マウンテニアリング Feed

2021年4月 9日 (金)

皆さんこんにちは!好日山荘松本パルコ店です♪

昨日に引き続き登山靴の入荷連絡です!

Img_8908

ラ・スポルティバ

トランゴタワーGTX W‘s ¥49280

Img_8910

詳しくは昨日のブログを見ていただくと分かりやすいですが

なんといっても足首周りの柔軟性が特徴です。

岩場にも強いクライミングゾーンが付いているので

「テント泊で北アルプスに行きたいんです!」

という方にオススメですよ♪

Img_8911

サレワ

RAVEN3 GTX W`s ¥46200

こちらもハードな山行にオススメ。

アッパーの、特にタン部分がしなやかに作られています。

当店にもようやく縦走等に使えるハードな登山靴が

出揃ってきました!

在庫が無くご案内できなかったお客様には

大変ご迷惑をお掛け致しました。

どうぞ店頭にてお試しくださいませ。

Dsc_0282

槍ヶ岳の日の出です。

今年の夏はこんな素敵な景色を見に行きましょう。

当店は代引きでのご購入も可能です。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

Hed_img

2021年4月 8日 (木)

こんにちは!

好日山荘松本パルコ店です。

光城山の桜がきれいです。この間2021年が始まったと思っていたら、もう4月。

季節の移ろいが早いです。

20210408

当店も一歩一歩着実に夏山登山をご案内できる靴のラインナップになってきています!!

今回紹介するのは、スポルティバのテント泊縦走靴の大定番。

トランゴタワーGTX®です!!

¥49800(税込)

Img_89051

夏の北アルプスでこの靴履いている人が多いです。ホントに。

ソールは硬めで、岩場での安定性は高く、重い荷物を背負っての着地もスムーズです。

P6300013

足首周りは3Dフレックスシステムによりかなり自由に動きます。このシステムが絶妙なフィット感と動きやすさを両立させてくれます。

足幅はそこそこ広くいろんな方にお試しいただけると思います。

P6300009

さらに詳しく商品の事が知りたい方はコチラ

ガッチリした幅広の足型のわたくしが試し履きしてみると、

ゆとりを持たせオールマイティーに縦走を楽しむならEU44でした。

足裏感覚をしっかり欲しい岩稜帯メインで使うことを想定するならEU43でした。

夏山に活躍する縦走用の登山靴どんどん入荷してます。

ぜひご来店いただきご試着ください!!

Img_89061_2

上段左から、

スポルティバ・トランゴタワー

スカルパ・リベレ

スカルパ・リベレウーマン

下段左から、

ザンバラン・バルトロGT

サレワ・レイブン3

となってます!


どんどんBLOGで紹介していきます!!


2021年3月25日 (木)

こんにちは!好日山荘松本パルコ店です。

春山応援フェア絶賛開催中ですが、登山にオススメのナイスな靴が入荷しました。

今ならお得にお買物できますのでぜひご来店下さい。

紹介するのは、、、イタリアの靴メーカー”スカルパ”の商品です。

スカルパの靴はデザインも機能もよく人気です!

Img_88731

おすすめはZGトレックGTXです。

近郊の美ヶ原へのハイキングや乗鞍岳などへの日帰り登山、

燕岳などへの山小屋利用の一泊二日の登山にも使える凡庸性の高い登山靴になっています。

なんといってもフィット感が良いです。足を入れてみて包まれるような感覚になります。

安心感がすごくあります。この安心感はアレです。一晩寝かせた後のカレーみたいな安心感です。

つまり間違いなく美味いということ!!カレーって美味しいですよね。

Photo_3 山で食うカレーも、家で食うカレーもお店のカレーもみんなおいしいです。

カレー好きです・・・・

さて靴の話ですが、イタリアのメーカーなので細いんではないかと思うことなかれ!

先日、ZOZOMATで入念に足のサイズを測って足幅4Eの私でも抜群にフィットしました。

Asisaaisisasi

サイズはEU43がベストでした。

幅広の方でも合うかもしれません!是非店頭でご試着ください!!

アッパーには耐水スウェードを使用し防水性も高いです。なによりスウェードなので手触り良いです。

ライニングは信頼のGORE-TEXを使用。

耐水スウェードにGORE-TEX防水面は鬼に金棒。カレーにスプーンです。

ソールはビブラムのサリックストレックを使用。軽量でありながらクッション性の高さが特徴です。

Img_88701

男性モデルはオタニオ(黄緑が差し色で入ってる方)&チタニウムに2色展開

Img_88691

女性モデルはテレメア(赤っぽい方)&ナイルブルー

Img_88711

品名 ZG トレック GTX

価格 ¥26,950円(税込)

サイズ 男性モデル 625g(サイズEU42、1/2ペア)

    女性モデル 535g(サイズEU38、1/2ペア)

登山靴を初めて買われる方、買い替えをお考えの方に勧められる良い商品です。

もちろん全てのお客様に合うという靴はございませんので、ご試着ください!!

