2024年8月26日 (月)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

今年の夏はクライミングヘルメットが良く売れてます。

買い足しの方もいるが初めてのクライミングヘルメット購入という登山者が

圧倒的に多いです。

少しずつ登山の経験を積んで技術が向上したら岩場の多いエリアにも手を出したく

なるものです。

そんな方が増えているのだと思います。

Thumbnail_kimg20240826_131351345

最近補充されたので今は在庫が豊富に揃ってます。

そこで人気のシリーズを何点かご紹介したいと思います。

Thumbnail_kimg20240826_131424277

ブラックダイヤモンド

キャピタン ¥9130

サイズはS/M・M/Lと2サイズご用意してます。カラーは全部揃ってませんが

人気のカラーは店頭にご用意してます。

Thumbnail_kimg20240826_131414918

ブラックダイヤモンド

ビジョン ¥13090

軽量に出来たヘルメット。被りやすく頭に合いやすいので

おすすめです。

Thumbnail_kimg20240826_131435924

マムート

クラッグセンダー ¥14300

人気のブランドという事もありカラーが良く売れてます。

サイズ調整はダイヤル式なので調整しやすいのも嬉しい。

まだまだ他にもたくさんご用意してますのでお近くにお越しの際は

是非お立ち寄りください。

皆さまのご来店お待ちしております。

2024年8月25日 (日)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

THE NORTH FACEの人気ダウンジャケット、「ヌプシシリーズ」も好日山荘のネットショッピングサイト、G'sMALLにて予約受付開始しております!

Tnf_nuptse_sns_1080x1080px_2

・ND92335 NUPTSE JACKET ¥39,050(税込)

・ND92336 NOVELTY NUPTSE JACKET  ¥41,250(税込)

・ND92337 UNDYED NUPTSE JACKET ¥42,350(税込)

   

早期申込み特典といたしまして好日山荘メンバーズポイントが15%ポイント還元となります。

この機会にぜひご利用下さい。

2024年8月24日 (土)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

今年も人気のTHE NORTH FACEの2024年秋冬のダウンをGsMALLから先行予約販売を

開始いたします。

Tnf_baltro_sns_1080x1080px_2_3

THE NORTH FACE

ND92340・ND92341

バルトロライトジャケット

ノベルティバルトロライトジャケット

https://gsmall.jp/all/svc/product/Search/?fromform=1&page=1&sort=11&genre_id=&brand_id=236&product_type=reservation&stock_flg_off=0

早期申込み特典といたしましてメンバーズポイントが15%ポイント還元です。

この機会にぜひご利用下さい。

2024年8月22日 (木)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

 

本日8/22はレディースDAYです♪

2008_1040x1040_2

女性会員のみなさまは5%OFFでお買物が楽しめます。

(クリアランス、アウトレットなど割引対象外の

商品があります。お気軽にスタッフにお声掛け下さい。)

みなさまのご来店をお待ちしております。

ノースフェイスの秋の新作も割引対象となっています。

おすすめは、スワローテイルフーディです。

0420617113131313

軽くてサッと羽織れるウィンドブレーカー的な役割を果たしてくれます。

コンパクトに収納する事も出来るので持ち運びもしやすいです。

落ち着いた色合いのものが多いので、山にも街にも着れる一着です。

スワローテイルフーディ NPW22202

¥17,600円(税込)が本日レディースデイの割引で、

¥16,720円(税込)となります!!

好日山荘のメンバーズ会員には当日でも入会できますので是非お得な木曜日をご利用下さい。

2024年8月19日 (月)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

今月の休館日のご案内です。

_

8月21日(水)は松本パルコの休館日に伴いまして、好日山荘松本パルコ店も

お休みさせて頂きます。

皆さまにほ大変ご迷惑おかけしますが何卒宜しくお願い致します。

翌日の8月22日(木)は通常通り10:00から営業いたします。

2024年8月16日 (金)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

夏山真っ盛りですがどんどん秋の新商品やNEWカラ―の定番アイテムが

色んなメーカーから入荷しています。

 

本日は夏山でも活躍すること間違い無しのノースフェイスのフリースをご紹介します。

Img_7609

マウンテンバーサマイクロジャケット

NL72404/NLW72404

¥14,850円(税込)

 

軽量で優れた保温性を持つ、リサイクル素材のマイクロフリースを採用したジャケットです。
 
パックのショルダーハーネスが当たる肩部分は、耐摩耗性に優れたナイロン生地を使用しています。

 

やや高めの襟にすることで保温性を高めています。両脇にファスナー付きポケットを配置しているのも

嬉しいポイントです。

森林限界を越える登山に活用できる中間保温着です。もちろん冬の街着にもおすすめです。

 

秋冬のNEWカラーはカーキ(KH)です。

黄色く紅葉した銀杏のような色合いです。

Img_7612

定番のブラックやニュートープもございます。

Img_7613

ぜひご来店いただきお試しください。

ご来店お待ちしております。

2024年8月15日 (木)

こんにちは、好日山荘松本パルコ店です。

本日からマムートの嬉しいキャンペーンがスタートしました。

その名も「From Work to Climb キャンペーン」です!!!

