2021年2月24日 (水)

登山靴の買い替え時期やチェックポント。

こんにちは。

好日山荘 川崎ダイス店です。

P2043676



なかなか思うように登山やキャンプに行けない方も

多いかと思いますが、そんな時は
普段できない

装備の不具合が無いかチェックをしてみましょう。






そこで、今回は登山靴

P2240342




登山靴のチェックポイントを簡単にご紹介します。






チェックポイント


①購入してから5年以上経過している。

②靴底が減っていないか。特にかかと部分の凹凸はまだあるか。

③靴底のミッドソールがベタベタしていたり、曲げるとヒビが無いか。

④アッパー部分(ソールより上、革やナイロンの場所)の破れ、

 ステッチのほつれが無いか。

⑤インソール(中敷き)はへたっていないか。






①購入から5年以上経過していると、ミッドソールの

加水分解が起きている可能性が高いです。

空気中の水分と反応して起こるため、

特に湿気の多い日本では要注意です。

見た目に異常がなくても注意が必要です。

心配な方は店頭へお持ちください。

P8244086_2


②車のタイヤと同じで履いて歩けば消耗していきます。

靴底のかかと部分の凹凸が無くなっている場合は

滑りやすくなっていますので靴底の張替か

買い替えをおすすめします。

P2240333




③加水分解が起きているとミッドソールの

弾力性が無くなり、ボロボロになっています。

指で強く押したり、靴底が曲がる靴なら、

靴を曲げてみて、ヒビが入っていないかチェック。

P2240334

P2240338





④アッパーの破れ、ステッチのほつれは放置しておくと

広がったり、防水性も低下するので早めに修理を。

場所によって修理できない場合もあります。

P2240339




⑤インソールは買ってから一度も外したことが無い

と言う方も多いですが、山から帰ってきたら

必ず外して乾かしましょう。

インソールは靴と足の間で擦れ続けていますので、

意外と消耗していることが多いです。

最近、靴がゆるくなった、

靴の中で足が動くようになったという方は、


インソールのへたりが原因かもしれません。

P2240340

上記以外にも、靴紐が切れかかっていないか、

フック部分が折れたり、曲がっていないかも

一緒にチェックしておきましょう。



最近、登山靴を履いていないな~と言う方は要注意!



登山靴は履いていても、履いていなくても劣化してしまいます。

ぜひご自宅にある登山靴を確認してみてください。

登山中のトラブルを少なくするためにも道具の手入れ、

定期点検をしておきましょう!


もし不安な方は店頭で無料診断もお受けしていますので、

お気軽にお越しください。




春になったら思いきり山や海、キャンプに行けるはず!

それまでに万全の準備をしておきましょう!

P2043677








~登山靴の買い替えにおすすめモデル~

Content

シリオ PF46-3

適度な硬さと柔らかさの登山靴。

奥多摩や丹沢などの日帰り~小屋泊まり登山まで対応。

幅広で初心者の方でも履きやすいモデルです。

靴底の張替が可能。


210211_0301__2

210201_0228__2





★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice