2024年12月
【お買い得】スノーシューは今年が買いです!!
こんにちは好日山荘松本パルコ店です。
先日、休みを利用して久々に冬季の上高地へ行って来ました。
上高地は冬季閉山中で釜トンネルのゲートは閉まってますが歩いて入山する分には
多くの観光客が訪れています。
今回私が入った時もインバウンド観光客の人々や日本人ツアーで入った方が多く見受けられました。
例年であれば雪の量が多くないエリアなのでスノーシューが無くても河童橋まで行くこと出来ますが
今年は大正池ホテルから雪が多く、ノートレースに入ると腰まで埋まってしまいます。
そこで只今好日山荘では店内商品15%OFFを開催しております!!
物価高でスノーシューの値段も上がってしまい購入を躊躇っていた皆様へ朗報です。
例えば人気ブランドのMSRのEVOであれば定価税込、¥30,800が15%OFFで¥26,180
ヒールリフター無しのハイキングモデルです。
TUBBSのFLEX RDG 24も定価税込、¥30,800が15%OFFで¥26,180
こちらはヒールリフター有の着脱簡単BOAシステム採用です。
もちろん大人気のMSRのフラッグシップモデルのライトニングアッセントも
定価税込、¥68,200が15%OFFで¥¥57,970
この値段は3年ぐらい前の値段だと思います。お買い得です。
是非このお買い得な時にお買い求め下さい。
皆様のご来店お待ちしております。
好日山荘100周年記念イベント第6弾募集中です
本日は、
好日山荘100周年記念イベント のご案内です♪
第6弾は、
「北八ヶ岳スノーシュー ツアー」
好日山荘創業100周年を記念して
ゴアテックスブランドとの特別コラボレーションツアーを開催します。
第6弾の今回は、人気の北八ヶ岳エリアへロープウェイを使って白銀の世界へ!
雪山での歩き方はもちろん、スノーシューを使った歩き方、雪山ならではの楽しみ方などが学べます。
宿泊は赤い三角屋根が目印の麦草ヒュッテ♪
雪山を知り尽くした登山ガイドと一緒に登山の技術を学びながらスノーシューハイクを楽しみましょう
【日程】
2025年1月25日(土)~26日(日) 1泊2日
■集合:1月25日(土) 10:00 JR茅野駅
■解散:1月26日(日) 15:52 JR茅野駅
【参加費】
★★ ガイド料、宿代2食付き ★★
■好日山荘会員様:8,000円(税込)
■プレミアムメンバーズ様(ゴールドプラン様・シルバープラン年会員様):無料
▼プレミアムメンバーズ詳細・ご登録はこちらから▼
https://www.kojitusanso.jp/premium/
※現地集合・現地解散です。
集合場所までと解散後の交通費、ツアー内のバス・ロープウェイの運賃、保険代、その他の食事などはツアー代に含まれずお客様負担となります。
予めご了承ください。
※2日目の下山が早まった場合、または15時のバスに間に合わなかった場合、タクシーをご利用になるときのタクシー代はお客様負担となります。
(茅野駅まで目安3,000円~4,000円)
【応募条件】
応募期間中、ゴアテックス製品を税込20,000円以上の購入のお客様が対象となります
※アウトレット品は除く
※※ゴアテックス製品であれば靴、ジャケットなど種類は問いません。
【応募期間】
2024年12月13日(金)00:00 - 2025年1月5日(日)23:59まで
▼詳細・抽選応募先はこちらから▼
https://www.kojitusanso.jp/premium/tour/2412goretex.php
【ツアー参加にあたっての登山経験目安】
休憩、昼食等を含めて1日6時間以上の行動を歩いた経験がある方。
または、同等の体力をお持ちの方。
お申し込み時に備考欄に
過去2年間の山歴(ガイド登山か否か、何月に登山されたか)を
ご記載いただきますようお願いいたします。
応募における注意事項など詳しくは好日山荘HPよりご確認ください
https://www.kojitusanso.jp/premium/tour/2412goretex.php
ご応募お待ちしております。
まとめ買いセール本日、最終日!
