する道具が一式揃ってしまうというスグレモノ。

注ぎ口が付いているのでカップ麺などを作る時もお湯をこぼさない親切設計です。

 

Img_8695_2

Img_8696

今回ご紹介した商品以外でもバーナー、クッカーを多数取り揃えております!

P1040993

使用用途でも違った組み合わせが出来ますので是非、店頭でご覧ください!

 


 

8/21まではプリムスの商品がなんとポイント15%還元に!

2308_1080_3

【山祭】

期間:2023年7月26日(水)~8月21日(月)

①好日山荘メンバーズポイント10%還元!

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント5%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が8/13の場合、有効期限は9/13

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

 

②ブランド協賛メンバーズポイント15%還元!

・メレル(Merrel)

・グレゴリー(Gregory)

対象商品:バルトロ・ディバシリーズ、ズール・ジェイドシリーズ

・ミレー(Millet)

・スワンズ(SWANS)

・フォックスファイヤー(Foxfire)

・プリムス(PRIMUS)

対象商品:バーナー・クッカー

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が8/13の場合、有効期限は9/13

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikuru

2023年7月 3日 (月)

7月に入り、夏山シーズン到来です!

これから登山を始めるという方、久しぶりに登山をする方・・・。

トレッキングポールはお持ちでしょうか?!

登山をする時の強力な助っ人として持っておくと便利なアイテムです。

今回は日本を代表するポールメーカー「シナノ」のトレッキングポールのご紹介です!

 

20230703_181634

シナノ「フォールダー TWIST 115/125」税込¥25,850

シナノを代表するトレッキングポールです。

トレッキングポールとして一般的な伸縮タイプではなく、携帯性に優れる折りたたみタイプとなっています。

折りたたみタイプの最大の利点はその収納長にあります。

 

20230703_180810

伸縮タイプの収納長はおよそ65cmですが、このフォールダー TWISTは約37cmと30cm近く短いのです!

カーボンを主に使用しており、重量も230gと軽量になっています。

Hikaku

日帰り登山でよく使われる20Lのザックのサイドポケットに入れてみました。

折りたたみタイプであれば上に出っ張ることもほとんどありません。

対して伸縮タイプはザックより明らかに大きく出ています。

公共交通機関を使う方にとってはありがたいサイズです。

 

過去のブログでは折りたたみタイプと伸縮タイプを比較してますので気になる方はチェック!

【徹底比較】トレッキングポールの伸縮タイプと折りたたみタイプを比べてみた!

 

使ってみると使いやすさから手放したくなくなります!

是非、店頭でお試し下さい!

 


 

2307_summercp1080_1080_7

【夏山応援フェア】

①好日山荘メンバーズポイント10%還元!

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント5%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が7/13の場合、有効期限は8/13

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

 

②ブランド協賛メンバーズポイント15%還元!

・キャラバン(Caravan)

・グランドキング(GrandKing)

・サロモン(SALOMON)

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が7/13の場合、有効期限は8/13

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

  


 

2306_clearance1080_1080_2

お得な商品がたくさんございます!

サイズ、カラーは在庫が無くなり次第終了ですのでお急ぎください!

 


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurume/

2023年6月23日 (金)

もうそろそろで夏山シーズンの到来です!

今年から登山を本格的に再開する方も多いのではないでしょうか?

今回は初心者、経験者どちらの方にもオススメの登山靴のご紹介です!

20230623_183022

ノースフェイス「クレストン ミッド ネオ フューチャーライト」税込¥25,960

ノースフェイスらしいシンプルながらも洗練されたデザインがカッコいい一足。

重量は535g(9インチ)とこのクラスの靴では比較的軽量です。

 

20230623_183127

アッパーは見た目に反して柔らか目に作られており、フィット感が良くなっています。

靴の幅に関しては狭すぎず、広すぎずと言ったところでしょうか。

甲の高さもある程度あり、誰でも履ける様な作りとなっています。

 

20230623_183203

ソールは「Vibram XS-Trekラバーソール」を使用し、ドライでもウェットでも優れたグリップ力を発揮します。

内部にはシャンクプレートも装備していて、靴の剛性を高めつつ、不安定な足場での安定感を確保しています。

 

重量も軽いながら長距離を安定して歩行できる機能が全て備わっています。

これからいろんな山に挑戦する方にもオススメです!

是非、店頭でお試し下さい!

 


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurume/

2023年6月19日 (月)

今話題の最新の超軽量テントが入荷しました!

アライテントの「SLドーム」は今までとどう違うのか?!

早速見ていきましょう!

 

20230619_183633

アライテント「SLドーム」税込¥64,900

重量:980g(本体+フレーム+フライシート)

サイズ:120cm×210cm 高さ:95cm 前室:38cm

今までのアライテントのエアライズ・トレックライズにはない渋いグレーがカッコいい!

出入り口が長辺側についているので見た目はトレックライズに近くなっています。

重量に関してもダブルウォール構造のテントの中では最軽量級です。

 

20230619_181211

インナーテントはお馴染みクリーム色ですが、明らかに生地が薄い!

写真の通り、ボトムが生地越しに見えています。

軽量化の為、出入り口が小さくなっているのも他の現行モデルにない特徴です。

 

20230619_181706

実はこの出入口、若干右にオフセットされていて出入りしやすくなっています。

前室も必要十分なサイズになっており、靴やちょっとしたギアも置けます。

換気用のメッシュドアも軽量化の為になくなり、下部に小さいメッシュの窓があります。

 

20230619_183428

室内空間はエアライズ2と比べると10cm程天井が低くなっていますが、快適性にあまり影響はないようです。

フロアサイズの比較です。

SLドーム:120cm×210cm

トレックライズ1:110cm×210cm

エアライズ2:130cm×210cm

SLドームのフロアサイズを見ると絶妙なサイズ感と言って差し支えないでしょう。

軽量化をしつつ、快適性も犠牲にしない努力を感じられる部分です。

 

20230619_183538

天井部はベンチレーターと別売りのギアハンモックやロープを通せるループを装備しています。

ボトム付近には小さいながらもギアポケットもあります。

 

20230619_184834

SLドーム(左)とエアライズ2(右)の収納サイズの比較です。

メインのスタッフバッグの大きさが段違いの小ささになっています。

形も円柱状のエアライズと違い、平たい形状のおかげでパッキングも容易です。

また、普段は別売りのアンダーシートも付属しています。

 

総じてSLドームは非常に完成度が高く仕上がっています。

軽量化と快適性、使いやすさをバランス良く取り入れ、980gという1kgを切る重量を実現した努力を感じ取れる1張りです。

山岳テントメーカーの老舗、アライテントならではのSLドームを是非、店頭でお試しください! 

 


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurume/