2020年9月 9日 (水)

LEKIからトレッキングポールの名作です!!

Img_3490_2

少し涼しくなりましたね!

食欲の秋,読書の秋、そして紅葉~

山に行く格好のシーズンですね!

トレッキングポールメーカーの

「LEKI」社よりお知らせです!

Img_20200906_161046_5

先ず、「トレッキングポール」は必要??

「是非、持ってください!」

と即答致します。

何故???

「体軸を立てるんです!」

「体軸を立てる???」

「姿勢をよくする」のです。

下山時 、猫背になってませんか?

下山時、どんどん、バタバタ歩いてませんか?

登山は「持久運動」です。

傾斜に対して、真っ直ぐ立つ。

その姿勢を助けてくれるのが、「トレッキングポール」なんです。

オリンピック代表の「荻原次春」さんと里山でご一緒した事があります。

先ず低山でも「トレッキングポール」を持っている、とにかく「姿勢」がいい。

印象深かったですね。

お勧めの「LEKI」社。

ドイツのメーカーで、いまでもほとんどの商品は「チェコスロバキア」で作っております。

アルミのポールも他者より少し高いものですが、アルミの質が違います。

中でもスタッフおすすめは

Img_3497_2

110〜130㎝(収納時40㎝)
重量 約408g(組)
直径

18/16/14㎜ カーボン

Black Series マイクロバリオカーボン

¥25,000 +税

10%OFF!

https://www.youtube.com/watch?v=TbTUMpxmTDQ&feature=emb_title

カーボンシリーズで強度、軽さ、バランス全て兼ね備えた「名作」です!

是非店頭で持ってみてください!

Bnr_2009_silverweak_1040_1040_3

200829asm

Icon_twitter

https://twitter.com/kojitukobe

Img_3490

トレッキングポール は必要?

先ず、「あった方が絶対にいいです」

とお答えしております。

何故?

「体軸を立てるため」

です。

ノルヂックスキーのオリンピック選手の

「荻原次春」さんと、里山で朝ごはんを食べるイベントでご一緒した事がありますが

先ず「姿勢がいい!」

「里山でもトレッキングポールを持っている」が強い印象で残っております。

(衣服メーカーのアドバイザーで来られておりました)

疲れてくると、猫背になってませんか?

下山時に猫背になってませんか?

体軸を立てることで、身体にかかる負担を軽減できます。

登山は持久運動です。できるだけ小さな動きを長時間する為に

「トレッキングポール」おすすめです!!

ポールの名門「LEKI]社。

ドイツのメーカーで、今の製品もほぼチェコスロバキアで作っております。

アルミ商品のお値段も他者よりよいお値段ですが、アルミの質が違います。

中でもスタッフ一押しは

「フルカーボン」の

レキ LEKI
BlackSeriesマイクロバリオカーボン

Img_3497

190ブラック
全1色
110〜130㎝(収納時40㎝)
重量 約408g(組)

https://www.youtube.com/watch?v=99FzJ_xLsrg&feature=emb_rel_pause