首筋の日焼けって、体に負担大きいですよ!
日焼け対策は、抜かりありませんか?
こんにちは 川崎ダイス店です。
富士山のような森林限界を超える山では特に注意しなければいけないのが日焼け。
夏の強烈な太陽に晒され続けるのは危険です(>д<)
日焼け対策で忘れがちなのが首筋!
日に焼けると熱がたまりやすい場所でもあるんです。
帽子、ハットをかぶっているだけでは まだまだ足りません。
富士山パンフレット 揃ってます♪
間もなく、学生さんは夏休みですね!
お子様を連れて 富士山へ今年こそ!と言う方もいらっしゃることでしょう。
こんにちは 暑い夏に負けずに今日も元気に営業中の川崎ダイス店です(^ω^)ノ
富士山の主要登山口は富士宮口、御殿場口、須走口、富士吉田口ですが
今年、富士登山へ出かけられる方はどこから登りますか?
ブログ担当は、須走口から登る予定です!!今から楽しみです!
富士登山をする方へ各登山口のパンフレットはいかがですか?
主要登山口のパンフレットをご用意させていた出来ました!
数に限りがありますので お早目に!
これに加えて、富士山へ登るための注意書きの冊子や富士急さんが作られたアクセス案内、
当社が作成した富士登山に必要な物が一目で分かる冊子もございます。
お店には、富士登山を快適に楽しくするためのアイテムが盛りだくさん。
靴、バックパック、レインウェア、Tシャツ、トレッキングパンツ…
そして、経験豊富なスタッフたち。
当店へ来ていただければ富士登山が一層楽しいものとなるでしょう!
今なら夏山応援セール期間中につきレジにて10%OFFとお得です!(一部除外あり)
その他にもお買い得品を多数ご用意してお待ちしております!
ぜひ、遊びに来て下さいね!!
いいヘッドライト入荷しました!
信頼と安心のペツルから新型ヘッドライト『アクティックコア』が入荷しました!!
最大350ルーメンの大光量でバッテリー残量が少なくなると通常、光量は減少してしまうのですが
アクティックコアなら コンスタントライティング機能により光量軽減がありません!
これは日の出前行動、夜間行動するにあたって とても強いアドバンテージでしょう。
安定した光と言うのはそれだけで安心感が得られます。
アクティックコアはUSB充電が可能なバッテリー『コア』がセットになったモデル。
単四電池も使用できるので非常に使い勝手がいいでしょう。
ペツル アクティックコア 5,900円+税
光束:350ルーメン 重量:82g
バッテリ容量:1250mAh USB充電
対応電池:アルカリ電池、リチウム電池、ニッケル水素充電電池
保護性能:IPX4
この夏、オススメのヘッドライトです。ぜひ、お手に取ってみてください♪
山と食欲と……
富士登山ノススメ ④ 動き続けるために
海の日の三連休は富士山!!
そんな声が聞こえてくる川崎ダイス店ですが
みなさま 準備はOK?
こんばんは 登山に足りないものがありましたら
当店は21時まで営業していますので まだ間に合いますよ!
さて、富士登山ですが登山開始から下山まで およそ8~10時間ほどの時間を要するわけですが
さすがにそれだけの時間動くのにエネルギー補給をしないなんてわけにはいきません。
目安として、1時間あたり100~200kCalの摂取が必要です。
アミノ酸も一緒に補給できるアミノバイタルは、携行しやすく便利ですね
アミノバイタルトレッキングセット 1,105円+税
アミノバイタル パーフェクトエネルギー 202円+税
アミノバイタルゼリー スーパースポーツ 161円+税
このようなボトルにナッツ類やラムネ、煎餅、ドライフルーツなどを入れて携行してもいいですね。
ブログ担当は一番右の小さなボトルにミックスナッツを入れて
ザックのウェストポケットに入れていることが多いです。
お湯で戻すのが一番おいしく食べれるアルファ米ですが水だけでも戻りますので
備えで持っていてもいいかもしれませんね。
補給用の食料は甘いものだけではなく 塩っ気のあるものも入れておくのがいいでしょう。
甘いものばかりだど 飽きてきてしまうのです。
富士登山と言えば、あとは酸素!
左:富士さん素 480円+税 酸素5L入り
中:ポケットオキシ 1,615円+税 酸素10L入り
右:食べる酸素ゴールド 1,105円+税 血中酸素濃度を上げて高山病予防!
このあたりも忘れずに!
ただいま、夏山応援セール開催中 店内商品10%OFF(除外あり・7/31(月)まで)
サコッシュ入荷しました♪
登山・ハイキングの際に携帯やデジカメ、メモ帳などを
どこにしまっておこうか お悩みの方はサコッシュいかがですか?
こんにちは 川崎ダイス店です。
お待たせいたしました!
昨年、大人気で入荷したらすぐに無くなっていってしまった
グラナイトギア ハイカーサッチェル (4,000円+税)が
今年も入荷しました!!
富士登山では、小銭をよく使うのでこういったものがあるととても便利ですよ!
数は少数なので早い者勝ちです(^_^;)
サコッシュもいいけど
チェストバックもなかなかいいですよ!
サコッシュよりも色々と物を取り出しやすくしたい
そんな人は、チェストバックがオススメ!
バーグハウス チェストオーガナイザー (4,500円+税)
地図、メモ、財布、コンパスなどなど収納しても
まだまだ入る満足容量♪
7/31(月)まで好日山荘 夏山応援セール開催中
グラナイトギア ハイカーサッチェルも
バーグハウス チェストオーガナイザーもレジにて10%OFF中♪
ぜひぜひ、遊びに来て下さい(^ ^)
富士登山ノススメ ③ レイングローブ
こんにちは 川崎ダイス店です!
富士山登山にオススメなアイテム紹介は早くも第三回となりました!
今回は、レイングローブの紹介です☆
雨、風から手を守ってくれる 心強い味方 で
富士山登山だけではなく、縦走などにもぜひ、携行して頂きたいアイテムなのです。
山の天気は変わりやすく、雨風に悩まされるシーンもあります。
その際に、素手や夏用の薄い手袋でいると
濡れや風、低い気温により手が冷やされ、体温が奪はれていってしまうのです。
耳にしたことがある方も多いかと思います。
『低体温症』になってしまうかもしれません。
体温が下がると寒いだけではなく、手がかじかみ動かなくなる
身体の動きも緩慢になり判断力も鈍くなる…など
折角の登山がツラくなる症状が沢山あります。
安全の為だけでなく 楽しい思い出の為にもぜひ装備に入れて下さい!
バーグハウス ハイドロシェルレイングローブ 4,800円+税
バーグハウス ハイドロシェルグローブなら
裏地は目の細かいメッシュ地が当ててあり肌触りが良く
本体生地もしなやかでガサガサ感がないので着け心地が良いですよ♪
バックパックのストラップとカラビナを繋げてから
カラビナホールに手袋をかけて着脱すると…
風で飛ばされない!!!!
ちょっと手袋を外して作業するときにも便利!
ちょっとした機能なのですが あると便利です。
レイングローブ 如何でしょう?
装備に入れていきませんか?
7/31(月)まで夏山応援セール開催中!!
アウトレットウェアも2点以上でさらに割引!!
富士登山ノススメ ② トレッキングポール
(・ω・)<トレッキングポールってあると楽なの?
楽です!!>(・ω・´)
こんにちは 川崎ダイス店です。
富士登山にオススメなアイテムの紹介第二弾です!
今回は、トレッキングポール。
冒頭のようなやり取りが一日に何度もある当店ですが
ええ。やっぱり楽ですよ。
腕の力だけでなく上体の力もうまく使えるようになるので
足だけで登るよりも断然、疲労が減り楽になるんです。
登りで疲れないということは下りに入る時に
消耗が少ない状態で下り始められるので
足のダメージも出にくくなるという利点もあります。
下りでの衝撃緩和にも使えますし、砂走りでの速度制御にも役立ちます!
オススメはコチラ!