2408ma_fwtc_bn_gsmall04

マムート製品を15,000円(税込)以上お買上げのお客様に、

「マムートオリジナルバンダナ」をプレゼント。

マッタ―ホルンがカッコイイバンダナです。

Img_7606

※クリアランス品やアウトレット品は対象外となります。

ノベルティが無くなり次第キャンペーンは終了となりますので、ご注意ください。

おすすめはザックです。

日帰り登山やハイキングにおすすめはドゥカン24L

Img_7608

背面がメッシュになっているので夏でも背中が涼しいです。

ザック自体もシンプルで軽い作りになっているので初めての登山用のザックにもオススメです。

ドゥカン 24 / Ducan 24 ¥19,800円(税込)

 

タウンユースにはエクセロン25Lがおすすめ。

Img_7607

がばっと開く荷室はモノの出し入れがしやすく、シンプルながらも丈夫な素材を使用しているので飽きずに使って行けるザックです。

エクセロン 25 / Xeron 25 ¥16,500円(税込)

 

本日は15日の木曜日レディースデーとアクティブシニアデーです。

好日山荘メンバーズ会員の女性の方、60歳以上の方は定価商品が5%OFFとなります。

2008_1040x1040_2

Image1_3_2


お得なこの機会にぜひご利用下さい。

2024年8月14日 (水)

こんにちは。好日山荘松本パルコ店です。

7月末に畑薙→茶臼小屋→聖平小屋→聖岳→聖平小屋→畑薙のルートに2泊3日で行ってきました。

1日目の様子は8月6日に、2日目の様子は8月10日に載せました。今回は最終日、3日目です。

Dscn5051

3日目

晴れのち曇り。朝、霧の中、聖平小屋を出発。

Dscn4842

Dscn4849

小聖岳直前で森林限界と霧から抜ける。弱い西風。

Dscn4851

小聖岳から、前聖岳

Dscn4863

Dscn4894

兎岳

Dscn4855

東側

Dscn4857

北側から、小聖岳

Dscn4859

Dscn4873

Dscn4891

富士山

Dscn4883

Dscn4882

西側。ブロッケン現象。

Dscn4910

小聖岳の先(北側)から、前聖岳

Dscn4916

稜線伝いに写真左からぐるっと写真中央へ。写真上部中央の緑の薄いザレた大斜面を登る。

Dscn4920


振り返って。小聖岳。

Dscn4939_2

前聖岳への最後の登り。大斜面だけで標高にして約200m稼ぎます。

Dscn4944

富士山

Dscn4950

前聖岳山頂の稜線に出ると左手すぐに前聖岳山頂。頭上は晴れ。北アルプス方面は晴れ。東側は雲海。弱い北西風。

Dscn4981

右手には奥聖岳

Dscn4982

富士山

Dscn4954

金峰山など奥秩父の山

Dscn4955

赤石岳

Dscn4958

仙丈ヶ岳

Dscn4960

大沢岳、左奥に御嶽山・中央アルプス、中央奥に北アルプス

Dscn4963

槍穂

Dscn4975

百閒洞山の家

Dscn4987

奥聖岳へ。景色良し、その場の空間の雰囲気も良し。

Dscn5008

奥聖岳から、東尾根、東聖岳

Dscn5015

笊ヶ岳の右奥に富士山

Dscn5034

上河内岳

Dscn5022

赤石岳

Dscn5023

赤石岳(手前左端)、悪沢岳~千枚岳

Dscn5026

大沢岳、百閒洞、百閒平

Dscn5027

百閒洞山の家

Dscn5038

ロックガーデンを通って前聖岳へ戻ります

Dscn5041

前聖岳山頂から。悪沢岳山頂が赤石岳の裏で見えなくなりました。

Dscn5043

荒川前岳の西側の稜線の奥に塩見岳の山頂が見えるようになりました。

Dscn4973

兎岳

Dscn4972

兎岳避難小屋(大崩壊地に近い)

  

前聖~奥聖岳山頂は素晴らしい空間でした。南アルプス最南の3千m峰である聖岳から南側を見ると、雲海も相まって、天空の世界にいるような感覚になりました。眼前に赤石岳、東に富士山、西に中央アルプスとその奥に御嶽山、御嶽山の左に白山、北アルプスは北部の方まで見えました。