こんにちは。好日山荘松本パルコ店です。
今朝は晴れて松本から北アルプスがよく見えました。
常念岳、大天井岳~燕岳方面
燕岳、有明山、餓鬼岳方面
乗鞍岳
現在10%OFFセールを実施しておりますが、税込5,500円以上の店内商品を2点購入でそれぞれ15%OFF、3点以上購入で20%OFFのまとめ買いセールは本日、最終日となります。高額商品等ご検討の方はこの機会にぜひご利用下さいませ。
※書籍、燃料、食品、アウトレット・クリアランス品、お取り寄せ品、修理品などセール対象外品もございます。詳しくはスタッフまでお問合せください。
先週、浅間山近くの高峰マウンテンパークスキー場に行ってきました。
八ヶ岳(左)、霧ヶ峰?の奥に中央アルプス、美ヶ原?の奥に御嶽山。
草津白根山(左)、谷川連峰(右奥)などが見えます。
黒斑山
こちらは今週、Mt.乗鞍スノーリゾートスキー場とその周辺に行った時。天気は雪でした。
長野県民割や世界初の(?)18歳以下リフト料金無料で割安感あり。
まとめ買いがお買い得です!
こんにちは好日山荘松本パルコ店です
好評いただいている店内商品10%OFFのフェアが25日まで延長決定しました!
クリスマスの贈り物や自分へのご褒美にご利用ください。
さらにXmasのお得なフェア開催中です!
12/25までの期間中、
5,500円(税込)以上の店内商品を
3点以上ご購入で20%OFF!!!
2点だと15%OFF!!
※割引対象外品がございますので詳しくは店内掲示物もしくはスタッフにお尋ねください
セット買いするほどお得になりますよ
冬山の準備で靴やザック、ハードシェル、アイゼン、ピッケルのセット購入なんかもおすすめです。
年末年始の旅行や帰省に防寒着、防寒ブーツ・手袋・帽子のセットなんかもいいんじゃないでしょうか!
是非お得な機会をご利用ください。
ご来店お待ちしております。
冬物クリアランス商品増えてます♪♪
冬用ウェアこそお手入れを!
こんにちは、好日山荘松本パルコ店です
いよいよ寒くなってきました 外出の際に暖かいウェアは必須ですね
只今当店では最終売り尽くしSALEを開催しています OUTLET商品も大量に入荷しています
是非ご来店して、暖かいウェアを手に入れてください
ところで、ダウン・フリース・中綿はなぜ暖かいのでしょうか?
これらは繊維の中に大量の空気を含み、それが体温で温められてウェアが暖かくなります
また、空気は断熱材として非常に優秀なので冷たい外気の侵入を防ぎます
こういったことから、ダウン・フリース・中綿などのウェアは暖かいのです
ただ、どんなに暖かく高機能なウェアでもお手入れをしなければその機能を十分に発揮できません
ウェア表面の汚れや撥水機能の低下などで、ダウン・フリース・中綿などの繊維はつぶれてしまい
十分に空気を含めなくなってしまいます 暖かくなくなってしまいます
店頭には様々なウェアに対応できるお手入れ用品も揃えています
ウェアのタグを確認して、洗濯・クリーニング・定期的なお手入れをしましょう
冬こそお手入れです
店内売り尽くしセール開催中!クリアランスも最大30%OFF!!
10%OFFセール開催中!
こんにちは好日山荘松本パルコ店です。
店内商品がレジにて10%OFFのセールを開催中です!
※書籍、燃料、食品、アウトレット・クリアランス品、お取り寄せ品、修理品はセール対象外となります。
登山靴やスノーシュー、ダウンジャケットなど、この機会にいかがでしょうか。
ザックやピッケル、アイゼンなども対象です。
20%OFF、30%OFFなどのクリアランス品も増えました。この機会に好日山荘松本パルコ店までぜひお越しくださいませ。
先週、志賀高原の横手山スキー場に行ってきました。国道292号(街中でなく上の方)の電光掲示板で-9℃の表示。
ガスっていて多少風もあり寒かったですが、久しぶりのスキーを楽しめました。
GsMALL「アウトドア好きのための福袋」オンラインで販売してます
大変お得なフェアのご案内です!
好日山荘のオンラインストアGsMALLで
特設ページは下の画像↓をクリック!!
機能的でデザインもオシャレで人気の高いミレーのウェアの福袋や
コロンビアのウェアの福袋、EPIgasのギアの福袋などお得な商品が盛りだくさん!