春山応援フェア開催中!

ぜひご来店下さい。

Photo_7_2

2021年3月23日 (火)

皆様こんにちは!好日山荘松本パルコ店です♪

つい先日、光城山から長峰山に行ってきました!

Dsc_0697

桜はまだつぼみでしたが

北アルプスの展望バッチリで大満足でした♪

今日は便利なサービスのご案内です!

当店は松本という土地柄もあり、

遠方からわざわざクルマでご来店いただくお客様も多いのですが

今はコロナであまり市街地に行きたくないという方も多いと思います。

そういった方のために当店では

代引き販売「御用聞きサービス」を行っております!

店頭品はもちろん、店頭に無い商品も

メーカーや他店舗から手配致しますので

ご希望のお客様は遠慮なくお電話でお問い合わせください。

Hed_img

高性能な登山靴も新入荷しております!

こちらももちろん代引き販売可能!

堅牢な作りの割に軽量にできていて、

長時間の歩行もすいすい歩ける1足ですよ♪

是非お試しくださいませ♪

スカルパ

マルモラーダプロHD ¥33550 


Img_8867

Img_8868



2021年3月 5日 (金)

好日山荘松本パルコ店です。雨です。

お問い合わせの多かった商品再入荷しました。

人気のモーラナイフです。

Img_87671

スウェーデン王室御用達のメーカーです。

見て下さい。見るからに良く切れそうで、持ちやすそうじゃないですか。

実際良く切れました!!

この手はこのナイフを握るためについていたのかと勘違いするくらい手に馴染みます。

さて、細かなスペックはというと

Img_86711

■柄素材:ラバー 刃素材:カーボンスチール
■刃長:約104mm
■全長:約224mm
■刃厚:約3.2mm
■重量:101g(ナイフのみの重量)
■付属品:プラスチックシース
■生産国:スウェーデン
本体価格:2400円(税別)
■パッケージあり

Img_86721

■柄素材:ラバー 刃素材:ステンレススチール
■刃長:約104mm
■全長:約224mm
■刃厚:約3.2mm
■重量:104g(ナイフのみの重量)
■付属品:プラスチックシース
■生産国:スウェーデン
本体価格:2600円(税別)
■パッケージあり

※モーラナイフは大量生産で価格を抑えた実用ナイフの為、使用に支障のない箇所の小傷は良品として扱っております。 ご了承ください。

モーラナイフはじょうぶな刃で薪割りにも使えます。

カーボンは錆が気になりますが、しっかりお手入れすれば長いこと使えます。

食材を切ったり、水場での使用も想定される方はステンレスタイプがおすすめです。

モーラナイフは今年130周年。おめでとうございます。

歴史ある名作をキャンプや登山に携行するのもいいですね。

あとプレゼントにもいいかもしれません。

今ならラッピング無料です。

Whiteday

2021年2月22日 (月)

好日山荘松本パルコ店です。

大変ご好評いただいている、松本市×PayPayの最大20%還元のキャンペーンは明日23日で終了です。

Poster

お買い忘れの無いようお願いします。

いまなら好日山荘のメンバーズポイントも10%還元中なのですっごくお得です。

春夏物の新作を是非このお買い得なこの機会にご利用下さい。

Photo_3

登山靴やバックパックの買い換えされる方も多いですよー。

Img_8615

Img_8530

暖かくなり登山のモチベーションも皆さん上がってます。

登山ショップスタッフとしてこれほどうれしいことはありません!!

是非ご来店お待ちしております。

2021年1月22日 (金)

こんにちは!松本パルコ店の金子です。

気温の低い日が続いておりますが寒いこの時期にオススメのダウンジャケットを紹介致します!

Img_8576Xeron IN Hooded Jacket AF Men ¥39,000+TAX¥19,500+TAX 

一部のカラ―を除いて50%OFF!!

軽量(450g)・コンパクト・暖かいの三拍子そろった最高のダウンジャケットです!

耐風・撥水性に優れておりタウンユースから雪山登山まで使える優れものです!!

Img_8579

専用の収納袋が付いているので脱いだらコンパクトに収納しておくことも可能です!!
コンパクトに収納できるので出かける時にお守り代わりにバッグの中に入れておいても良いですね!

Img_8577メンズは上の2カラ―が50%OFFになっております!

Img_8580レディースはこちらの2カラ―です

非常にお得ですので是非一度店頭でご覧なってみて下さい!

皆さまのご来店お待ちしております!!

Bnr_fb_matsumotoparco

2021年1月21日 (木)

こんにちは!好日山荘松本パルコ店の金子です。

少し気が早すぎるかもしれませんが、夏山に向けての準備はしていますか?

今年の夏はアルプスの山々の縦走をしたい...!!なんてお考えの方も多いと思います。

今回は夏山での縦走にぴったりの靴を紹介致します!!