バーグハウス トレッキングポール125 15,000円+税
3段タイプのトレッキングポールで
下段回転式、中段レバー式の固定方法の
ベーシックなタイプのポールです。
ショック吸収のバネも内蔵されています。
登山中の長さ調整は…

このレバーを開くと動き、閉じると固定。
ただそれだけで登山中に微妙に長さを替えたくなったときに
ささっと調整できちゃうんです。
(最初の長さ調整では下段の回転式をしっかりと固定してください。
ゆるいと登山中にストンと縮んでしまう時があります。)
詳しい使い方が気になる人は ぜひ、お店のスタッフに!
実物に触れながらご説明いたします♪
富士登山ノススメ ① トレッキングパンツ
富士山 開山しましたね!!
山頂付近ではまだまだ残雪が残っているので
まったくの登山経験のない方が登れるようになるには
あとちょっと掛かるようですが 夏山シーズン到来!!
と言う感じですね♪
こんにちは 川崎ダイス店です。
今日は、富士登山にオススメなアイテム紹介。
登山には、軽快に動けてストレスを感じず
渇きの良いタイプのパンツがやっぱり最適です。
そこでオススメなのが
バーグハウス ストレッチトレックパンツ
とても軽く 伸びやかで動きの妨げもなく
抜け感が良くパンツの中が籠らない!?
このパンツを履いたら もう脱ぎたくなくなる!?
それくらい履き心地の良いパンツなのです(^ω^)
こんなに足を上げても突っ張らない!
モデル:167cm 68㎏ 着用サイズ:Sサイズ
いやー、動ける動ける。
足も上がるので岩っぽい所もいけそうです。
バーグハウス ストレッチトレックパンツ
夏山応援セール特別価格 6,800円+税
ちょっと気になった方は是非、試着してみてください。
7/31(月)まで夏山応援セール開催中!
店内商品10%OFF(一部除外あり)
夏物ウェアクリアランスも始まっています。
お得に富士登山装備を揃えるなら今がチャンス!
カリマーのディパックあります☆
カリマーのディパック
今、ちょっと話題になっていますね。

こんにちは、川崎ダイス店です。
登山・ハイキングを楽しむ方には【カリマー】のブランド名は
馴染みがあるかと思いますが 最近は、一般の方でも聞いたことある
と言う方も増えているようです。
なぜかと言うと
将棋界を今、賑わせている 藤井聡太四段が
カリマー プレストン(旧モデル)と言うディパックを使っているのです。
残念ながら当店ではプレストンは在庫していないのですが
カリマーのディパックと言うことでなら用意ありますよ(^ ^)

右:VT ディパックF 7,500円
左:VT ディパックCL 7,800円
このふたつがオススメ♪
デザインもシンプルで街に馴染むので
カジュアルな服装にも合わせやすく使いやすいのです。
ブログ担当もVTディパックFを使っていますが
お弁当、雑誌、山の本、折り畳み傘、制服のTシャツなど詰めても
まだ、余裕あるんです。とっても使いやすいです。
カリマー以外のディパックも多数ご用意していますので
比べてみて下さい♪
ただ今、夏山応援セール 10%OFFセール(一部除外あり)
&夏物ウェアクリアランス開催中!
さらに、本日6/30(金)はプレミアムフライデー!!!
好日山荘メンバーズポイントもいつもの3%還元から
10%還元に還元率アップ中!!
ぜひ、遊びに来て下さい♪





















