2023年10月17日 (火)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

秋冬商品が多く入荷する中今年もTHE NORTH FACEを要チェックです!!

「今シーズンも人気のザ・ノースフェイス バルトロライトジャケットがGsMALLで最終の予約受付」

Thumbnail

店頭に立っているとお問い合わせの多い、THE NORTH FACEの秋冬ウェア。

今年のバルトロライトジャケットはGsMALLからお申し込み受付中です!!

在庫や取扱いカラーなどは下記アドレスから要確認!!

https://gsmall.jp/lp/baltro23fw/

お問い合わせお待ちしております!!

2023年10月16日 (月)

こんにちは!

この頃急激に気温が下がり冬の気配を感じる時期となりました。

それに合わせて防寒着が続々入荷いたしております!

Cid_18b378fb147a9ab56eb1 ノースフェイス マウンテンライトジャケット

Cid_18b378fc4e9e15c28603 デナリジャケット

Cid_18b378fbd5496b2035f2 デナリフーディ

人気ブランドの定番商品も続々入荷しております!

ぜひ店頭でご覧ください!

みなさまのご来店を心よりお待ちしております!

Bnr_fb_matsumotoparco

2023年10月14日 (土)

こんにちは、好日山荘松本パルコ店です。

マムートの人気キャンペーンがスタートしました!!

「INNOVATE YOUR LIFEキャンペーン」です。

Photo

12/6までの期間中、マムート製品を15,000円(税込)以上お買い上げのお客様に

マムート特製ブランケットをプレゼントいたします。

※クリアランス、アウトレット品は対象外

※ノベルティが無くなり次第終了

毎回人気のブランケット、マムートのロゴがかわいいです。

寒くなるこの時期、あると重宝しますよ!!

Img_73001

Macun 2.0 SO Hooded Jacket AF Men

¥22,000(税込)

この時期オススメのソフトシェルジャケットです。

山にも寒い朝のランニングにもいいと思います。

ただいま秋山応援フェア開催中です。

ご来店お待ちしております。

2309__10801080

2023年10月13日 (金)

いつも好日山荘松本パルコ店をご利用いただき、ありがとうございます。

010

欠品していました軽アイゼン(6本爪)、チェーンアイゼンが入荷しました!

北アルプスの山小屋、小屋締めをしているところが増えています。

お気をつけて、おでかけくださいね。

店内は、秋・冬のあたたかいウェアが続々と入荷しています。

012

コロンビア 

Mountain Are Calling Fleese Full Zip

¥16,500(税込)

011

コロンビア 

Seattle Mountain Ⅱ Womens Jacket

¥17,600(税込)

みなさまのご来店をお待ちしております。

スタッフ 山田

2309__10801080

2307_yuryo10801080

2023年10月12日 (木)

こんにちは。好日山荘松本パルコ店です。

本日、木曜日はレディースデーとなっております。

2008_1040x1040

好日山荘の女性メンバーズ会員の方は5%off(アウトレット・クリアランス品、一部ブランド、書籍、お取寄せ品、修理品は対象外となります)。

ぜひこの機会をご利用くださいませ。

   

     

ただいま「秋山応援フェア」開催中!詳細は下記画像リンクよりご確認ください。

2309__10801080_2

2307_yuryo10801080

2023年10月10日 (火)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

本日より好日山荘100周年を迎えるにあたり【好日山荘100名山・99座目総選挙】を開催致します。

Img_7349

Img_7350

開催期間:2023年10月10日~2023年10月30日

店頭にポスターを掲示してます。

地域に馴染みのある山や思い入れのある山に1日1票、希望の山に〇をつけて投票頂きます。

候補の山は4山。

【山梨県 茅ヶ岳 1704m】

茅ヶ岳は奥秩父山系の前衛の山で「山梨百名山」のひとつです。手頃なハイキングコースもあり、

「日本百名山」の著者・深田久弥 終焉の山としても知られるため、深田ファンをはじめ

多くの登山者でにぎわう山です。山頂からは360度の展望が広がり、富士山をはじめ、

南アルプス、八ヶ岳、秩父山塊の数々の日本百名山の絶景を堪能できます。

【岐阜県 能郷白山 1617.4m】

奥美濃の最高峰であるこの山は豪雪地帯にあり、濃尾平野から望む山の中で一番遅くまで

雪を抱いています。「日本百名山」の選定時には荒島岳と悩んだとされ、現在は

「日本二百名山」、「岐阜百名山」に選定されています。山頂はササ原になっており展望がよく、

山頂からは伊吹山、恵那山、北アルプス連峰など360度の山々を見渡せます。

【岐阜県・鳥取県 氷ノ山 1509.8m】

標高1,510mは兵庫県最高峰。登山道や避難小屋の整備もしっかりしており、

無積雪期・積雪期問わず四季を通じて登山を楽しめる山です。視界の良い日には、

伯耆大山や山陽方面、四国方面まで見渡すことができます。天然記念物のイヌワシ、ヤマネ、

ヤマセミなど様々な動物も生息している自然豊かな山です。

【徳島県 次郎岌 1930m】

次郎笈(じろうぎゅう)は、四国山地東部の剣山地に属する山で徳島県第二の高峰。

剣山(別名:太郎笈)の兄弟峰で、剣山と次郎笈を一緒に登る登山者も多いです。

山肌は一面にミヤマクマザサに覆われて視界が開けているため、山頂からの360度の展望はもちろん、

気持ちの良い稜線歩きを楽しむことができます。

皆さま、ご来店の際は入口のポスターに○付けてご協力お願いします!!

