2021年12月
年末だ!お正月だ!トランギアだ!アルコールバーナーだ!
年末年始営業時間のお知らせ
マムートのジャケット入荷しました!
クリスマスプレゼント、駆込みおまちしてます!
「豚萬」とメステインラージ
クリスマスプレゼント、
お世話になったあの方に ちょっとしたプレゼントを!
山ご好きには何個あってもうれしい(スタッフ4個あります)
メステイン!
スエーデンの弁当箱です。
小屋の温度は-一度、ウルトラガスです!
(ガスもプレゼントに喜ばれますよ!)
ほかほかです!
苦節3年、蒸料理は割と時間がよめへんのです。
マイナス一度でどのくらいのめやすがよいか?
ちなみに551蓬莱の肉まんです。
17分、割とかかりました。
ほかほかでした。
苦節三年、うれしいかぎりです。(まったく家で練習しません(笑))
何個あっても喜ばれます。(山料理好きな方に)
ワイングラスなどもいかがですか?
クリスマスラッピング無料です!!
雪山応援フェア開催中!!買うべきものは?!
21日 下山後の「伯耆大山」鳥取県 1709M (百名山)
今週の火曜日に鳥取県の「伯耆大山」に登ってきました。
下界は高気圧に覆われての晴れ。
ただ 大山は気温が少し高いと逆に山頂は雲に覆われます。
この日の構想天気図はマイナス20度の寒気です。
早めに下山した方はみな
「強風でした・・・」とのこと。
ゆっくり登ります。
6合から無風。
木道です。
一瞬
青空と思うと雲に隠れます。
山頂で5時間待機していた方もいらっしゃったそうです。
弥山にて クリスマスのツリーとクッキーを掲げました。
下山中は晴れです!!
西側寄り美しい姿
今回山頂はマイナス一度、西側の湿った空気と上空の寒気で少しだけ晴れる。
振り返る、21日の天気図です。
スタッフ 天気予報 あたりました(笑)
山の天気は 構想天気図で 上空の天気も 参考にしてくださいね!
今回のお勧めは 「ファイントラック ウオーム」です!
撥水する下着はこれだけです!
撥水は水をはじく! 二番目の吸水ウエアに
汗をに見込ませ、ドライレイヤーは乾いてます。
撥水する下着はこれだけ。冬山の大敵汗冷えを防ぎます!
31日まで返品キャンペーンです!
今回、上下ともベースレイヤーはこちらのウオームでした。
バラクラバも追加致しました。ものすごーくあったかい!!
ニット帽無で今回は通しました。
汗冷えしない、あったかさ!
是非雪山のベースレイヤーは「ファイントラック ウオーム」です!
撥水処理しているベースレイヤーは
「ファイントラック」だけ!です!
プレゼントにもおすすめです!
クリスマスラッピング無料です!
女子デイ !! です!!
便利でかっこいいカラビナです!
雪山へ 「伯耆大山」編
「伯耆富士」とも呼ばれる 「伯耆大山」 (一月)
中国地方での最高峰、100名山です。
冬季は日本海側の寒気を受けるため、遭難事故も多い山です。
装備必須です。
ウエア ベースレイヤー スタッフおすすめ ファイントラックウオーム
セカンドレイヤー 冬季用のジップアップ (この時はマーモット)
寒い時のミッドレイヤー 、小屋用の ダウンウエアも必須です。
ハードシェル ファイントラック アクロJK、アクロPT
靴 冬季用ブーツ (スタッフ ザンバラン) 12本 アイゼン (グリベル)
ピ冬季用 スパッツッケル 少し長めがオおすすめです。
手袋 厳冬期用、冬季用、ミッドレイヤー用、インナー用
バラクラバ マジックマウンテン 、ファイントラック メリノスピン 帽子等
靴下 ファイントラックベースレイヤー + 厳冬期用
冬季用 スパッツ
など 参考にして頂けましたら。
(体脂肪少なくかなりの寒がりです)
寒気の影響強く天気は左右されます。
ハードシェル無し でもOKの三月もたまにあります。
同じ三月でも
一月です
三月でも雪の多い 年
夏道でも 6合以上に上る場合
厳冬期用の装備が必須です。
雪が少なかった 12月2日 、ダイセンキャラボク (国の天然記念物)
の氷結が見れました。
こちらもまた美しい~
クリスマス らっぴんんぐも無料です!
明日の天気図です。 なんと台風が・・・。
山はどうなるでしょう???
少し遅めの出発がよさそうですね。
続きは今週のレポートお待ちくださいね
スタッフ 木徳
【限定】ナンガコラボ
いつでもどこでも登山セットで!
15日の 「高御位山」 304M より
姫路に所要あり、帰り 山頂の展望の良い 「高御位山」 でのんびり予定でしたが
話がはずみ、なんと夕方近くに・・。
どうしても夕焼けを山頂で撮りたくて、ダッシュ登山致しました。直登りの「峠道」からです。
美しい日の入りです
誰もいなくなった山頂では月が輝きます。
野点セット、使えず...
山ご飯 おあずけ...
月綺麗です。
夕日が沈むと輝く
宵月 月齢 11.2
満月は19日
満月は登った直後か、沈む時でないと撮りにくい....
ただ満月16:46出
日の入り16:53 (神戸)
嵐が過ぎ去ったら
素敵な満月が見えそうですね
いつでもどこでも
山登り セット用意するとどこでも登れます!
☆登山靴 ☆ドライレイヤーの下着 ☆登山パンツ
☆ザック
ヘッドランプ
エマージェンシーセット など が全部入ったザック !
いつでもどこでも 山登りの用意を! (防災にも使えます)