Img_8567ノースフェイス Verto S3K FUTURELIGHT ¥27,500+TAX

・縦走向け3シーズン用の軽量トレッキングシューズです(9インチ 560g 片足)

・ノースフェイス独自開発の防水透湿素材を使っており防水性にも優れています

Img_8569

・ソールには防滑性、耐久性に優れるビブラムムラツアウトソールを採用しています。

・つま先部分にはクライミングゾーンが設けられており岩場での歩行でも抜群の安定性を発揮します!

Img_8571

・後ろコバが付いているのでセミワンタッチアイゼンに対応しています。

 雪渓歩きでアイゼンが必要な時に役立ちます!!

Img_8570

・履き口はネオプレーンが使われており包み込むような履き心地がGOOD!!

・靴とふくらはぎの隙間が無くなり砂や砂利が入りにくいです!

夏山での縦走用にはこれ以上のものは無いと言えるくらい素晴らしい商品です!

今なら店頭にサイズがそろっております!

Fuzi

好日山荘では現在、登山靴とインソールを合わせ買いで1,000円OFFのキャンペーンも行っております

こちらのお得なキャンペーンも是非ご利用下さい!!

皆さまのご来店お待ちしております!!

Bnr_fb_matsumotoparco

2021年1月20日 (水)

こんにちは! 松本パルコ店の金子です!

松本は最近グッと気温が下がり夜は路面が凍結していて危ない...なんてことが多々あります。

夜の散歩やランニング、自転車の時に役立つヘッドランプを紹介致します!

Img_8562LEDLENSER MH5   ¥5,500+TAX

最大光束400ルーメンと、非常に明るく夜道の視界の確保に非常に役立ちます!

充電可能の専用電池が付いており1度の充電で最大約35時間使えます(充電用コード付属)

何より便利なのが、このヘッドランプは電池を入れたままでも充電可能!!

いちいち取り出す手間を省けます!!

Img_85661 裏にはメタルクリップが付いているのでリュックなどに取り付けることも可能です!

防水、防塵に優れていて登山や災害時などにも最高です!

Img_8563カラーバリエーションが豊富な所もGOOD!

Img_8565その他にも当店では多くのヘッドランプを取り扱っております!

ぜひ店頭でご覧ください!! 皆さまのご来店、お待ちしております!!

Bnr_fb_matsumotoparco

2021年1月17日 (日)

先日、白馬村であった講習会に参加してきました。

快晴の中、白馬三山が良く見えて山行きてーなーとよだれ垂らしながら真面目に講習を受けました。

白馬村は山がきれいで本当に良いところだなと思います。

1943123435445

さて、今回参加させて頂いたのは、

Avsar_logoe1535527290943

日本雪崩捜索救助協議会主催のAvSAR(アブサー)基礎コースです。

以下引用、

雪崩捜索救助のみに特化した一日の基礎コースです。雪崩ビーコンは購入したものの、一人なので十分な練習ができない、基本スキルをしっかり学びたいといった方へ、特にお勧めしたコースです。また、講習会は、JANプロフェッショナルメンバーあるいはアクティブメンバーが提供しますので、仲間とのグループ受講など、柔軟な開催が可能となっています。なお、講習には、日本雪崩捜索救助協議会が作成したマニュアル『雪崩インシデントへの対応』を使用します。

引用終わり。

わたしもビーコン・プローブ・ショベルを持っていますが、ビーコンはグループチェックくらいしかしたことがなく、ビーコンなどを使った捜索訓練に参加したことが無かったのでこの機会にと思い、行ってきました。

座学を受け、屋外で実際に3つの装備を使って雪原からビーコンを探しました。

Dofjgahghgo

Dsfnahgohagh


二人一組で交代でビーコンを雪原に埋めてビーコンで探す基礎的なものから、

複数人の埋没を想定してのグループでの捜索やラインプルービングでの捜索など

様々なシチュエーションを想定し訓練しました。

バックカントリーをされる方や、もちろん冬山に登られる方におすすめの講習です。

次回の長野の開催は3月に戸隠でありますよ!

興味ある方は是非コチラをチェックしてみて下さい!!

日本雪崩ネットワークでは様々な講習を開催しております。

今回私が参加したAvSARは雪崩の発生後の行動に特化したものになっており、

雪崩の発生前の行動に特化したものがベーシック・セーフティキャンプになっています。

どちらも受けるとバッチリだと思います。私も機会があったら参加したいと思ってます。

当店でもビーコン・プローブ・ショベルの取り扱いございます。

ビーコンはマムートとピープスの2種類です。

Dsc04666

左のMAMMUT(マムート):バリボックス ¥46,000+税

右のPIEPS(ピープス):パウダーBT ¥35,000+税

マムートのバリボックスを私も使っていて、講習会参加者の3分の2くらいの人がマムートの同じものを使っていました。

当店にあるビーコンはどちらも基本的な操作はしやすいのでオススメですよ。

プローブもショベルも種類豊富です。

Dsc04669

安全に冬のアクテビティを楽しみたいものです。その手助けができたら登山ショップスタッフの冥利に尽きます。

ぜひお近くの好日山荘ご利用くださーい!!