2023年11月 7日 (火)

いつも好日山荘松本パルコ店をご利用いただき、ありがとうございます。

11月とは思えない、あたたかい日続いています。

ただ、来週から気温がぐっと下がりそうです。

冬の準備を進めましょうね♪

秋冬の登山、日常でタイツを重ねた時に足の動きにもたつきを感じる事は

ありませんか。そんな、時におすすめなのが、裏起毛したパンツです。

はいた瞬間からあたたかく、1枚で心地よいです。

秋冬の登山、ハイキング、キャンプ、日常にもおすすめです。

030

写真左から。

ミレー

MIV01991

WARM SKINNY PANT W

¥16,500(税込)

スリムでシルエットがきれいです。

ストレッチがきいていて、かなり動きやすいです。

普段使いにもおすすめです。

マーモット

TSFWP202

Ws Act Easy Pants

¥14,850(税込)

ベーシックな形で、しっかり裏起毛。

安心なあたたかさです。

コロンビア

PL9441-302

W ENJOY Mountain Life Brushed Pant

¥15,400(税込)

やさしく起毛していて、パンツの生地が上記2つにくらべると薄く

カジュアルな印象です。

035

左からミレー、マーモット、コロンビアです。

裏起毛パンツ、お天気、気温、どんな行動予定かによっては、暑く感じる事も

あります。それぞれ寒さ、暑さの感じ方も違います。

スタッフにお気軽に、ご相談下さい♪

冬を快適に!

みなさまのご来店をお待ちしております。

2311__10180a

2311__1080_2

2023年11月 6日 (月)

ノースフェイスの定番ダウンジャケットが続々入荷しております。

Cid_18ba3b99539a8bfc1643 ビレイヤーパーカ ¥64,900

Cid_18ba3b98b00fd939a5c2マウンテンダウンジャケット ¥68,200

Cid_18ba3b980a7483dbf5d1バルトロライトジャケット ¥64,900

どの商品も1着あれば松本の寒い冬を乗り切ることが出来る保温力に優れたジャケットでございます。

各商品それぞれに個性が出ておりますのでぜひ店頭でご覧になってみてください!

2311_tnf

現在好日山荘ではノースフェイス商品のポイント還元率up実施中です!

ぜひご利用下さい!

みなさまのご来店を心よりお待ちしております!

Bnr_fb_matsumotoparco

2023年11月 5日 (日)

11/3から好日山荘雪山応援フェアがスタートしました。

2311__1080

期間中はメンバーズポイントが10%還元いたします。(プレミアムメンバーの方は15%となります)

※一部対象外品あり。

2311__108001

ジャケットやパンツをご購入の方は対象商品が10%ではなく、15%ポイント還元となります。

(プレミアムメンバーの方は20%となります

あったかいフリースやダウンジャケットはお得にお買物できるチャンスです。

暖かい日が続きますがもう11月です。

夏が終わってすぐ涼しくなったみたいに、がくっと寒くなりそうで怖いです。

準備は入念にして体調を崩さないようにしたいです。

Dsc05610

山がこんな銀世界になる日も間近です。冬ギアも続々入荷しておりますので。

冬山準備も好日山荘をご利用下さい。ご来店お待ちしております。

2023年11月 4日 (土)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

店内でのミニ講座のご案内です。

Img_7324

■テーマ:登山靴の選び方

■日にち:2023年11月9日(木) 18:30から30分程度

■定員:5名様

■参加費:無料

■お申し込み:不要です。当日18:30までにお店へお越しください。

※席のご予約等はございません。受付もございません。お気軽にご来店下さい。

初めて登山を始めようとお考えの方やお買い換えをご検討の方、

登山靴のご紹介をさせて頂きます。

お気軽にご相談、ご参加ください。

2023年11月 3日 (金)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

冬の定番の商品、防寒ブーツにノースフェイスが入荷しました。

しかも今年は昨年よりも種類が多いです!!