名残惜しかったですが、ロングコースなので下山へ。

Dscn5055

9時半頃、小聖岳。西側からガスってきました。

Dscn5059

小聖岳から聖平分岐が見える

Dscn5066

小聖岳から10分程下った所から、聖平

Dscn5076

マルバタケブキ。薊畑周辺は花が多い。

Dscn5084

Dscn5087

ハクサンフウロ

Dscn5106

タカネマツムシソウ

Dscn5098

イブキトラノオ

Dscn5097

Dscn5114

聖平小屋でテントを撤収し聖沢ルートへ。斜めになった橋を渡ったりして聖沢の清流沿いに進む。

聖平小屋から30~40分程で沢沿いルートが終わり小尾根に上がる超急登。

Dscn5127

下南沢を渡る

Dscn5131

下南沢から10~20分程で遭難碑のある露地。聖沢が見下ろせるので下の景色に興味をそそられるが、転落注意。

Dscn5132

Dscn5136

Dscn5145

Dscn5146

遭難碑のある露地から20分程で岩頭滝見台。前聖ノ滝沢、奥聖ノ滝沢に滝が見える。ここも転落注意。

ここまで、小尾根に上がる超急登以外は割と平坦な道で快適。

Dscn5163

Dscn5186

岩頭滝見台から20~30分程で崩沢

Dscn5190

崩沢の後は崩壊地のザレ場のトラバースが連続

Dscn5198

崩沢から20~30分程で水場

Dscn5200

水場から10分程で「乗越」。水場~乗越は小走りできる緩い下りのとても歩きやすい道。

Dscn5201

木が伐採されていてここだけ開けている

Dscn5209

「乗越」から20~30分程で造林小屋跡地。

造林小屋跡地から急傾斜が続く。足場は全体的には悪くないが、聖沢吊橋手前の九十九折の道でザレ場あり。下への落石を起こさないよう注意。

Dscn5216

造林小屋跡地から1時間程で聖沢吊橋

Dscn5222

その後、歪んでいる橋を渡ったり、崩壊地のトラバースが連続。

Dscn5242

聖沢吊橋から50分程で出会所跡

Dscn5244

出会所跡の先すぐで尾根を左手へ回ってザレの下り。崩壊地を横切る。

Dscn5264

出会所跡から40分程で聖沢登山口

Dscn5257

ヘリのレスキューポイント

Dscn5265

新聖沢橋

Dscn5271

赤石ダム

Dscn5288

赤石トンネル内

Dscn5289

赤石ダム東側の展望台

Dscn5291

上河内岳方面

Dscn5320

中ノ宿吊橋(笊ヶ岳登山口)

Dscn5314

ボッチ薙の大崩壊地(1884m点付近?)

Dscn5330

Dscn5337

Dscn5353

赤崩の大崩壊地

Dscn5360

Dscn5370

Dscn5381

畑薙橋

Dscn5387

青薙山登山口

  

聖沢登山口に下りてから約14km歩き19時頃、沼平到着。

   

   

8月1日(木)~18日(日)のセールについて

Gozi0820

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)のTシャツ、パンツ、帽子、手袋、ネックゲーターが10%OFF。

クリアランス・アウトレット・修理・お取り寄せ品、新作秋冬物は対象外となります。

セール対象品は通常メンバーズポイントの付与対象外となります。プレミアムメンバーズポイントの5%はセール期間終了後に付与されます。

      

Terx0196

ゴールドウインのC3fit機能タイツ、ソックスが10%OFF。

クリアランス・アウトレット・修理・お取り寄せ品、新作秋冬物は対象外となります。

セール対象品は通常メンバーズポイントの付与対象外となります。プレミアムメンバーズポイントの5%はセール期間終了後に付与されます。

      

ぜひこの機会にご利用くださいませ。

2024年8月13日 (火)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

暑い夏を乗り切るアンダーウェアのご紹介です。

MILLETから高機能肌着のドライナミックシリーズが発売されてます。

00000000053901xxl

大量に汗をかく季節の登山には汗冷え対策が必要です。

稜線上を歩くとき、濡れたウェアの状態では汗冷えを起こします。

それを軽減してくれるのがドライナミックアンダーウェア。

水分を含まない素材を採用しているのアンダーウェアは素早く汗をベースレイヤーへ移行して

肌の上に汗が残らないという仕組みのアンダーウェア。

厚みがあるので肌に張り付く事もなく不快感を軽減。

00000000053909xxl

そんな高機能のウェアが今なら店頭価格より10%OFFになります!!

このお得な機会にぜひご利用下さい。

皆さまのご来店お待ちしております。

2024年8月10日 (土)

暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか

 

本日は THE NORTH FACEから、

学生向けのお得なキャンペーンのお知らせです!

 

Photo_2

 

8月9日から9月1日までの期間、好日山荘では

Back to School キャンペーン を行っております shoe

 

期間中は、学生証 または 同等の証明書のご掲示で

対象のデイパックが 30%OFF!

 

ぜひこの機会に 新しいデイパックを手に入れて

素敵な新学期の準備をしてみてはいかがでしょうか shineshineshine

 

みなさまのご来店をお待ちしております note