2023年10月 9日 (月)

こんにちは。好日山荘松本パルコ店です。

10月6日(金)、美ヶ原を散策してきました。美ヶ原でも寒くなる時があるので防寒着はお忘れなく。15:20で約10℃でした。浅間温泉の奥から美鈴湖へ通じる林道は修復工事のため現在も通行止です。武石峠から巣栗渓谷の間の通行止は解除されていました。

Dscn0247

Dscn0207

自然保護センター隣にあるうつくしテラス。令和3年にオープンし、軽食もあり。

Dscn0432

Dscn0197_2

湯ノ丸山、篭ノ登山、浅間山

Dscn0200

独鈷山、四阿山(奥)

Dscn0205

長野市方面。左奥は飯縄山?

Dscn0218

諏訪湖。諏訪市方面。

Dscn0223

八ケ岳

Dscn0224

八ケ岳の右側に富士山

Dscn0251

荒船山

Dscn0264

Dscn0270

Dscn0294

八ケ岳

Dscn0283

Dscn0305

甲斐駒ケ岳、北岳、間ノ岳、仙丈ケ岳

Dscn0314

三城牧場

Dscn0336

常念山脈とその奥に白くなった槍穂の一部が見える

Dscn0337

Dscn0422

Dscn0398

北アルプス北部には雪雲?餓鬼岳は白く見えないが、蓮華岳から北ははっきりと白い。

Dscn0420

松本方面。乗鞍岳は雲で見えず。

Dscn0381

塩尻方面、鉢盛山。御嶽山は雲で見えず。

Dscn0369

霧ヶ峰、富士山

Dscn0400

ついこの間まで暑かったような気がしますが、北アルプスはもう冬山の感覚で準備しましょう。防寒対策はぬかりなく。また、地面が凍っていたらアイゼンがないと(あっても)危険です。

    

松本パルコ店にもダウンやフリース等の秋冬物ウェアが入荷中です。ぜひご利用ください。

Img_7347

Img_7346

Img_7345

Img_7342

ただいま「秋山応援フェア」開催中!詳細は下記画像リンクにてご確認ください。

2309__10801080

2307_yuryo10801080

2023年10月 8日 (日)

こんにちは。

好日山荘松本パルコ店です。

今回はスカルパの新作シューズが入荷いたしましたので紹介致します。

Cid_18b0e0bca4e4a952f671

ラッシュトレックGTX ¥35,200

日帰りのハイキングから長時間のトレッキングまで幅広く対応できるシューズです。

非常に軽く同社類似品のZGトレックよりもファストハイク向けに作られているといった印象です。

Cid_18b0e0bd97cd346b3562

黒いツヤツヤの部分(DST)が歩行中の左右のブレを抑えてくれます。

実際に履いてみましたが安定感が有り非常に歩きやすい印象を受けました。

Cid_18b0e0acb721df0d8572

スカルパ独自開発のソール「PRESA」は粘っこく乾いた岩などに抜群の性能を発揮します。

Cid_18b0e0aaef9689afd581

防水素材にはGORE-TEXの素材を使用しており雨の日でも安心です。

初めての1足から買い替えの方誰にでもオススメしたい仕上がりとなっております。

ぜひ店頭でご覧ください!

みなさまのご来店を心よりお待ちしております!

Bnr_fb_matsumotoparco

2023年10月 7日 (土)

こんにちは、好日山荘松本パルコ店です。

10月に入り、日の入りが早くなってまいりました。

日帰りの登山にもヘッドランプは必須の持ち物となっております。

使いやすいペツルのヘッドランプが入荷しました。

入荷したのは

3モデルTIKKINA/ティキナ・TIKKA/ティカ・ACTIK CORE/アクティックコア

です。

Img_73391

3モデル共に1ボタンでON/OFFや明るさの調整もできるのでシンプルです。

どのモデルも防水性能はIPX4(全天候型)です。

ティキナは明るさが300ルーメンで明るさが3段階に調節可能です。

Img_73411

ティカは明るさが350ルーメンで明るさが3段階に調節可能です。さらに赤色にも光ります。

Img_73401

ティキナ・ティカは再入荷しました。商品の詳細は以前のBLOGをご覧ください。

そして今回新たに入荷したのがアクティックコアです。

E065aa1

明るさはなんと600ルーメン。めっちゃ明るいです。日の出前から長時間歩く登山スタイルの方には

是非お勧めしたいモデルです。重量は、バッテリー込みでおよそ88g。こんなに明るいのにこんなに軽いの!?って感じです。

充電池が付属するモデルなので、何度も繰り返し使えてエコで経済的です。

入荷カラ―はブルーとレッドの二色です。

Img_73381

価格は¥12,540(税込)

シンプルで使いやすいペツルのヘッドランプを店頭で体感してみてください。

ご来店お待ちしております。

10/30まで秋山応援フェア開催中です。

2309__10801080_2

メンバーズポイント10%還元中です。

今回紹介した商品も対象です。ぜひご利用下さい。

2023年10月 6日 (金)

いつも好日山荘松本パルコ店をご利用いただき、ありがとうございます。

032

北アルプス、初冠雪ですね!

いよいよ季節は秋から冬に進みはじめました。

松本市内でも、朝晩は気温が下がり、フリース、薄いダウンジャケットが

あると、安心です。

今週末の3連休、登山の計画をされているみなさま、

現地の情報をご確認いただき、しっかり装備をして、

無理なく楽しみましょうね。

033

好日山荘松本パルコ店では、フリース、ダウンジャケットが

入荷しています。

031

055

ニット帽、グローブもお忘れなく。

秋山応援フェア、第2弾開催してます!

みなさまのご来店をお待ちしております。

2309__10801080

スタッフ 山田