Img_7415

冬期ハイキングでは使う事が出来ませんが街中の普段使いや、スキーや雪国観光などでは

大変重宝するノースフェイスの防寒ブーツ。

デザインが良いので洋服にも合わせやすいものが多いです。

Img_7416

凍ったところでも滑りにくいビブラム社製のソール。

ここ数年人気のグリップを採用しているので特におすすめです。

Img_7417

Img_7418

ブーツタイプやサンダルのような形状のものもご用意してます。

是非店頭でお試しください。

2023年11月 2日 (木)

こんにちは。好日山荘松本パルコ店です。

10月30日(月)、三股~前常念岳~常念岳を往復してきました。

Dscn1080

三股登山口からすぐに常念方面と蝶ヶ岳方面の分岐(道標あり)。沢沿いにずっと進まずすぐに左手の尾根に取付く。1490m付近?、平坦になり、すぐに分岐(道標あり)。樹林の急登が続くが、道幅はあり、足も割とフラットに置けるので道は歩きやすい。2170m付近?、「堀金村」の標識。一旦平坦になる。

Dscn0694

2207m、標準点櫓跡。

Dscn0685

Dscn0687

松本の開運堂のお菓子持参。

2355m付近にハシゴあり。この辺りから樹林が開け、景色も良くなる。

Dscn0721

Dscn0709

安曇野(穂高、明科方面)、四賀、浅間山

Dscn0710

浅間山

Dscn0723

常念岳~蝶ヶ岳の稜線、2512mピークの向こうに奥穂と北穂が顔を出す

Dscn0802

ハシゴから先は岩場・ハイマツ帯で、高山の稜線の雰囲気。気分爽快。巨岩帯の左手(西側)を進みながら前常念岳を目指す。木に付いたピンクのテープや岩に描かれた黄色い印を辿る。

Dscn0782

来た道を振り返る

Dscn0837

穂高

Dscn0865

前穂高岳

Dscn0866

奥穂高岳

Dscn0867

涸沢岳、北穂高岳

Dscn0868

乗鞍岳

Dscn0843

鍋冠山(右手前)、松本・塩尻・諏訪湖方面、八ケ岳(左)、富士山、南アルプス

Dscn0881

大滝山の奥に中央アルプス

Dscn0884

蝶槍の左奥に御嶽山、右奥に乗鞍岳

Dscn0886

乗鞍岳

Dscn0902

前常念避難小屋

Dscn0891

ドア無し、石組みで隙間あり。

Dscn0901

Dscn0910

前常念岳山頂、鍋冠山(右)、松本・安曇野方面。

四阿山、根子岳はギリギリ見えたが、志賀高原、妙高方面などは雲がかかっていた。頭上は快晴。無風~弱い南西風。

Dscn0918

鍋冠山の右奥に南アルプス、大滝山の奥に中央アルプス、右奥に恵那山

Dscn0923

前穂高岳、奥穂高岳

Dscn0935

横通岳(左手前)、剱岳、燕岳、唐沢岳、針ノ木岳、蓮華岳

 

Dscn0967

常念岳

Dscn0984

前常念岳、鍋冠山、南アルプス、富士山、諏訪湖、八ケ岳、鉢伏山・美ヶ原など

Dscn0991

御嶽山

Dscn1025

槍ケ岳、東鎌尾根、北鎌尾根

常念岳山頂直下の分岐に着くと槍ヶ岳が見える。弱い西風(今までの所よりは強くなる)。今回、この分岐から常念岳山頂の間だけ雪の上を歩いた。うっすら積もっていて、踏まれている所はやや固くなっている。

Dscn1114

Dscn1030

大喰岳

Dscn1032

南岳

Dscn1038

龍王岳、立山、剱岳

Dscn1039

黒部五郎岳

Dscn1040

鷲羽岳、ワリモ岳

Dscn1041

水晶岳

Dscn1042

野口五郎岳、大天井ヒュッテ(手前)

Dscn1044

常念岳山頂。快晴、無風。北アルプス北部の東側山腹には雲あり。

Dscn1057

蝶ヶ岳方面

Dscn1051

松本・塩尻・諏訪湖方面、南アルプス、富士山

Dscn1053

南アルプス、富士山

Dscn1062

御嶽山、乗鞍岳、霞沢岳

Dscn1076

穂高

Dscn1089

大キレット、白山(奥)

         

三股~常念ルートは長丁場で体力的に疲れるものの、道は歩きやすく、2355m点から上は開けた稜線で気分爽快、アルペンムードが味わえます。水場は無し。

             

本日、木曜日はレディースデーとなっております。

2008_1040x1040

好日山荘の女性メンバーズ会員の方は5%off(アウトレット・クリアランス品、一部ブランド、書籍、お取寄せ品、修理品は対象外となります)。

ぜひこの機会をご利用くださいませ。

11/9(木)の18:30から松本パルコ店内でミニ講座を開催いたします。

講座内容は『登山靴の選び方』です。
これから雪山に挑戦する為に必要な靴のご紹介や、冬の低山にも使える靴の選び方などを
ご案内いたします。人数や参加者の希望によって案内する内容も変えていく予定です。
参加申し込みは不要ですので、ふらっとお越しください。お待ちしております。

2307_yuryo10801080

2023年10月31日 (火)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

穂高や槍ヶ岳、乗鞍などの北アルプスではどんどん雪が積もってきています。

街中はそこまで気温が下がる日がまだありませんが店には温かい商品が続々と入荷してます。

Img_7407

昨年も大人気だったノースフェイスの極厚靴下。

足裏には滑り止めがついていて部屋着として使うにはもってこい!!

プレゼントにも喜ばれます。

Img_7410

薄手のものから厚手のものまで手袋は揃ってます。

今の時期はまだフリース生地の中厚程度が良く売れてます。

上高地や燕岳など行くときにもご持参ください。

Img_7408

こちらも定番のニット帽。

山でも良し街中でも良し、オススメです。

Img_7409

ダウンジャケットやコートなど今年は昨年よりも多く入荷しています。

是非店頭でご覧ください。

皆さまのご来店お待ちしております。

2023年10月30日 (月)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

2309__10801080_2

好評いただいておりました、秋山応援フェアが本日最終日となっております。

ミレーやマーモット、ノースフェイス(一部対象外品あり)がメンバーズポイント15%還元のお得なフェアとなっております。

Img_72471

Img_74021

Img_74011


お得なこの機会に秋冬物の新作ウェアなどをお得にゲットしてください。

本日20時まで元気に営業しております。

みなさまのご来店お待ちしております!!

2023年10月29日 (日)

こんにちは。好日山荘松本パルコ店です。

今回はCRV(キャラバン)の新商品、「Cross Chukka」を紹介いたします。

Img_7391

価格:24,750円(税込)

カラー展開・2色:190ブラック、443キャメル

サイズ展開:23.0cm~28.0cm

重量:約385g(26.0cm片足)

素材:(アッパー)ナイロン、シンセティックレザー。(メンブレン)ゴアテックス。(ソール)Vibram Arctic Grip All Terrain

特徴:GORE-TEXとソールに氷上防滑性能の優れたVibram Arctic Grip All Terrainを搭載。楽に履けるソフトで足首可動域の広い履き口形状。保温用起毛インナー、保温材などは無し。雪が付きにくいアッパー素材。

Img_7392

Img_7393

Img_7394

Img_7395

Img_7396

氷上だけでなく雪上でのグリップ力や耐久性も強化された、Vibram Arctic Grip All Terrainをソールに使用。モコモコのボアが入っているような靴ほどの保温性はいらないけど、氷上でも滑りにくい靴が欲しい方、いかがでしょうか。丈が長過ぎず、着脱しやすいです。

         

        

「秋山応援フェア」は明日までとなっております。詳細は下記画像リンクを参照ください。

2309__10801080

2307_yuryo10801080

いつも好日山荘松本パルコ店をご利用いただきありがとうございます。

2023年10月28日 (土)

いつも好日山荘松本パルコ店をご利用いただき、ありがとうございます。

気温が少しずつ冬にむかっていますが、朝晩と日中の寒暖差が

大きいですね。

好日山荘松本パルコ店、秋冬のアイテムが続々入荷中です!

006

登山のウェアは体温調整がしやすいように機能的に考えられて

います。


厚手、薄手、襟の形がクルーネック、Vネックとたくさんご用意しております。

みなさまに合う、一着がみつかるといいですね。

009

ソレル、コロンビアの防寒ブーツ、早くも入荷してます。

007

008

グローブ、帽子、充実しています。

006_2

チェーンアイゼン、6本爪アイゼン、品切れしていたサイズ、

入荷しました。

秋冬のアイテムのお買物を楽しんで下さい。

ご不明点がありましたら、スタッフにお気軽にお声掛け下さいね♪

秋山応援フェア、残り3日です。

みなさまのご来店をお待ちしております。

スタッフ 山田

2309__10801080_2